自律神経障害 アレルギー・花粉症に該当するQ&A

検索結果:12 件

ワクチン接種について

person 30代/女性 -

仕事の関係上、近々、新型コロナのワクチン接種の予定がある者です。 ただ、最近、副反応について仕事でもマイナスな情報を多く目にするため、不安でたまりません。 現在かかっている病気などは次のとおりです。 ※身体障害者手帳2級(疾病による体幹機能障害(両下肢)) 側わん症(平成26年12月に2回手術) 骨粗鬆症 子宮筋腫(5cm位) 逆流性食道炎 花粉症(主にスギ) 亜鉛不足(主治医より) フラつき&眩暈 頭痛&吐き気(疲れストレス?) 自律神経失調症 月経前の体調不良(毎月) 37.5℃以上の発熱で痙攣を起こす(両下肢、1~2分おき、熱が下がるまでの間) 以下、現在処方してもらっている薬 酸化マグネシウム エディロール (月経予定日2週間~開始日や、気持ちが落ち着かないとき)  柴胡加竜骨牡蛎湯 (頭痛時)  ロキソプロフェン  レバミピド (片頭痛時)  ゾルミトリプタン 亜鉛不足で「プロマックD錠75」を処方されていましたが飲み終わってしまいました。花粉症の薬「オロパタジン塩酸塩錠5mg」も飲み終わってしまいました。 ちなみに、食べ物のアレルギーは特にありませんが、尿素配合のお薬やステロイド系のお薬は合わないようです。また、以前CT検査をしたときに造影剤も合わずに嘔吐してしまいました。 先日側わん症の主治医に聞いたところ、接種することについては特になにも言っていませんでした。 職場では、同僚たち(健常者)はみんな接種しており、私以外はほぼ接種完了しています。 ワクチン接種自体は強制ではないのですが「接種してきた。」というような話をされるとやらなきゃいけないのかな?と思い、気持ちがとても落ち込みます。 こういった相談もとても多いと思いますが、よろしくお願いいたします。【新型コロナウイルス(COVID-19)についての質問】

6人の医師が回答

半月続く微熱の原因が知りたい

person 40代/女性 -

■2月14日 14日夜からだるさと微熱。 この日から、現在まで微熱が続く。 平熱が35.5~36.0度で、昼間36.5度、夕方から夜は37前後。 ■2月20日 内科で尿検査で膀胱炎と診断。 抗生物質を処方してもらう。 血液検査は問題なし ■2月25日~5日 抗生物質を飲む ※妊娠の可能性があり薬の飲み始めを遅らせました。 ※生理は25日から ■3月3日(今日) 再度、内科を受診し、尿検査で膀胱炎は数値上、完治してるとのこと。 熱が収まらないので、花粉症・アレルギーの血液検査を無理やりお願いした 明日以降、結果がわかる。 現在体温、36.5度。 夕方にはまた7度近くまであがるかと。。 ■その他の情報 ・熱以外の症状は、体のほてり、たまの息苦しさ、だるさ、頭痛。 ・昨年の同じ時期にも2-3週間の微熱が続き、こちらは原因不明。(なので花粉症を疑ってます) ・産婦人科にもいき、生理があるので更年期障害の可能性は低いとのこと。 微熱も微々熱で、病院にいっても軽くあしらわれるし、原因がわからなく気分的にも落ち込みます。(コロナの影響で会社にも行けず…) 7度以上は医学的に熱じゃないとのことですが、、健康時にはないだるさとほてりがあるので、この体調不良の原因をはっきりさせたいのです。 ・花粉症、もしくはアレルギー ・自律神経失調症(メンタル的な病気) ・膀胱炎の余韻 私が考える原因は上記の3つです。 それ以外に考えられる原因はありますでしょうか?

6人の医師が回答

アレルギー性鼻炎、アレグラの服用について

person 30代/女性 -

いつもお世話になっています。よろしくお願いします。 一昨年、副鼻腔炎を発症し一度は手術も勧められましたが、昨年夏に薬もストップするまで回復しました。 それ以降は調子が悪くなったら受診しています。 3月終わりに何らかのアレルギーで副鼻腔炎が再発し、1ヶ月の抗生物質服薬で治りました。 (去年のアレルギー検査では異常ありませんでした。) ここ数日花粉症のようなアレルギー症状が出て来たため、担当医から処方してもらっていたアレグラを一昨日夜から朝晩1錠ずつ服用を始めました。 だいぶ軽減されてきましたが、青鼻が出て来たり熱感や痛みがでたら受診しようと考えています。 服用を始めてから悪夢を見たり、一時的に身体がむくんだような感覚があったりします。 副作用かな?と思いましたが以前も長期飲んでたことがあるのでわからず、生理一週間ほど前なのでそのせいかな?とも思うのですが…。 むくみ自体も強いむくみを経験したことがないので、こんな感じなのか判断がつきません。何となく皮膚感覚がぼんやりしているような感じです。 時間にして1時間もないんですが、心因性自律神経失調症とパニック障害も発症しているので、その発作かも?とも考えています。 アレグラを飲まないとまた副鼻腔炎になりそうで心配ですし、でも副作用だったらと不安もあります。 アレグラ60mgの作用時間はどのくらいでしょうか? また、服薬はやめた方が良いでしょうか?それとも減薬して夕方1回にしてみた方が良いでしょうか?

