過度な不安症について

person30代/女性 -

お世話になります。
最近、過度に不安になる症状に悩まされています。
例えば、物を外で失くしてしまったときですが、自分が落とした物を踏んで誰かが転んで大怪我をするのではないかという考えがなかなか消えません。また、元々掃除が苦手なのですが、自分の家が汚れているせいで自分が外で触れた場所から誰かに雑菌が移って病気になっているのでは、という考えが浮かんだりします。

一回悩み出すとその思考に囚われてしまい、何か別のものに集中して一旦忘れ去っても、また似たようなことが起きると不安で頭の中がいっぱいになります。過去の自分の行動を思い出しては、後悔することが多くなりました。

忘れているうちは平気なのですが、些細なことを気にする自分の気持ちの浮き沈みを辛く感じています。

何か対処法があれば教えて頂きたいです。宜しくお願いします。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師