腎臓に良い食べ物に該当するQ&A

検索結果:202 件

慢性腎臓病なので血液検査したら脂肪肝数値ひっかかった

person 50代/女性 -

ステージ3aで血尿蛋白尿数ヶ月ありません。お酒、煙草、肥満、等生活習慣病も特に無かったですがASTとALTが初めて引っかかり52.54で↑でした。エネルギとらなければ、仕事いくとお腹すくので栄養考えで食べてたつもりが裏目にでてしまいショックです。 思い当たるのは菓子パンとお肉脂や天ぷらも好きなのでよく食べてました、最近はクッキーなどお菓子類も食べてました。お米も一膳と少したべてて、それでも満たされず小さなパン等もたべてました。 これらのこと気をつけたら数値は安定するものなのでしょうか? 腎臓のほうのAgaが506とやや高めですがクレアチニンも0.95位で落ち着いてるから今度の病院2ヶ月後になったのはいいけどこの2つの数値ひっかかりどうしていいかわかんないです。タンパク質制限やこの脂肪肝 何をどうたべていいのかお米、めん、ぱんを食べてはだめなのでしょうか、この数値基準値内に収まることは、可能ですか? アドバイスお願いします。お酒は殆どのみませんので たべもの原因だと思います。運動は、週に四回か、5回1時間弱くらいのウォーキングしてます、たまに サイクリングに変更します。 よろしくお願いします

5人の医師が回答

貧血 フェリチン高値について

person 60代/男性 -

10年程度前から、ごく軽い貧血状態です。 若干の変動がありますが、1か月前のドック数値は次の通りで、毎年のドックでここ10年程度ほぼ変わりません。 赤血球425 白40 Hb 13.5 ヘマト40.7 HCV 96 MCH 31.8  MCHC 33.2 血小板20   このため、5年ほど前から鉄サプリ(ウエハース 1日1枚 鉄 2.5mg) 食べていましたが、上記の通り変化なく、さらに、今回のドックの1か月前から週2回豚レバーを100g食べてました。 今回のドックで5年ぶりに貧血鉄検査をしました。 Fe 109 フェリチン(CLIA) 278   UIBC 177 TIBC 286 でした。この検査は5年ぶりでしたが、5年前のフェリチンは121で、今回高値となりました。 肝臓の血液検査で異常値はありません。 eGFRは、数年前から徐々に悪くなったのですが、今回45程度で、1年前から、減塩に気を付け、血圧コントロールをしています。(エンレスト50mg服薬) 数か月前、それまで、5.7程度だったA1cが6.3となったため、糖質制限をして、今回5.9でした。 そもそも軽い貧血は加齢等と思われ、腎臓疾患や、出血であれば、だんだん憎悪するだろうが、それはないので、様子見と言われたのですが、せめて食べ物(ウエハース)で鉄分補給すればいいかと素人考えでした。 質問です。 1.この結果では、鉄不足ではなく、サプリ等はやめようと思いますが、これにより、フェリチンは正常値に戻りますか。 2.フェリチン高値により、A1cも高くなったのでしょうか? そうだとすれば、フェリチンが下がれば、A1cも下がりますか? 3.今後、気を付けるべきは?

5人の医師が回答

腎結石を防ぐ食品摂取の仕方

person 60代/女性 -

腎結石20ミリ部分的サンゴ状結石 石は 腎臓の下方にあり 腎盂に入り込んで動かないのか癒着してるのか 痛みは全くありません。 1ヶ月後に tulでの手術が、予定されています。 人間ドックで発覚してから あらゆる情報を調べたり 食生活をシュウ酸少ない食品の摂取 水分補給、食習慣など、改善していますが、 これからずっと対策しなくてはと。 結石より小さくしたり、増やさないような食品とかないのかなあと思っています。          質問 1.クエン酸が良いと聞きますが、入院食事の例で  1300mg〜1500mg摂取と記載  別記載で、レモン2個ぐらい1日に摂取奨励とかも  レモン1個クエン酸4gの情報だと8g取れば良いの  かと。(薬局食用で売っているボトル入りのパウダ  ー状が摂取しやすいかもと)  クエン酸取りすぎだと、また別の結石できると  記載あれば、適量が、わからないので教えてくだ  さい。 2.またウラジロガシ?とかの漢方は、効くのです   か。 3.葉物野菜はシュウ酸多いとか聞きますが 小松菜はそんなにシュウ酸多いとの認識ないけれど 毎朝スムージィに常用とかは、あまり良くないのでしょうか?小松菜、にんじん、ごま、生姜酵素、シナモン、豆乳(りんごかキューイも時によって変える場合も)あたりとかも混ぜて少し亜麻仁油で毎朝飲んでいます。 よろしくお願い致します。  

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)