うつの薬 睡眠障害・不眠症に該当するQ&A

検索結果:16 件

不眠から双極性障害II型の疑い、軽症で早期治療ができた場合は回復できないのか

person 30代/女性 - 解決済み

2023年1月から仕事とボランティア活動で忙しくも楽しい日々を過ごしていたのですが、人間関係のトラブルが同時に起こり、4月中旬から睡眠障害(早朝覚醒・中途覚醒・入眠障害)と食欲不振に悩んでいました。さらに私生活で引越しをしなければならず、引越し後に一気に疲れが出て鬱状態になってしまいました。 仕事は続けつつ一度ボランティアはお休みし、心療内科に通院を開始、不眠症としてデエビゴ5mgを処方していただきました。 1ヶ月ほど服用することで2-3時間睡眠から4時間程度眠れるようにはなったのですが、それ以上は時間が伸びず、デエビゴ10mgにして様子を見てもあまり改善されませんでした。 ルネスタ2mgに変更したところ、睡眠時間が3時間に減少しました。そのことを主治医に伝えると、単なる不眠ではない、また3時間睡眠でも仕事ができていることから軽躁状態ではないかと言われ、クエチアピン6mgとデエビゴ5mgの処方に変わりました。クエチアピンにより、脳の過覚醒が少し楽になりました。 現在はクエチアピン12.5mgとデエビゴ5mgを服用しています。1ヶ月半の服用で、5-6時間ほど眠れる日がでてきました。6時間眠れた日は体調と気分が良いです。 先日の通院で、双極性障害2型の疑いがあるので、もっと気分を落ち着かせる薬を増やしたらどうか、クエチアピンをビプレッソに変えてみることを提案されました。 睡眠の改善とともに体調は良くなってきており、私は不眠でうつ病初期という認識だったため、正直動揺しています。 質問 1,3時間睡眠時は、つらい状態で無理に働いていました。短時間睡眠でも元気でという状態ではなかったのですが、軽躁になるのでしょうか。 2,双極性障害の体験談を読むと、自分は初期・軽度と感じるのですが、早期治療ができたことにより、再発予防が短くて済む、いつかは断薬できるということはないのでしょうか。

3人の医師が回答

失神しそうな感覚や強い離人感があり、不安です。

person 30代/男性 -

35歳 男 離人症、不安障害全般、パニック障害、鬱傾向、人格障害、睡眠障害があります。 3月11日に就寝し、飛び起きると、頭から全体にしびれ、耳がキーンとなり、目眩、吐き気、呼吸困難、舌のしびれと渇き、失神しそうな気狂いしそうな感覚、強い離人感、強い恐怖感、強い不安感、などがありました。 それから病院や医者に行ってもこれといって診断されず、毎日、目眩薬と抗不安薬と吐き気どめを服用しております。 どうにかそれで少し落ち着いてますが、ずっとフラフラする脱力感、強い離人感、フワフワする目眩、少し吐き気があります。 ふとした時(お風呂上がり、動いた後に座ったり、食事中、意識したりすると)にフラーっと気が遠のく感じがして胃の不快感、頭の痺れ、手足の痺れがきて、失神しそうな気が狂いそうな感覚がおきます。不安感や恐怖感もあります。 とっさに動き回ったり、顔を洗ったり、深呼吸をしたりすると、5分くらいで、どうにか過ぎ去っていきます。生きた心地がしません。 酷い時には、何度もなります。 ですが抗不安薬が効いているのか前よりは少しマシになりました。 ですが毎日、離人感が強く、現実味がないままボーっとしてフワフワする目眩があり、いつまた発作が来るか心配です。 これはヒステリー発作か てんかん では?と言われたのですが、どうでしょうか? 脳波の検査は1年前にしたのですが、異常はなかったのですが、1月あたりからミオクローヌス など四肢運動が入眠時に起こり、不眠症になり、睡眠障害になりました。 因みに、私の持つパニック障害の発作とは違い、ドキドキや動悸がないのです。 迷走神経反射とは違う感覚です。 宜しくお願い致します。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)