受精日 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:1,211 件

ホルモン周期移植の妊娠率について

person 30代/女性 -

お世話になっております。 多嚢胞性卵巣症候群です。 28歳タイミングで第一子出産 38歳で自然妊娠→繋留流産 年齢的な焦りがあり39歳で体外受精へステップアップしました。AMHは4.9あります。 6月の採卵ではppos法で16個成熟卵が採れ、そのうち14個正常受精し、ふりかけと顕微を半分ずつで3個胚盤胞になり凍結しました。 来月からホルモン周期移植の予定です。 採れた3個の胚盤胞のグレードは 5日目胚盤胞4AA 6日目胚盤胞4BB 6日目胚盤胞4BC です。 以下質問させてください。 1、39歳でこれらのグレードの胚盤胞移植の妊娠率は、それぞれどのくらいでしょうか? 2、せっかく胚盤胞になっても、6日目だと妊娠率は低いというのは本当でしょうか?人工授精などの一般不妊治療と比べても大差ないほどに低いのでしょうか? 3、6日目胚盤胞は2個移植した方が、駄目だったときに次の採卵が早められて良いのでは?と思いますが、病院は2個移植を推奨しておりません。 双胎の可能性はどのくらいの確率で起こるのでしょうか? 4、医師からは受精率に対して胚盤胞になる数がやや少ないが、その分、少数精鋭とも考えられると、前向きなコメントをいただきましたが、やはり今回の結果を見て、一度の採卵だけでは出産に辿り着けないのではと感じています。 私の年齢では、全部でいくつくらい胚盤胞が得られればあれば、あと1人もうけられるでしょうか? ご意見いただけますよう、よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)