口腔内殺菌消毒薬に該当するQ&A

検索結果:14 件

歯科の薬品によるアレルギーか

person 30代/女性 -

口腔内の皮むけが歯科診察に使用した消毒薬によるアレルギーやただれなのかが不安で相談させて頂きます。 昨晩の食事中に舌の先を誤って噛んでしまいました。出血と痛みがあり、口腔内に入っていた食べ物を水で流し込み、その後15分くらいで血が止まりました。 前歯で噛んだと思うのですが、半円型ですが斜めに入ったのか、切り口がパックリ見えなかったです。 血が止まってから食事はとれました。 血の止まりが悪かったことと、ジンジンとした痛みが今朝も続くので、お盆でもやっていた総合病院の歯科に行きました。 私は薬アレルギーで入院経験があり、おそらくサワシリンですが、肌も弱く反応しやすいので薬剤を使う時は一声かけて欲しいと受付で伝えました。 舌を噛んだと問診で書いたのですが、診察に入ると、まず頬の内側を診られ、当てられた綿球からジュワーと液が出てきて、苦い味がしました。 口の中に溜まり、飲み込んでしまい、「苦いですが何ですか?」と言うと、「消毒です」そこから助手の人が吸ってくれました。 噛んだのは舌だけですと伝え、その後、舌を見られ、舌自体は縫合等は必要ないとのことでしたが、最初の綿球の薬液が気になりました。 頬の内側は上の歯と下の歯の噛み合う部分は元々白くなってたと思うのですが、先程左の頬の内側の粘膜げ皮がむけていることに気付きました。 ⑴口腔内全てではないですが、皮向けは口腔内のアレルギーやかぶれの可能性はありますか? ⑵何という薬の消毒なのか先生に聞きましたが、その場では答えてもらえず、あとからベンザルコニウム塩化物と聞きました。 これは、歯科では一般的に使うものですか? ⑶ベンザルコニウム塩化物は苦い味ですか? 長くなりましたが3点中心に教えて頂きたいです。 写真は舌の傷と、気になっている左頬内側の皮向けです。

2人の医師が回答

顎の湿疹:カンジタの可能性

person 20代/女性 -

1歳半の息子ですが、最近抗生剤を頻回に使わなければいけなかったせいか、口腔内と唇にカンジタの苔がつき、皮膚科でビオクタニンブルーという消毒薬をもらい一日塗り、次の日には症状はなくなったので再度皮膚科に行ったところ口の中のカンジタ菌はいないことを顕微鏡で確認してもらいました。しかし、唇の症状が出たころから下唇の下ラインから顎にかけての皮膚にも湿疹ができ始め、そちらはカビではなくかぶれと診断を受けてキンダベート軟膏が処方されました。塗ってからまだ3日目なのですが、湿疹がひどくなり心配です。あごの湿疹は見ただけで顕微鏡で検査をしてくれませんでした。口腔内・唇にカンジタが出た場合、同じ時期に始まった唇下のただれはカンジタによるものの可能性は強いでしょうか?(よだれが常に垂れているのでカビが広がった可能性?)だとしたらキンダベートはよくないのですよね。以前おむつかぶれにステロイドを使いすぎてカンジタになったときにニゾラールクリームと亜鉛華単軟膏ホエイというのをもらったのですが、試しにあごに塗ってみても大丈夫な薬でしょうか…?それとも3日しかキンダベートを塗ってないので、悪化しているように見えても1週間くらい塗ったほうがいいのでしょうか?教えてください。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)