いつもお世話になっております。ほぼ50歳の男性です。 強直性脊椎炎の治療のため,プログラフカプセル 1mg と 0.5mg を毎夕1カプセルずつ内服しています。 プログラフカプセルの添付書
父の関節リウマチに処方された薬が、新たにプログラフカプセル0.5mgでした。夜に3錠飲みます。今まではプレドニン5mgと胃薬でしたが、プログラフカプセルを追加されたようです。すごく高い薬
腎移植後の薬としてプログラフやメドロールの他にプログラフ朝と晩各1カプセルを飲んでいますが、今朝、間違って飲んでいないと思って2錠飲んでしまいました。その場合は夜は飲まない方が良いのでしょうか。教え
59歳の母がリウマチを疑いプログラフカプセルを服用しています。 血液反応には出ていませんが、薬はどの位の期間服用するものですか? 症状が治まっても飲み続けるものなんでしょうか?よろしくおねがいいたします。
主な副作用として、血圧上昇、振戦(手足の震え)、下痢、発熱、嘔吐、頭痛、腎障害、胸痛、ほてり、腹部膨満感、感染症、中枢神経系障害などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
今すぐ医師に
質問できます