慢性白血病に該当するQ&A

検索結果:669 件

慢性リンパ性白血病の治療開始

person 50代/男性 - 解決済み

昨年12月に、慢性リンパ性白血病の診断を受けました。 某大学病院で無治療にて経過観察中ですが、 来年3月ぐらいから治療開始になる可能性が高いと准教授の先生に言われました(今月から担当医が変更になったようです)。 各数値は次のようになります。  今年 3月  4月  6月  9月  12月 白血球 15900 16500 17000  20200 18100 sIL-2R  454  454  499   546  649 内臓等も含めてリンパ節の腫れはありません。 CT画像の比較した画像(昨年12月と今年12月に撮影)で脾臓が少し大きくなってると言われましたが、 画像をパソコン上のスケールで測ってみると、大きさが昨年は9.4で今年は9.1になっているようでした(数値の単位はわかりません)。 寝汗や食欲減退もありません。 こちらでのQ&A拝見しても治療を始める基準が今一つ掴めません。 まだしばらくは、無治療の経過観察で良いのかと思っていたのですが、 治療が始まると聞いて、少し焦っています。 金銭的にも不安があります。 患者さんの個人差や医師の方の判断による違いはあると思うのですが、 いつぐらいから治療は始まるものなのでしょうか? 教えてくださると幸いです。

1人の医師が回答

80才 肺がん疑いのPET検査結果について

person 70代以上/男性 -

80才父が1年前に慢性骨髄性白血病の慢性期と診断され、分子標的薬を服用。 副作用がひどく体調悪化の為、肺のCTを撮ったところ、肺がんなのか持病の非結核性抗酸菌症の判別をする為にPET検査を受けました。 結果は集積は認められないものの、結節はあり、肺の炎症とも説明はつく。 と、このようなグレーの診断がつきました。 7年前に大腸ガンになり、その時も肺CTで肺がん疑いの為PETを受けましたが、陰性。 又今回もひっかかり今回は、絶対陰性ともつかない診断がつきました。 白血病を患っている為、念のため細胞診を受けしばらくしてからの結果になりますが、PET検査は初期でもはっきり出るものですか? それとも、このように集積はしていないが初期の段階という事もありえますか? 又、12月頭にコロナに罹患しました。 肺がんの疑いという視点からはコロナは関係ないと主治医に言われたそうですが、非結核性を持っていてのコロナでも、CT上でのその影響があるかないかは、医師の方は判別がつくものなのでしょうか? ちなみに、肺以外は全て陰性でした。 そして、肺疾患に特有の症状は全く今のところはありません。 よろしくお願いします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)