前立腺針生検に該当するQ&A

検索結果:245 件

前立腺針生検について

person 50代/男性 - 解決済み

     今までのpsaの経過です 2020年3月 PSA7.59 2020年4月 PSA7.27 F /T比6.6 2020年8月6.21 2020年12月6.95 (MRI 異常無し) セルニルトン3か月服用 2021年4月6.33 2021年5月8.54 (他医院) 2021年10月8.02 2021年11月8.67 (他医院) 2022年4月8.61 セルニルトン3ヶ月服用 2022年5月10.35 (他医院) 2022年9月8.96 セルニルトン3ヶ月服用 2023年1月12.18 1月31日に単純MRIを撮りました。 診断 尖部移行域右葉 カテゴリー3 所見 DWIで前立腺尖部レベルの移行域11時    方向に高信号を呈する結節があり、    ADC mapでは低信号を呈しています    同部はT2WIで境界不明瞭で不均一な    低信号域として描出されています。    前回なかった所見。    前立腺癌の可能性があり、PIRADsカテ    ゴリーは3相当と考えます。    前立腺外への浸潤を思わせる所見は    ありません。    他部位に前立腺癌を思わせる所見は    ありません。 前立腺針生検をすることに決まりました 生検前にもう一度、大学病院で造影MRIを撮りました。 PIRADsカテゴリー3でした 前回と同様でした。 先日、経会陰的前立腺生検を2泊3日入院で 検査しました。 結果は2週後です 質問なのですが、今までの私の経過をみて 癌である確率はどのくらいでしょうか? よろしくお願いします ちなみにMRIと超音波との融合狙い撃ち生検 でした。

2人の医師が回答

前立腺癌の治療としての放射線の照射範囲と生殖能力への影響

person 60代/男性 - 解決済み

現在65歳です。 1.これまでの経緯 (少々長くなりますがご容赦ください) 2022年 7月 健康診断での血液検査。 PSA6.99 泌尿器科での診察を勧められる。 8月 総合病院の泌尿器科で再度の検査。 PSA6.05 2回続けて異常値なのでMRI検査へ。 9月 MRI検査実施。 スコア5で 前立腺癌の可能性高との判定。 生検へ。 10月 経会陰前立腺針生検実施。 以下、泌尿器科医師による説明。 検体19採取。 右8 うち3個に腺癌確認。 左8 うち7個に腺癌確認。 他3(MRIにより特に確認が必要と判断された個所) うち1個に腺癌確認。 Gleason score: 4+5=9 T分類 : T2c 骨シンチグラフィとCT検査を実施。 転移なし。 泌尿器科医師からダヴィンチによる摘出手術、放射線治療科医師からIMRT(VMAT)についてそれぞれ説明をうける。 11月 自身の判断で放射線治療を選択した。 2023年6月に治療を、開始することになり、先行してリュープリンの投与を始めた。 2023年 5月 金マーカーとスペースOARの挿入手術実施 6月(現在) 放射線治療のため平日毎日通院中。 2.質問 放射線治療科の医師の説明では、検査結果はT2CであったがT3Bまでを想定して照射の対象に精嚢を含んでいる、とのことでした。 1)この判断(T3Bの想定)について、どう評価されますか? 2)精嚢への照射の生殖能力への影響はどうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

「PSA検査からの生検」の追加相談

person 60代/男性 - 解決済み

3ヶ月後のPSAは私の意向でやめて尿検査のみ、PSAは更に3ヶ月後(2月)に延ばし、結果で生検となりました。 主治医も、前立腺肥大があるとのことでPSA値が高くなるとの認識です。 自分としては、前立腺肥大によるPSA値かも知れない、MRIには写らなかった、から 「タムスロシン処方2回に一度の間隔(半年)のPSAで経過観察」が良いのですが 言われたスケジュールで進めるのが良いのか、悩んでおります。 次回PSA値によって生検に進むのが早期発見早期治療になることは承知しているのですが、診断・治療が精神的不安も含めてQOLを低下させる気がします。 年末年始頃に保険組合の健診があるので、PSAを受けてみようと思います。 これでPSA値が下がっていたら申し出て生検は避けたいというのが本音です。 PSA値が上がる原因として、悪性のもの、前立腺炎、前立腺肥大、長時間座る(運転や事務作業)などがあるようですが、検査に行くために数十分車を運転する、検査待ちのために座って待機するレベルでも上がる可能性はあるのでしょうか? 因みに指診は受けたことがありません。 内痔核があり、ジオン注射による治療を受ける気があるのですが、これはその後のPSA値が上がる要因になり得るでしょうか? 生検を受けることになった場合、入院ということでしたが、検査に痛みや副作用が伴うのでしょうか? 針での刺激によって”寝た子を起こす”、”悪化する”なども気になります。 このくらいの年齢になると前立腺肥大症は大体の方が持っていると思うのですが、 今回の私の場合は膀胱結石が発症したためこの流れになりましたが、きっかけがないと PSAもMRIも生検もしないままの人も多いと思うので、早期発見が大事な反面、知らないで済むこともあるという意見も聞き迷っている状況です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)