腎臓を守るに該当するQ&A

検索結果:120 件

68歳の男性。クレアチニンについての質問です。

person 60代/男性 - 解決済み

7年前に糖尿病で教育入院後、糖尿病薬を飲み続けています。 4年前より、入院していた大病院の紹介で近所のクリニックの診察に変わりました。 クリニックでは、痛風の薬(フェブリク)と高血圧の薬(ミネブロ)が追加されました。 その後現在まで糖尿病(フォシーガ)、痛風の薬、高血圧の薬を飲み続けています。 Hba1cは6.3-7.0で推移しています。 気になるのは、高圧剤等を開始してからクレアチニンが上昇していることです。 退院後はクレアチニン値1.1-1.2であったところ、4年前より1.5-1.7前後に上昇しました。 高血圧の薬を減薬をするとクレアチニン値は1.4-1.5程度に下降します。因みに、シスタチンCによるEGFRは45程度、クレアチニンによるEGFRは33程度です。 4年前より追加・変更された薬剤(フォーシーガ、ミネブロ等、フェブリック)などの影響により 降圧剤で0.3-0.4 フォシーガで0.1-0.2 フェブリックで 0.1 程度 クレアチニン値が上昇しているように感じています。 尿タンパクは(-) アルブミン/Cre補正 10.9 で正常範囲です。 腎臓病の評価に使用されるクレアチニン値ですが、 私の場合、その数値(クレアチニン値1.7)通り腎臓の機能が悪化しているのでしょうか? 降圧剤はミネブロから変更され腎臓を守るとされる降圧剤を毎日3錠飲んでいますが、 飲まない場合に比べ収縮期血圧が10程度下がるほどの効果です。 糖尿病患者の血圧基準は厳しいので、そこまで下がっていません。 質問は、薬剤の影響下にあるクレアチニン値で腎臓の機能はどのように評価されるのでしょうか? 担当医から答えを得ることができませんので質問しました。 EGFRが30を下回るとより厳格な食事制限があると聞きますが、そのようなことになるのでしょうか?

1人の医師が回答

糖尿病薬、リベルサスについて

person 30代/女性 - 解決済み

リベルサスについて教えてください。 34歳159cm68kg糖尿病と診断されてから20年になりました。 これまで2型と言われたり1型と言われたりしてきましたが、今の主治医は2型の扱いです。 妊娠出産などで、ヒューマログとレベミルのみでいましたが、先日から、 リベルサス錠3mgを1錠を処方されています。妊娠前に処方されていたフォシーガは尿に細菌と出血があるため再開はNGとのこと。 (1)薬の余りを聞かれ、ヒューマログが余っている事を伝えたのですが、何も説明なく、処方がヒューマログからリスプロに変わっていました。 リベルサスとヒューマログの組み合わせはダメなのでしょうか? とりあえず処方通りリスプロに切り替えました。 (2)リベルサスはインスリンの分泌を促す作用、心臓も腎臓も守ってくれる良いお薬とのことでしたが、私の膵臓はほぼインスリンが出ていません。そんな膵臓に負担をかけて問題ないのでしょうか?(インスリン歴は9年になります。) (3)リベルサスはダイエット薬とも聞きました。どういった作用で減量につながるのでしょうか? (4)リベルサスは長期使用しても体に負担にはならないでしょうか? (5)二人目妊娠してから尿中の細菌がなくなりません。2年ほど続いています。産後は泌尿器科にも行き相談しました。膀胱炎の自覚がないなら大丈夫とのことでしたが、毎回細菌+、出血+2とかで心配です。このまま放っておいて大丈夫でしょうか。 慢性的で将来腎盂腎炎とか、膀胱がんなど、病気に発展しないか不安です。

2人の医師が回答

87歳男性、慢性腎不全患者の尿管癌の治療について

person 70代以上/男性 - 解決済み

87歳の祖父の相談です。68歳より慢性腎不全(現在は投薬無)で、70歳より膀胱癌を患っています。膀胱癌は腫瘍が出現する度に経尿道的膀胱腫瘍切除術を行っています。80歳頃より、年1〜2回のペースで手術を行なっています。この度の膀胱癌手術時に、尿管に癌が見つかりました。大きさは、まだ小さいそうです。ただし、標準治療である、腎尿管全摘除術・膀胱部分切除術を行なってしまうと、慢性腎不全の為、片方の腎臓だけでは腎臓機能が低くなってしまう為、主治医は手術は難しいとのことです。尿管部分切除は、すぐに再発してしまう恐れがある為、体力を削るだけになってしまうでしょうとのこと。放射線治療に関しては、ピンポイントで照射出来るわけではないので、腎臓の状態を悪化させてしまう可能性が高いとのこと。以上のことから、何もせず、状態をしっかり観察し、症状がでてきたら対処していきましょう。とのことでした。主治医の先生の考えは、充分に理解しました。ただ、私自身、何もせず、ただ見守るだけという状況に、納得ができていない状態です。もし、何か手立てがあるのであれば、何とかしてあげたいと、考えてしまいます。この状況ですと、やはり治療は何もできないのでしょうか?またこのまま無治療で行く場合、今後どういった症状が考えられるのでしょうか?お忙しい所恐縮ですがご意見頂けたら幸いです。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)