甲状腺腺腫に該当するQ&A

検索結果:826 件

クラス2の腺腫様甲状腺腺腫の手術について

person 30代/女性 -

甲状腺に1.6cmの腫瘍(内科では濾胞性腫瘍との見立て)が1つあり、増大傾向があるため、先日国立の病院で細胞診をしてきました。 血液検査はサイログロブリン含めすべて正常値でした。 細胞診の結果はクラス2で腺腫様甲状腺腺腫とのことでした。先生は癌ではないから心配しなくて良いよ、気管を圧迫したり5cm以上になったら手術するとのお話でした。 1.クラス2について クラス2では癌の可能性はないのでしょうか?クラス2は異形細胞があるとのことですが、これは癌の手前と言うことでしょうか? また、クラス2から1、または3になることはありますか? 濾胞癌は細胞診では分からないとのことで、先生から大丈夫と言われたのですが、やはり不安が拭えません。 2.手術可否について クラス2では手術してもらえないのでしょうか? 手術しないとはっきりしないのなら、少しでも癌の可能性があるなら将来的に転移が怖いので、手術してなくしてしまいたい気持ちです。 今回お世話になった病院ではすぐには手術してくれなそうなので、違う病院も検討すべきでしょうか? 3. 濾胞性腫瘍が腺腫様甲状腺腺腫に変わることがあるのですか?内科では濾胞性腫瘍と言われましたが、今回腺腫様甲状腺腺腫と言われました。どちらが悪性度が高いのでしょうか? クラス3以上ではなかったので、安堵した部分もありますし、先生にも大丈夫と言われたので良かったと思うのですが、性格上不安になりやすく、今後のためにもご回答いただけたらと思います。もうあまり考えないのが一番なのかもしれませんが...

1人の医師が回答

甲状腺濾胞腺腫38ミリ手術時期について

person 40代/女性 - 解決済み

35歳の人間ドックで甲状腺の腫瘍を指摘され細胞診をしましたが、良性と悪性の判別ができないと言われ、経過観察となりました。今年45歳になって受けた人間ドックで再度二次検査受診するよう言われ大学病院で検査したところ、甲状腺濾胞腺腫、38ミリとのこと。エコー検査より良性の可能性は高いものの、手術適用の大きさになっているのでいずれは取ることになる、もう少し経過観察するか手術するかどうか決めるよう言われました。合併症のリスクについて説明を受け、出来ることなら経過観察のままがいいと思いつつも、ネットで濾胞腺腫であれば早いうちに摘出したほうが良いという情報を見て悩んでいます。 そこでご相談です。 (1)10年で28ミリ→38ミリは、ペースとしてはゆっくりでしょうか。55歳で48ミリ、65歳で58ミリ、と考えると、早めの手術をしたほうが良いのでしょうか。 (2)35歳のときは細胞診をしましたが、今回はエコーのみです。二次検査では血液検査もしていません。人間ドックの血液検査の結果が二次検査の病院に連携されたかどうかはわかりません。この状況で濾胞腺腫と診断できるものなのでしょうか。 (3)二次検査をした病院では年間50件ほどの甲状腺摘出実績があるとのことですが、出来ることなら甲状腺専門の病院に行きたいと考えています。飛行機で行くことになるのであまり何度も通えないのですが、今の病院で紹介状を書いていただいた場合、初診で受診後そのまま手術することもできるものなのでしょうか。 それとも、やはり近くの病院に通い続けた方が良いのでしょうか。 (4)手術後すぐに飛行機に乗っても問題ありませんでしょうか。 明日の9:00に病院受診し摘出手術を希望するかどうか伝えるにことになっていますが、不安で寝れません。どうか宜しくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)