生後4ヶ月になる息子のことです。
モロー反射をほとんどしなくなっていた息子がここ数日、昼寝の時に眠ってから5〜10分程経つとモロー反射のように手をビクッとさせます。それで一瞬目を開けるのですがまた寝入り、またモロー反射のような動きで目を開けてを繰り返す内に終いには目が覚めて大泣きして起きてしまいます。
ここ数日は眠そうなのに眠れなくて大泣きしてることが多く昼寝もあまり出来ていないのにせっかく眠っても上記のような感じで起きてしまいます。
室内は静かですし睡眠中にモロー反射のような動きで起きるのが気になります。
これは何か病気の可能性はありますか?またこの時期にモロー反射が再び始まるようなことはあるのでしょうか?
(乳幼児/男性)