会員の方は ログイン
医師Q&A
便利機能
その他
皮膚科から今日、 ルパフィンの処方がありました。 (かゆみ止め) 今日から一週間分で、来週経過を見せに受診します。 別件としては、たまたま粉瘤の手術前で 肝炎ウィルスの検査と、ウィルス感染症の検査をを済ませており 陰性でした。 なにが原因で肌がピリピリかゆくなるのでしょうか。 発端は夏にできた背中のニキビで、 回復中ですが、そこからかゆみが 広がっているようです。足も手もムズムズしますが、 ルパフィンは何日目頃から 効き目がでますでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (40代/女性)
一月末に直腸がんの手術をした友人に事でお尋ねします。 かなりの大手術で人工肛門になりました。排尿障害もあり今トレーニング中です。手術後 不縫合でMac療法を二か月近くやりました。やっと傷口がよくなりましたが 術後ずっと飲み続けていた医師から出された痛み止めで ひどい痒みが起こりました。この数週間は服用してません。その結果昼間は痒くなくなりましたが 夜になり就寝すると痒みがひどくなります。横になった瞬間から痒くなります。何かアドバイスを頂けたら助かります。よろしく (70代以上/男性)
生理用品による蒸れなどで今回はかゆみが強いので、かゆみ止めを塗ろうかなと思うのですがデリケートゾーン用じゃなくても大丈夫ですかね? ちなみに成分 は100g中 l-メントール 4g dl-カンフル 3g リドカイン 2g ジフェンヒドラミン 1g 添加物 トリイソプロパノールアミン プロピレングリコール エタノール その他3成分 と書いてあるかゆみ止めなら家にあるのですが、デリケートゾーン専用を用意したほうがいいんでしょうか? (30代/女性)
今すぐ医師に質問できます