右足と右手がかゆくなる小2の娘

person10歳未満/女性 -

小学2年生7歳の娘ですが、幼稚園のころから、時々、右手のひらと右足の裏がかゆくなります。特にぶつがでているわけではありません。本日、外での運動会でして、疲れた日にでる傾向です。毎回、患部を冷やすと少しよくなるみたいですが、時間がそれなりにかかります。そして本人は、足を冷やしてくれ、かいてくれと不機嫌です。父としては、ずっとマッサージし冷やして対応しています。過去に小児科に相談した際は乾燥といわれました。
 本人は5才の時のものですが、添付のとおりアレルギーもちです。少し卵も焼いたものを食べれるようになりましたが、いまだにケーキ等は嫌いで果物を好みます。また、準備する母の都合によりパン食が多いです。毎朝、パンとジャム、チーズをトマトにのせレンチンした朝食です。自分は同じものばかり、よくないと感じています。
 ただの乾燥かもしれませんが、もしかしたら、アレルギーとかいまの季節小麦花粉アレルギーでパン食ばかりなのが影響してたりしないでしょうか。または、パン食よりアレルギーの子はご飯に味噌汁等の方がリスクが低かったりしないでしょうか。
 本日、かゆみを発症し、その原因を病院に久しぶりに伺う前に、いろいろなご意見をいただきたいです。かわいい娘なので、少しでも今後より健康になるといいと思い医師の先生方に相談する次第です。よろしくお願いいたします。
 内臓機能が弱かったり、なんらかの毒素を分解する力が弱かったりなんてことはないのでしょうか。

本投稿の添付画像は、投稿者本人と医師以外はご覧になれません。

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

協力医師紹介

アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、33万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。

記事・セミナーの協力医師

Q&Aの協力医師

内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。

Q&A協力医師一覧へ

今すぐ医師に相談できます

  • 最短5分で回答

  • 平均5人が回答

  • 50以上の診療科の医師