言語障害 妊娠・出産に該当するQ&A

検索結果:9 件

3歳10ヶ月、発達検査を受けました

person 乳幼児/男性 -

よろしくお願いします。 3歳10ヶ月、男の子です。発達検査を受けました。 「運動面、見てわかるか、言語」の検査と言われました。 運動は3歳(11ヶ月遅れ) 見てわかるかは3歳3ヶ月(8ヶ月遅れ) 言語は3歳8ヶ月(3ヶ月遅れだが相応との事)でした。 1.「運動面、見てわかるか、言語」とは、姿勢運動、認知適応、言語社会の新版K式といいう検査ですか? 2.DQの話はなかったので、自分で計算しました。運動76、見てわかるか82、言語93でしたが、合っていますか? 3.総合のDQが分からないんですが、3つ足して割る3をすればいいんですか? 4.発達障害や知的障害であるかは分からない検査であることは知っていますが、それらの何か傾向や特徴も分からないですか? 運動がかなり遅れています。 私が1年前に妊娠し、切迫流早産のためずっと安静にしていました。入院も2回しましたし、8ヶ月からは出産を終えるまで入院でした。 そのため、なかなか時間をとってあげることが出来なかったことも原因かなと思います。例えば安静のため2階には行かないようにしていたので、子どもも行くことはなかったです。今、階段は手すりを掴んで、1段1段足を揃えて登り降りです。 やらせなかったから出来ないという所もあります。 見てわかるか、の検査の8ヶ月も結構遅れているので心配です。

3人の医師が回答

子どもの発達障害と親の不安

person 20代/女性 - 解決済み

現在3歳半の娘が最近、中程度の知的障害と自閉症の診断を受けました。 発達テストのスコアは言語・社会は1歳にも満たずびっくりしました。姿勢・運動は境界域なのでスコアが高く、そこで全体のスコアを引っ張り上げたような印象です。 予想はしていたはずなのに実際に診断を受けてみると、想像していたよりショックで、娘を思うと急に涙が溢れるようになりました。 私は比較的子だくさんで、さらに現在も妊娠中です。毎日とても忙しく過ぎていく感じなので、一日中暗い気持ちでいるわけではありませんがふと悲しくなったり、涙もろくなりました。 何人産んでも出産の痛みがとても怖いので出産が近いために気分が落ち込み気味というのもあるとは思いますがやはり一番は娘の事だと思います。 娘の事はとても可愛く大切です。全てを受け入れているつもりですがまさか自分の娘が。。。と、認めたくない自分がいるのかもしれません。 こういう気持ちはいつかは変わりますか? 診断を受けてから、発達障害の本を色々と読んだのですが、自閉症の本はとてもたくさんありました。知的障害について書かれた本は少なく、数が知れてました。さらに、知的障害を伴う自閉症について書かれた本はほとんどありませんでした。 知的障害を伴う自閉症の方は比較的少ないのでしょうか?

2人の医師が回答

3才7ケ月の息子の気になる事

person 30代/女性 -

3才7ケ月になる三男(双子です)は言葉が出るのが遅く、2才になってすぐに発達センターで診察を受けました。2才半で検査を受け言語の遅れなどを含めて10ケ月から1年の遅れと言われました。障害とは言われていません。(疑いはあるが陣痛が来た為に妊娠9ケ月での出産、1900グラムなどの理由から経過観察)その後も3ケ月に1回診察をしていただいています。療育などの相談もしましたが、そこまでの感じではないと言われました。3才前から保育園に通っていますが、数ケ月前から やっと友達と遊べるようになりました(それまでは双子の片方か保育士、2才上の兄や兄のクラスの子との遊びが中心) 運動会はダンスをするのに頭にお面を付けるのを嫌がり保育士に抱かれていただけ。かけっこは参加して名前も言えてました。 年末にあった発表会では最初から最後までクラスの子と一緒に歌も劇も頑張れました(練習は嫌がったりした) 出来る事は少しずつ増えているんですが…自分の意思を伝える言葉は増えても、こちらからの質問には答えれず(選択にすれば答えられる時もある)わからない時はオウム返し。嫌な事は泣いて嫌がるが怒られたら泣きながらやったりもする。線や○、波線などは描けるが顔などは描けない。理解力が少ないという低い気がします。あと未だにオムツです(トレーニングはしていて、おしっこは時間を見て連れて行けば出来る。1日に1回位は自分から「しっこ」と言ってトイレに行く。ウンチは出た後の報告で、まだトイレでは数回しか成功していません) 三男は発達障害の可能性は強いのでしょうか? 次男は3ケ月位の遅れと言われましたが、追い付いている感じです

1人の医師が回答

生後7ヶ月児の貧血について

person 乳幼児/男性 - 解決済み

子宮内胎児発育不全のため、妊娠37週に誘発分娩にて出産。出生時2220gの低体重・低血糖、低酸素のため2週間+α入院しました。入院中に黄疸が出ましたが1日の光線療法にて軽快しました。退院後の発育は良好です。3ヶ月置きに検診を受けています。 生後7ヶ月に入る前々日に定期検診に行くと、肌が白いため採血を行い、貧血と診断されました(Hb8.7 フェリチン5.7)。インクレミンシロップ5mlの内服を開始しています。 身長体重は平均値よりも低いですが低いなりに順調に増加しており、運動・知能面でも月齢相当の発達具合です。 完全母乳で離乳食もなかなか摂取できていません。今後は鉄分を意識したメニューを与えるとして、インクレミンシロップを飲ませて貯蔵鉄が増えれば幸いです。 ここで質問です。 乳児期の貧血について色々調べると、「言語発達、発語の遅れ、知能低下、注意・運動・認知・行動面の機能低下、睡眠覚醒リズムの乱れに関係し、鉄補充しても改善しない可能性が指摘されている。運動機能障害は鉄補充により改善するが、行動異常は成人期まで持続する場合があると言われており、鉄欠乏症が起こる前に予防することが必要。」とありました。現段階では脳発達に大きな影響を来していないように思われますが、今はわからないが隠れた症状があったり、今後影響が出る可能性はありますか?治療を開始しているので貧血が改善されれば心配は要らないでしょうか?発育不全で出産しているのでたいへん心配で、息子に申し訳なくてたまりません。お返事お待ちしております。よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)