- カテゴリから探す
医師に相談する
-
新型コロナウイルスに関する無料提供について
アジア地域を中心とした新型コロナウイルスの流行が深刻化する中で、各人がより正しい知識をもち、予防・対策をすることが求められています。このような状況を踏まえ、アスクドクターズでは皆様のお役に立てるよう、機能を無料で提供しています。
サービス内容について
- 新型コロナウイルスに関する相談事例を公開
- 新型コロナウイルスに関する医師相談を提供
新型コロナウイルスに関する相談事例の閲覧相談内容と医師回答が無料で閲覧できます。
新型コロナウイルスに関する相談事例(無料)
新型コロナウイルスに関する無料相談
以下流れに沿って、どなたでも相談できます。
Step1:まずは無料相談の利用登録から
登録フォームはこちらから※会員の方はログインしてください。
Step2:特設相談フォームより相談内容を投稿
相談はこちらからStep3:医師から随時返信
ぜひご活用いただけますと幸いです。
※医師相談は、新型コロナウイルスに関連する相談のみが無料です。
※新型コロナウイルスに関連のない相談は投稿できませんので予めご留意ください。
お役立ち情報を読む
- 新着
- 子育て
- 健康
- 女性
閲覧ランキング
-
1
プール熱後の結膜炎、出勤について
子供が10月28日より発熱し、プール熱と診断を受け、その後11月4日より上のこと私が発熱し、子供はプール熱と診断を受けました。 私は11月6日に受診した内科ではアデノの検査は出来ず、コロナ、インフルが陰性のため、同じくアデノによるものだろうという診断でした。若干充血もあるのでステロイドの点眼もいただきました。 昨日解熱したのですが、火曜から左眼の充血がひどく、今朝もまだ赤く痒みもあるため眼科を受診したところ、 アデノウイルスによるものだから木曜まで出勤停止ということでした。 最終判断は事業所によるということですが、既に1週間発熱で休んでおり、更に1週間というのは気が引けます。 プール熱であっても、来週木曜まで出勤を控える必要があるのでしょうか。 保育園ではありませんが、子どもと関わる仕事ではあります。
chat4名の医師が回答
-
2
12才女子 2週間前に痙攣発症 診断について
12歳小学校6年生の女子です。 前回も何度か質問させて頂いております。 2週間前に突然意識を失う全身痙攣発作が起こり、1週間後に2回目の発作がありました。 ・1回目(朝6:00 いつもより1時間早く起床)は最初は意識があり体が動かないので床を叩いた、と本人は言っていました。(音がして私が傍に行った時には意識なく全身小刻みな痙攣。顔は紫色で引きっていました。痙攣は5分くらい続きその後意識回復) ・2回目(20:40頃)は痙攣の最中も最初意識があり痙攣最後の方に意識消失→意識回復。1回目より短く痙攣は3分くらいの感覚。 以下、診断について質問させてください。 ・診断 脳波の異常が覚醒時も寝てる時もあり、前頭葉で起きているとの事でした。 また脳波の異常からして部分てんかんと思われるとの事。 だが全身に痙攣・意識消失が起きているので薬は全般てんかんでも使われるイーケプラを処方します。との事でした。 診断は理解したのですが、 「発作は朝と寝てる時なので学校生活では発作は出ないと思います」 と言われたので「夜も起きてます」と伝えたところ、朝と寝てる時に起きやすいので、と言われました。 そこのところだけ引っかかってしまったのですが、その様な認識でいてよいのでしょうか。 長くなってしまいましたが、ご回答頂けると幸いです。
chat5名の医師が回答
-
3
就寝中の動悸(頻脈)
就寝中に突然動悸で目が覚めました。測ってはいないのですがすごく脈が早くて、通常の2倍以上に感じました。心臓が震えているような感じでした。 ゆっくり深呼吸をして、徐々に落ち着きましたが、また起きるのではないかと不安です。 心臓病でしょうか? 低血圧、生理前、気圧の変化など影響しているのでしょうか?
chat5名の医師が回答
-
4
左お尻の筋肉が痛いです
1ヶ月ほど前、急に左お尻の激痛が走り、そこから調子が悪いです。今まで怪我等したことがないので、例えが曖昧で想像でしか症状を説明できず分かりづらくて申し訳ないのですが、ぎっくり腰?のような一瞬でビキっとなる感じで痛くなりました。その日を境にふとした時に痛みます。今日は症状が酷く、右側に重心を掛けると特に痛みます。常に痛いわけではないので、歩行には支障はありませんが、ふいに「うっ」と声が出そうになるほど痛いのです。家族には攣ってるんじゃないか?と言われましたが、その攣るというのも経験したことがなく、自分では分かりません。何が原因?病気でしょうか?何科を受診すべきかも分からず、困っています。
chat11名の医師が回答
-
5
1週間前から腰の痛み
先週の月曜日から腰?お尻の上の骨?辺りに痛みがあり、一旦は落ち着いたのですが、また今日の夕方辺りから痛み始めて少し腰を叩いていたら、叩いた時にピキっとなって今は歩くのも大変なくらい痛いです。痛みがある時はわからなかったのですが、弱まってる時にお尻の周り?と足がジワジワ?ジンジンするような違和感があります。 特に歩く時と立ち上がるときが痛いです。 明日は祝日で病院がお休みなので行けないのですが、どうしたら良いでしょうか。
chat5名の医師が回答
カテゴリからQ&Aを探す
- 内科・皮膚科・アレルギー・神経
- 女性・こどもの病気・ジェンダー
- 臓器・胃腸・がん
- 外科・眼科・耳鼻咽喉科・口腔外科
- 医療相談全般(症状・薬など)
協力医師紹介
アスクドクターズの記事やセミナー、Q&Aでの協力医師は、国内医師の約9割、31万人以上が利用する医師向けサイト「m3.com」の会員です。
記事・セミナーの協力医師
-
白月 遼 先生
患者目線のクリニック
-
森戸 やすみ 先生
どうかん山こどもクリニック
-
法村 尚子 先生
高松赤十字病院
-
横山 啓太郎 先生
慈恵医大晴海トリトンクリニック
-
堤 多可弘 先生
VISION PARTNERメンタルクリニック四谷
-
平野井 啓一 先生
株式会社メディカル・マジック・ジャパン、平野井労働衛生コンサルタント事務所
Q&Aの協力医師
内科、外科、産婦人科、小児科、婦人科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、整形外科、精神科、循環器科、消化器科、呼吸器科をはじめ、55以上の診療科より、のべ8,000人以上の医師が回答しています。