アレルギー性血管炎 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:17 件

テリルジー100エリプタについて教えてください。

person 50代/女性 -

去年の秋頃から痰の切れが悪く、目が覚めた時よりも活発に動き出す日中から粘着質な痰が絡んだり出ることが多く、会話してても痰が絡む感じです。花粉症と慢性鼻炎、軽い副鼻腔炎もあるため口呼吸してるのも原因かと思います。子供の頃から小児喘息とアレルギーがあり、大人になってからは妊娠中に喘息をぶり返し、その後はストレスや季節の変わり目、花粉症持ちなので、その時期はくしゃみを連発したりすると気管支を悪くする事があります。発作は過去に一度ストレスで出ただけです。喘息の予防としてフルタイド200ロタディスカスを20数年使っていましたが、痰の切れが治まらないため相談した所、テリルジー100エリプタ30吸入用に変わりました。先生からは新薬と聞きましたが、特に詳しい説明もないので把握出来ておらず処方は院内のため、受付で副作用等を聞いたのですが教えて貰えませんでしたが、薬の説明書に【⠀発熱、倦怠感、不整脈、胸痛などが見られた場合はご連絡ください⠀】と記載があり心配で検索したところ、副作用の中に【 過敏症、発疹、蕁麻疹、血管性浮腫、口腔咽頭カンジダ症、ウイルス性気道感染、上気道感染、副鼻腔炎、インフルエンザ、鼻炎、咽頭炎 】と書かれていたのですが、副作用でインフルエンザに掛かるのはどうしてでしょうか? それと私は軽い副鼻腔炎もあるためテリルジー100を使って大丈夫なのか心配です。特に今コロナ禍なのでもしも副作用で発熱が出たらどうしようと思うと不安です。

4人の医師が回答

CTの造影剤について

person 40代/女性 - 解決済み

昨年受けた人間ドックで肝腫瘤病変疑い、脂肪肝、肝嚢胞があるとの事で消化器内科の紹介状をもらい先日受診してきました。 紹介状には画像添付は無く、データを見て先生は特に心配しなあかんやつではなさそぅだとの見解でした。今回初めての指摘だったため、一応造影剤入れてのCT(ダイナミック)を撮りましょうとなりましたが、帰宅後不安が出てきた為相談させていただきます。 下記内容を踏まえた上でご教示お願い致します。 ・タミフル服用不可(発疹でた為) ・ロキソニンは避けた方が良い(効きすぎ?なのか貧血と息苦しさが辛かったため) ・ホクナリンテープ避けた方がいい(手の震えがひどかった) ・乳がん手術後に服用した痛み止め(名前は忘れました。ロキソニンとカロナールの間くらいの効き目だと言われた薬です)(服用後嗚咽が酷く吐き気どめの点滴打ってもらう) ・若干の閉所恐怖症あるのかもと言われてます(年一回MRIを受ける機会があるが何度か息苦しくなり中断あり) ・過去MRIの造影剤とPET-CTの点滴経験ありでこれらはアレルギー反応なし ・過去アトピー性皮膚炎あり。 ・花粉症あり ・乳がん治療のためタモキシフェンとリュープリを受けており、脂肪肝はタモキシフェンによるものだろうとの事でした。 質問は次になります。 1.CTの造影剤にアレルギーが出る可能性は高そうですか? 2.血管腫がどうかなどの確認する方法はCTしかないのでしょうか?エコーではやはり難しいですか? 3.CTの造影剤にはヨード剤が使用されてると聞きました。ヨードはイソジンに入ってるやつですか?イソジンにアレルギーない場合は造影剤も大丈夫でしょうか? 長々とすみません、不安感がとても強く質問させていただきました。よろしくお願い致します。

10人の医師が回答

二週間前より、喉が痛くなり声が枯れて来て

person 40代/男性 - 解決済み

喉の事で相談しました。 二週辺り前より扁桃腺辺りが痛いような感じで舌の付け根も重痛い感じでした。 仕事は解体業で、主に内部のボードを 解体してます。 ボードを壊す際に黒カビが全てのフロアからでて来て強烈な匂いが酷い状態下にあります。 この二週前より現場に入り仕事してまして、だんだん体調が悪くなってます。 現在は、現場作業からは身を引き病院通いばかりです。 鼻から入れるカメラにて声帯辺りまで 見て貰いました。 結果は声帯の端の右側の縁が毛細血管が 浮き出てる見たいで悪いモノか良いのかは今は解らない。との見解でした。 調べるならば組織を少し切り取り生検に 掛けなければ解らないらしいです。 しかし、その部分は全身麻酔を使わなければ窒息してしまう程の、 用意無ければ絶対に切り取り出来ない危ない部位らしくて。 3日前より薬を処方されてのんでます。 薬名、 アスペリン20 トラネキサム ベポタスチンベジル10 アセトアミノフェン200 クラリスロマイシン200 です。 後、胃薬でタケキャブ20です。 現在の状態は、 痰が喉に引っ掛かる、痰は白に少しだけ 混じる茶色。 声が枯れた感じで、何か喋り難い。 食べ物が引っ掛かる感じ とにかく右側喉に違和感。 右側扁桃腺が小さくギリギリ痛む感じ。 です。 持病は、花粉症、多々アレルギーあり アトピー、副鼻腔炎、逆流性食道炎、 麻酔アレルギーがある可能性あり。 キシロカイン、リドカイン等。 飲酒は、10代より。 喫煙も、10代より。 リスクは、その時、医者に言われました ただ、見た目でどうとは今は言えないと だけ。 事を急ぐならば、どうしたら良いかを 教えて下さい。

5人の医師が回答

トラマゾリンとディレグラ

person 40代/男性 -

いつもお世話になっております。 咽頭炎が長期にわたり、花粉症もあり、はなづまりがありました。それまで、アレロックを一日2回飲んでおりましたが、あまり効果はありませんでした。かかりつけの耳鼻科医より「これは効くよ」とトラマゾリン点鼻薬を処方されました。とくに注意もなかったので、一日何回も使っておりました。そうしたら、両鼻が完全につまって、呼吸ができなくなってしまいました。  たまたま、かかりつけの耳鼻科が休日だったため、違う耳鼻科に行くと、鼻づまりの原因はトラマゾリンだといわれました。  そして、血管収縮薬が入っているいい薬があると、ディレグラを処方されました。トラモゾリンがだめなのに、ディレグラはいいのだろうか?と疑問に思いながら、飲み始めると、2日ほどは嘘のように鼻閉は良くなりましたが、また昨日今日あたりから鼻が腫れて、両鼻が詰まるようになってきました。  そこで質問なのですが、鼻閉の原因は何の可能性がありますでしょうか? 1)鼻をかむと血が出るので、鼻の粘膜が傷ついている 2)ディレグラが原因 3)アレルギーがひどくなってきている 4)その他 夜も寝れずに困っております。すみませんが、お助け下さい。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)