口腔カンジタ 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:44 件

2回の稽留流産の原因

person 30代/女性 -

胚盤胞移植で1人目を出産後、昨年から胚盤胞移植してから2回稽留流産をしています。 1回目は心拍が確認できず、自然排出のため、染色体異常でしょうとのことでした。 2回目は切迫流産になってしまい、7週で自然排出で、こちらも染色体異常でしょうとのことでした。 慢性子宮内膜炎でひっかったことがあり第一子は薬服用後妊娠したので、今回も薬を服用してからの移植でした。 移植周期の生理の時からかぶれてしまい、さらに移植のときの膣剤でひどくかぶれてしまい、カンジタを疑うくらいかゆみがあり、かいてしまったり、ストレスを感じていました。 流産後検査してカンジタではありませんでした。 ずっと夜中もかゆくて目が覚めたりして掻きむしってしまったりしていたので、それが切迫流産の原因だったのではないかと思っています。主治医は全く関係ないとのことでしたが…。次回移植に向けて体調整えているのですがまた膣剤でかぶれて、切迫流産になってしまうのではと怖いです。 ちなみに1人目の出産時は無痛分娩の予定がまったく子宮口が開かず、帝王切開でした。 一度切迫流産になると次回もなる可能性は高いのでしょうか。 2回も流産が続く原因としてなにが1番考えられるのでしょうか。

1人の医師が回答

出産時のカンジダ膣炎の影響について

person 30代/女性 -

妊娠36週のGBS検査で、GBSは陰性でしたが、カンジダが陽性でした。 おりものが多いのは妊娠初期からで、医師にも伝えていましたが妊娠の影響と言われており、あまり気にしていませんでした。 かゆみはありません。 医師にはこの時期なので症状もあまりなければ出産には全く問題ないので膣剤を入れたり治療の必要はないと言われました。 先日子宮頸がんの母子感染のニュースがありましたが、産道を通るということは菌が肺や体に入ったりすることがあると思うのですが、カンジダに関しては命に関わるものではないためなのか、あまり詳しく知ることができませんでした。 自分なりに調べたところ、口腔内や皮膚に炎症ができたり、他にも影響があることもあるようだと知り、私としては、子どもに少しでも影響があるなら治療しておきたい気持ちがあり、相談させて頂きました。 1 カンジダの影響はどうなのでしょうか。 2 臨月のこの時期に治療をすることは良くないのでしょうか。 3 担当の先生が治療は不要と話されているのですが、子どもの感染を予防するためにどうしたらいいと思われますか。 治療しないままか、もし治療しても出産までに治らなかった場合なにか対策して感染を防いだりできるものなのかなど。 文章が下手で申し訳ありませんが、どのように担当の方々に相談して良いか分からず困っています。

2人の医師が回答

妊娠中にクラミジアに感染、その後の影響について

person 20代/女性 - 解決済み

今更のことですが気になったので教えてください。 妊娠初期の血液検査でクラミジアと診断されたため薬を処方され(ジスロマックであったと思います)、数週間後の再検査で陰性となりました。 その際夫も尿検査をし、陽性であったため同時に治療しこちらも再検査で陰性となりました。 その後妊娠中に2度ほどオーラルで夫と関係を持ちました。 41週で3300g弱の子供を経膣分娩にて出産し(結膜炎などもなく健康そのものでした)、現在6ヶ月になりますがこれまで順調に育っています。 下記3点について教えてください 1. この状況であれば、この子供にクラミジアの影響はなかったとかんがえられますか? 時々子供の上半身にかゆみの伴わない湿疹が時々できています。(発熱もなく機嫌も良い)これはクラミジアとは関係ないと考えても大丈夫ですか。(関係はないと思いますが念の為お聞きしたいです) 2. 3年ほど前おりものが増加したため産科を受診、カンジダと診断されました。同時に子宮頸癌検診を受けました。この時にはクラミジアと言われなかったのですが、クラミジアはこの検査以降に感染したものと考えられますか。5年ほど前に夫以外の1人の方と何度か避妊せずに関係を持ったのですが、この方から感染した可能性はありますか。 3. 2人目を考えていますが、オーラルで関係を持ったため口腔経由で再度クラミジアに感染しているのではないかと不安に思っています。ジスロマックは口腔内のクラミジアには効かないのでしょうか。 質問が多くなり申し訳ありませんが、3点回答いただけると幸いです。

3人の医師が回答

舌の違和感について。

person 30代/女性 -

1ヶ月ほど前、何となく舌を見てみたら左側面の奥にできものと、右側面が赤くなっていたので、不安になってかかりつけではない口腔外科に行ってきました。 左の奥は「左右にあるものだから問題ない」右側に関しては「前からこんな感じではありませんでしたか?」と言われました。結局、カンジダの検査だけして帰ってきました。 後日、かかりつけの歯医者(口腔外科あり)の予約の日がきたので、そこでも右側の赤いところについて聞いてみました。舌全体を押さえたり触ったり診てもらいましたが、「気にしすぎですよ。歯並びがあまりよくないので、それも原因かもしれませんね。でも削るほどではないから様子を見てくださいね。」と言われました。 それからも気になって気になって毎日舌をチェックしています。少し出っ張りがあり少し固いような気もするのですが、しこりなどはありません。今は色も回りと同じで、見た目には何かできている感じもありません。舌の気になる場所は、ちょうど少し出っ張っている歯が当たっている場所です。触ると少し痛みはあり、何か違和感があります。 気にしすぎでしょうか?最近、花粉症で鼻が詰まり口呼吸ばかりしているせいか、常に口の中が乾いている感じがしますが、これも関係しているのでしょうか。 また来月にかかりつけの歯医者の定期検診があるので、またその時に診てもらえばいいですか?癌があって手遅れになったらどうしよう・・とか不安ばかりが募って、違う口腔外科を受診しようかとも思っています。 1ヶ月に2箇所の口腔外科で「問題ない」と言われていれば大丈夫なのでしょうか。今は妊娠中で、歯茎の状態もよくないので定期的に歯医者に通っています。出産後も定期的に通う予定です。定期的に診てもらっていれば、早期に発見できますか? 不安です。返信お願いします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)