赤ちゃん返りに該当するQ&A

検索結果:626 件

娘の発達が不安です。

person 10歳未満/女性 -

生後7ヶ月の娘がいます。最近同じ月齢くらいの赤ちゃんと遊ぶ機会があり気になる事があったので相談させて頂きます。 娘の脇の下を抱えて立たそうとすると足を曲げてしまい空中でお座りの状態になります。 シャフリングベビーによくある特徴と見たのですが娘はシャフリングベビーなのでしょうか。また、発達障害も併発する可能性はあるのでしょうか。 寝返り4ヶ月 寝返り返り5ヶ月 お座り6ヶ月半(座らせれば) 寝返りは4ヶ月にできましたがあまり好きでは無いのかコロコロと寝返りするようになったのは6ヶ月入ってからでした。 シャフリングベビーはうつ伏せが嫌い、寝返りが嫌いもしくはしないと見たのですが、寝返りを良くするシャフリングベビーはいるのでしょうか? 7ヶ月の今、自分からお座りはできませんが座らせれば長いことお座りで遊んでいます。 まだその場から動くことはできませんが… もうひとつ気になるのは足に力を入れてピンと伸ばすのですが普通でしょうか?何か神経的な病気が隠れてたりするのでしょうか。 まだこの月齢では分からないのは承知の上ですがシャフリングベビーは発達障害の子に多いと見たのですが本当でしょうか。 病院に行くべきかどうか悩んでいるのですが小児神経科に行けばいいのか小児科でも診てくれるのかご回答頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

5人の医師が回答

生後9ヶ月の息子,自閉症を疑っています

person 乳幼児/男性 -

生後9ヶ月の息子の自閉症を心配しています。 月齢的にまだ診断が出るのは先になることは知っていますが毎日不安で笑顔でいられない瞬間が出てきてしまったので相談させて下さい。 首座り・・・4ヶ月 寝返り・・・5ヶ月 寝返り返り・・・7ヶ月 1人座り・・・7ヶ月 ずり這い・・・8ヶ月 9ヶ月現在、つかまり立ち、ハイハイはできません。 理学療法士さんに筋肉が柔らかめと言われました。 不安な点 ・名前を呼んでも振り向くとき、振り向かないときがある(名前を認識してるより音に反応して振り向くイメージです) ・目は合うがあやしても笑うことが少ない (布を顔の前でひらひらさせるのが好きでそれは笑ってくれます) ・母以外の人にも誰でも寄っていく(人見知りがない) ・自宅で母の姿が見えなくなると泣くときもあるが泣かないときも多い ・赤ちゃん同士でおもちゃを取り合う際取られても泣かない、リアクションがほぼない ・興味のあるものが少なく,新しいおもちゃを差し出しても掴まないことも多い ・度々奇声をあげる この辺りまではもう少し様子をみようと思っていたのですが... ・左右に身体を揺らすようになった(離乳食を食べるために椅子に座った際が顕著ですがそれ以外にも座っているときなどに揺らしています。離乳食中は30分ずっと揺れています) ・今日,拍手をするようになって模倣ができたのかと喜んでいたのですが,出来るようになったらずっと手を叩いていました。拍手の度に唸りながら30分以上やっていたと思います。その後も別の遊びに誘うと一瞬止まりますが、また少しするとパチパチし始め、あまりにし続くのでネットで検索したら常同行動というものを目にし、不安が深まりました。 自閉症の可能性は高いですか? また発達相談は何かを受診すれば良いのでしょう?初診でも受診できるのでしょうか?

6人の医師が回答

11ヶ月男児 自閉症、運動遅延について

person 乳幼児/男性 -

息子11ヶ月の発達について自閉症の特性が出ているのではないかと心配です。 率直なご意見頂ければ幸いです。 日々悶々と考えて最近では育児が辛く、大好きな我が子なのに向き合っている時にも涙がでてしまい息子に悪い影響を与えているように感じます。何卒宜しくお願いします。 ・縦抱っこだと目が合わない、そらせる(泣き真似をすると一瞬見る)→距離がある時は目が合うし笑う、微笑み返しもする ・ずり這い、はいはい全くできない(しようとしない)練習すると泣く。おもちゃに届かないと泣いて飛行機ポーズ。うつぶせ嫌い。寝返り6ヶ月で出来るようになったがやりたがらず睡眠時無意識にしていることが多い。寝返り返りも出来ず泣いてしらせる ・お座り8ヶ月つかまり立ち10ヶ月0日で出来るが、その体制を自分でとることができない(安定感はある)おもちゃに一生懸命手を伸ばすが取れないと諦める ・パラシュート反射がない ・名前を呼んでもほぼ反応しない(反応しても音に反応している気がする、泣き真似だと必ず振り向く) ・最近おもちゃ大好きで構わなくても集中している(以前はもっと構ってだった) ・9ヶ月半ぐらいから興奮、集中、不機嫌時に手足首をくねくねさせる(足はピーンと伸ばしている状態で) ・ミルクの時手をかざして動かして眺めている時がある ・指差し、まねっこ、バイバイ出来ない、ちょうだいはたまにしてくれる(指差した方向を見る、ハイタッチはできる) ・おもちゃのタイヤをくるくるさせる ・音に敏感 ・意味のない時に手をパチパチする ・3ヶ月半ばで夜泣きしなくなった(10ヶ月後半〜たまに夜泣き復活) 以下すること ・赤ちゃん、子供が好きでよく見ている、大声と手を出す。 ・人見知り、後追いあり ・抱っこと言って手を出すと何をしてても笑って抱きついてくる ・喃語が多い ・離乳食はスムーズ

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)