現在再発性多発軟骨炎でメトトレキサートを飲んでいるのですが、シクロスポリンへの薬の変更を提案されています。メトトレキサートは一番体に安全な薬でシクロスポリンはそれよりも負担がかかるといわれているのですが、シクロスポリンに薬が変わるとどれくらい体に負担がかかるものですか? (40代/男性)
今まではネオーラルを処方されていましたが、たまたま切れていた為、シクロスポリンを処方されました。余っていた、ネオーラルとシクロスポリンを合わせて飲ませても大丈夫ですか?余りは使わず、頂いた
皮膚筋炎と間質性肺炎で、ネオーラルとプレドニンを服用しています。 シクロスポリンは、ヘルパーT細胞を抑制するとのことですが、細菌類やウィルスだけでなく、癌の増殖も抑制しなくなるということですか
免疫抑制剤のシクロスポリンを服用しています。最近左肩から左腕にかけて痛みや痺れがあります。シクロスポリンの副作用として中枢神経障害があるみたいですが、関係ありませんでしょうか?仕事に少なからず支障があるので不安です。 (40代/男性)
主な副作用として、吐き気、多毛、振戦(手足の震え)、頭痛、めまい、歯肉肥厚、血圧上昇、熱感、発疹、発熱などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
今すぐ医師に
質問できます