喉の腫れと痛みに耐えられずバファリン服用しました。服用後にブルフェンの方が効くと聞いたのでブルフェンに変えたいのですが、バファリン服用6時間後にブルフェン100mgを服用しても大丈夫でしょうか? もう1つ、ブルフェン服用後に飲酒したら副作用等ありますでしょうか。教えて下さい。 (20代/女性)
10才の娘が風邪をひいて、耳鼻科でバナン錠100mgとブルフェン錠100とレベニン散とフラベリック錠20mgを頂きました。その3日後位に熱が37、8度出ました。咳と鼻水が出ています。熱が出ると
インフルエンザB型と診断され、タミフルカプセル75、ブルフェン錠200mg、カルボシステイン錠500mg、シーサール錠15mgの4種類処方されました。薬のことを調べていると、インフルエンザには
主な副作用として、胃部不快感、食欲不振、腹痛、吐き気・嘔吐、発疹、かゆみ、顔のむくみ、蕁麻疹、湿疹、紫斑などが報告されています。このような症状に気づいたら、担当の医師または薬剤師に相談してください。
まれに下記のような症状があらわれ、[ ]内に示した副作用の初期症状である可能性があります。
このような場合には、使用をやめて、すぐに医師の診療を受けてください。
以上の副作用はすべてを記載したものではありません。上記以外でも気になる症状が出た場合は、医師または薬剤師に相談してください。
今すぐ医師に
質問できます