2人の医師が回答

ちょっと歩いただけでの息切れについて

person 30代/男性 -

32歳です。最近運動不足だったので、ウォーキングを始めようと歩いたら、ちょっとした坂道を歩いただけで息切れとフラフラした感じになります。脈も速くなりますが、休憩するとすぐに脈は戻ります。2週間前に心電図、2年前に心エコー、ホルター心電図、3年前に脳のMRIをしましたが異常なし。3ヶ月前に肺のCTも異常なしでした。また、1ヶ月前の血液検査でも白血球の好酸球が12%でしたが、花粉症のアレルギーがあるからと言われただけでした。既往歴としては、パニック障害、潰瘍性大腸炎、ギランバレー症候群をやってます。最近変わったことは、かなり冷え性になり、手足が常に冷たいこと、平均体温が結構前から35.3℃であること、特に変化したのが、血圧が今まで最高血圧125、最低が78ぐらいありましたが、最近は最高が106、最低が63など普段の血圧が下がったまま推移していることです。また、最近大腸内視鏡検査時に極度の緊張をしていたのに最高が110しかありませんでした。今までなら検査時に130は超えてました。自律神経がおかしいのでしょうか?何か大きな疾患が隠れている可能性はありますでしょうか?このままウォーキングを続けても大丈夫でしょうか?

1人の医師が回答

コロナを疑った方が良いですか?

person 30代/女性 -

約1ヶ月前より、 ・目の痒み ・喉の痛みと気管の痛痒いようなイガイガ感・(深呼吸は全然できるが)物がつまった様な息苦しさや空咳(普段ほとんど出ず出そうと思えばという感じ) ・鼻水はほぼなし ・食べ物のむせで更に気管に違和感 を機に近所の耳鼻科へ。『風邪か花粉症』との診断で小青竜湯・フスコデ・オノンをもらい様子見する。目や気管の症状は残ったものの、気にするならなくなるも、先日食べ物でむせ、違和感もう一度病院で同じものを処方。(フスコデは頓服)その際も花粉からくるアレルギー反応だろうとの診断。 4/1日に急にイガイガとは別に肺が痛くなるような感じが出始め、フスコデ再服用。またその夜は少し息苦しい感じで目覚める。 ここ何日間は朝から36.9〜37度ので、現在37.4度。昨日はコロナのことで特に気分が落ち、職場や家族に迷惑かけてはいけないと寝不足です。数日前から生理前の高温期も重なっているとは思いますが、すごく心配です。 今は体温が上がったせいか、首から上が熱い状態で、 深呼吸すると気管の痒み感が増(咳はごく僅か)。倦怠感・味覚・嗅覚障害はなし。 (念の為)補足: ・昔からなにかとむせ、最近特にひどい。 ・自律神経が乱れがちで体調がいつも不安定。 ・掃除の際マスクをしないとハウスダストで気管が息苦しくなる感覚が通年ある。 ・PMSだけでなく、ここ2年ぐらい前からお風呂で湯あたり?(吐き気)や、不定期だった生理が月通り、かつ、早まる、身体が重だるい等、「プレ更年期」らしき症状が出やすくなった。 ・(20代の頃からたまにあったが)吐き気がくるので「逆流性食道炎の気がありそう」と、プロテカジンを服用。(毎日服用はしなくて良いとのことで頓服程度) ・昨年、めまいが多くなり診てもらうと、偏頭痛と(レントゲンで)頚椎症と分かる。

1人の医師が回答

パニック発作では無く小麦アレルギー発覚。

person 20代/男性 -

アレルギーについて宜しくお願い致します。 2020年7月2日の食後に急に動悸、吐き気がして循環器内科に入院しましたが結果異常無しで退院しました。 自宅を新築で建てた後の発作でしたのでシックハウス症候群の疑いで住宅の検査もしましたが異常なし。 それから食後に動悸が起きることが多々あり、食べたらまた動悸と吐き気がしてしまいそうで食欲不振、不眠、予期不安、頭痛、首こり、胃腸の調子の悪さなど自律神経失調症の症状に似ている事を知り、パニック障害か自律神経失調症になったのだと自分で思っていました。 それから自律神経に効く整体や鍼灸整骨院や漢方薬など2ヶ月試しましたが改善せず。 それで食後に発作が起きる事があるのと 一年中花粉アレルギーがある事もあり 今回アレルギー科に行き検査をしました。 そしたら、まさかの小麦アレルギーが発覚しました。確かに毎回の食後の動悸と吐き気がする時はラーメンや、うどんなど小麦を使った食事の後に発作がする事に繋がって納得しました。 小麦アレルギーと分かれば小麦を使った食事をしなければ動悸などの発作はしないと思い生活しているのですが、どうしても動悸や発作がまた起きるのではないかと、今この状況で動悸したら大変だと思ってしまい動悸したり、不安感があり1人でいる時に発作が起きたらどうしようとか考えてしまうようになってしまいました。 小麦アレルギーの発作のせいで、不安感や予期不安?が増してしまいました。 この症状はアレルギーの症状なのでしょうか? それともアレルギーのせいで体に何かの負担やストレスが溜まってしまい自律神経が乱れてしまっての症状なのでしょうか? 服用中の薬はありません。 抗不安薬や精神安定剤はもし良かったとしても決して絶対に飲みません。 ちゃんと伝わっているか不安ですが 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)