閉塞性動脈硬化症に該当するQ&A

検索結果:450 件

ふくらはぎの痛み 血栓症?

person 40代/女性 -

43歳です。一ヶ月くらい前になると思いますが仕事中に左ふくらはぎがピキッて痛くなりました。そこから時々同じような症状があり、歩いてるのが辛いときがあります。階段の登り降りでも痛みを感じることがあります。筋肉痛のような突っ張るような痛みです。間欠性跛行というにあたるのかわかりませんが、歩くのが無理というほどではないが、今日は休むと楽になりました。 整形外科疾患の一時的な痛みかと思って様子を見ていました。気にならない日もあったのですが、たまたま見た動画で血栓症のことをしり怖くなりました。すでに一ヶ月くらい経ってしまっていることを後悔しているのですが、血栓症というのはすぐ治療しないとどうなりますか? 今の状況は、歩いてると左ふくらはぎが痛くなることがある。触ったり押すと痛みがある。浮腫や発赤は自分はわかりません。また1ヶ月の間でどれくらい痛かったかの記憶がないです。 良く見てみたら左足はアカの毛細血管ですかね?それがたくさんあること、右より足が太いことに気づきました。丸をつけた部分が痛いです。 病院に行こうと思いますが閉塞性動脈硬化症か下肢静脈瘤だった場合手遅れでしょうか?またどんな可能性がありますか?よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

足裏のしびれ?ジンジンピリピリ感

person 30代/女性 -

今年40歳になります。女です。 1週間ほど前より、足の裏が軽くピリピリ、ジンジンといった感覚があります。 でも、毎日という訳でもなく、日によって感じない時と感じる時があります。 また感じる場所も日により異なり、踵、側面、指先、全体、そして日によって左だけだったり右だけだったり、両方だったりします。朝は感じても夜は感じないとかもあります。 そして不思議と足を血についてる時に感じ、浮かせるとあまり感じないです。 足全体ではなく、足裏のみです。 2日前に整骨院に行った際に、血行を良くしたら改善されるかもと言われ、踵上げや、アキレス腱伸ばしのストレッチを教えていただきました。 色々調べると、脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、閉塞性動脈硬化症、糖尿病、心疾患、ギランバレーと色々出てきて怖いです。 足裏の痺れ?ビリビリ感以外に、思いあたる症状はありません。 ただ両親共に糖尿病で遺伝によるリスクがあるのは承知なので、定期的にHbA1cと血糖を主に内科で採血はしています。 2022.11月 では、HbA1cは5.3 血糖は90でした。 6月に会社の健康診断があるのですが、上記の事柄と症状からどんなことが予想されますでしょうか? 腰椎椎間板ヘルニアは15年ほど前に診断されてますが、白血球が食べてくれた?のか、これといって症状は今はなく、坐骨神経痛も今はかんじません。 内科的疾患が怖いです。 写真の○がピリピリ感がある場所です。

5人の医師が回答

左足の親指の爪の剥がれ

person 70代以上/男性 - 解決済み

75歳の男性で昨年7月に左下肢閉塞性動脈硬化症+下肢急性動脈閉塞症と診断され、幸かな、バイパス手術をする事なく血栓摘除だけで手術は終わり、左足の膝から下の感覚が鈍くなりましたが、日常の生活に不自由はありません。ただ1ヶ月前くらいから左足の親指の爪の内部全体が黒ずんで来て、1週間ほど前に ちょっとしたはずみに爪の付け根半分ほどが取れかかってしまいました。すぐに消毒をしてガーゼを巻いた上にテープを巻き保護固定はしました。ネットを見ると、爪が生えるまで1ヶ月くらいかかるだろうとかいてあったので、その状態のまま日々を過ごしていました。右足は血栓にはなっていませんが右足親指も少し黒くなっているので、ひょっとしてこれは動脈硬化症の影響ではないかと思い、相談させてもらいます。昨年、動脈硬化症の間欠性跛行現象が出た時もオランダに居り、日本人の整体師の先生にすぐ日本に帰って診てもらった方がいいと言われて日本に帰り手術をしてもらいましたが、リハビリも含めて1ヶ月日本にいて、左足はまだ腫れていましたがオランダに帰りました。オランダでは隠居生活で、2匹の犬の世話、散歩、自分の食事を作る位しかしていません。10月初めに日本に帰国するつもりですが、とりあえず、明日、こちらの先生に診てもらう事にはしていますが、やはり、言葉の問題もあり、どこまで理解できるかわかりません。この爪が剥がれる現象は血栓に関係するのでしょうか。糖尿病は30年位患っており、4年前からインシュリン使用。足の痺れは左足よりは少し軽いですが、糖尿病からだと認識しています。3ヶ月に1度は日本に帰国して糖尿病と血栓について診てもらっていますが、前回5月のA1cは6.6で、毎日の血糖値も安定はしています。血栓の方は血管の流れを良くする薬、コレステロールを下げる薬、心臓の負担を和らげる薬を服用。 この爪が剥がれるのは動脈硬化症に関係しますか?

3人の医師が回答

網膜静脈分枝閉塞症を発症

person 30代/女性 -

30代女性。 12月網膜静脈分枝閉塞症を発症。 眼科の医師より血管が詰まった原因を内科で検査をしたほうが良いとのことで下記を検査しました。 頭部・頸部MRI 胸部CT 心電図 尿検査 血液検査(血液の病気、動脈硬化の原因を細かく調べました) 全て異常なし。動脈硬化もなし。 上記以外にも以前から頻脈と息苦しさがあった為、1年前に心臓エコー、ホルター心電図、心臓の血液検査をしています。 全て異常はなく、ホルター心電図では頻脈で脈が130まで上がったデータが取れたので見てもらいましたが、通常の走った際とかに起きる頻脈なので大丈夫との事でした。 内科の先生からは、網膜静脈分枝閉塞症になる危険因子が何も無いので今回は運が悪くなってしまったと言われました。 結果から脳や心臓が詰まる可能性は低く、動脈硬化を起こす様な結果も無いため、これ以上検査する必要はなく様子見とのことでした。 私は何も身体に異常がなければこの様な事は起きないのではと思うのですが、何もなくても起こることはあるのでしょうか。 もう上記以外に検査する必要はないのでしょうか。 不安神経症をもっているので、脳や心臓が詰まるのではないかと不安で夜中の動悸と息苦しさの頻度が増えて辛いです。 目の状態は薬を飲んでいて視力も良く、浮腫・血液も引いていて血も下がってきているとの事でしたが、再発するリスクが高いのは発症してからどれくらいなのでしょうか。 今後長い期間は再発する事を考えて過ごしていかなければいけないのでしょうか。 原因があって対策ができればと思い色々検査をしたのですが、何も見当たらず何も無かったのでどーしていいかわからず相談しました。 御回答頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)