便通異常 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:17 件

妊娠発覚時から異常な下腹部の膨らみ、産後も変わらず

person 30代/女性 - 解決済み

今年4月頭に急性胃腸炎で救急を受診した際、レントゲン撮影にあたり妊娠の可能性を聞かれ、尿検査をしたところ陽性反応あり、レントゲンは控えました。1日激しい下痢と嘔吐があり、体重も1kgほど減ったのですが、その翌日あたりから急に妊娠5、6ヶ月くらいにぽっこりとお腹が出ていることに気づき、普段のズボンが履けなくなりました。 1週間ほどして産婦人科受診。正常な妊娠がわかり、お腹の膨らみは妊娠によるものではないかと言われ、先週(12/6)無事出産しました。 産後子宮の収縮は順調、悪露も落ち着き体調は良く、食欲、便通とも問題ありませんが、妊娠発覚時のような5、6ヶ月の妊婦のような極端な下腹部の出っぱりが変わりません。お腹の左側が、臍の上でやや盛り上がりがあり、一度へこんで臍下からぼっこり出ている感じ、右側は臍上からなだらかに出ている感じです。硬さはなく、触ると波打つようにぽにょんぽにょんです。現在体重は産前+2kg程ですが、明らかに太った時のお腹の出方と違う印象で、妊娠初期に突然膨らんだという経緯も気になります。そこで以下のことをお聞きしたいです。 ・卵巣嚢腫など婦人科系の病気であれば妊婦健診でとっくに分かっているものでしょうか? ・胃腸炎による消化器系の異常の可能性があるでしょうか? ・他に考えられるものがあれば教えていただきたいです。

3人の医師が回答

妊娠中の下腹部痛とお腹の張りは早産の傾向?

person 30代/女性 -

38歳、現在妊娠17週です。 ・身長156cm ・体重62kg ・血圧平均上110、下60 ・性病、尿検査異常なし ・便通は毎日快腸 ・胎盤の位置正常 ・出血1度も無 ・胎児の成長は正常とのこと ・子宮筋腫なし ・子宮ガン検診異常なし ・仕事は事務職 子宮手術歴2回、流産歴2回あり↓ ・31歳 4週で流産(生理レベルの自然排出) ・33歳 長女出産(帝王切開) ・36歳 6週で流産(自然排出が上手くいかず大量出血→輸血直前で赤ちゃんの袋がでて出血落ち着く→子宮内に妊娠組織体がまだあり掻爬手術) 妊娠初期から、子宮に生理痛のような痛みがほぼ毎日不定期にあり、それプラス、夕方くらいから下腹部が張り子宮が重く下に下がって来る感覚があります。 ただ、一晩寝れば治ります。 ひたすらこの繰り返しの日々です。 うち、妊娠12週と16週の時に前かがみにならないと歩けない位痛かったことが2回ありました。寒い日だったので冷えかもしれません。(これも一晩寝て治る) 妊婦検診の際に医師に伝えても、お腹の張り止めの処方などはありません。 横になって休みましょう。お腹が筋肉のように硬くなったり、痛みが強かったり、出血を伴うようならすぐに病院に来て下さい。と、言われただけです。 妊娠初期から、ほぼ毎日の下腹部痛と、夕方からお腹が張るのは早産や流産の傾向があるのかと心配です。 (子宮が徐々に大きくなる際、子宮手術歴2回あるので、痛みを感じやすいだけのでしょうか?)

1人の医師が回答

妊娠後期の足のむくみと急激な体重増加

person 40代/女性 -

妻(41歳)が妊娠37週4日(5月2日現在)です。30週頃から足のむくみが出始め、今では夜には歩くのも辛くなっています。尿蛋白、尿糖、血圧は正常で、HgbとPLTがやや基準値を下回っています。処方されているのはむくみのための漢方薬、貧血薬、それに便通をよくする薬です。尿はよく出ています。子宮底長36cm、腹囲92cm、身長163cm、妊娠前の体重51kg(BMI19.2)、現在の体重65.2kgです。医師からは61kgくらいで頑張って抑えてと言われていましたが、35週5日で61.8kgだったのが、36週5日で64kg、そして本日37週5日で65.2kgとここ2週間で急激に増加しています。前回妊婦検診は4月26日、次の妊婦検診はゴールデンウィークの関係で5月7日です。むくみに関して医師からは「数値上の異常はないので我慢するしかありません。出産したら楽になります。よく動いて早く出産できるようにしましょう。」と言われています。ルームランナーが家にあり、毎日30分から1時間はウォーキングをしています。横になった時には足をあげる、マッサージをする、塩分を控える、など基本的なことはしています。このまま歩くのもままならなくなるのではないかと心配です。むくみは入浴後から就寝にかけてが一番ひどいです。また、最初の方はひざ下から足の甲にかけてのむくみでしたが、現在はふくらはぎのあたりもかなりむくんでいます。顔や手などのむくみはありません。どうすればいいでしょうか?ご教示お願い致します。

3人の医師が回答

1. 妊娠中ヘルペス 2. 臨月の胎動による痛み

person 40代/女性 -

2点ご相談させていただきます。妻(41歳)は現在妊娠38週1日です。顕微授精・体外受精での3回目の妊娠です(今回の妊娠は体外受精による妊娠です)。前2回(おそらく顕微授精での妊娠です)は9~10週あたりで胎児の心音が止まり、稽留流産しました。体重は妊娠前51kg、現在65kg、血圧・尿糖異常なし、HgbとPLTがやや基準値を下回っており、足のむくみがかなりあり、便通は2~3日に1度はあり、服薬はむくみを抑える漢方薬、排便を促す薬を飲んでいます。HgbとPLT対策の薬は少しの間服用しましたが、現在は医師の指示で飲んでおりません。 ご相談1 今朝起きたら、右口角あたりにヘルペスらしきものができていました。ほっておいても大丈夫そうな感じだと妻は言っています。妻は口内炎ができやすいほうです。ヘルペスらしきものができたのはもうかなり前のようです。ヘルペスの場合、すぐに抗ヘルペスウイルス薬を服用すれば効果が大きいと思いますが、妊娠中は抗ヘルペスウイルス薬の服用は控えたほうがいいでしょうか。 ご相談2 臨月になってから、胎児の胎動が強く、特に入浴後からかなり動きます。胎児の動きによって子宮口のあたり、右脇腹あたりがかなり痛くなるようで、夜もなかなか眠れていないようです。時に痛くて声が出るくらいです。胎動というのはそんなに痛いものなのでしょうか?また、これらの胎動は胎児が出産に向けて準備をしているということなのでしょうか?現在のように胎動による痛みがかなりあると、本陣痛が来ても分からないように思えますが、胎動による痛みと本陣痛による痛みをどのように見分けたらいいのでしょうか? 以上、ご回答よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)