目が痛い 不妊症・不育症に該当するQ&A

検索結果:22 件

流産が予防できた可能性について。化学流産と自然流産の違いは?

person 30代/女性 -

不妊治療、不育症の治療を別の病院でそれぞれ受けています。 不妊治療の病院では先日、体外受精で移植後BT13が判定日HCG559.2で陽性。5w5dに胎嚢確認をする予定でした。 不育症の治療ではマイクロファージコロニー刺激因子が低いため妊娠したらピシニバール注射を打ちに来るように言われていましたが病院のスケジュールと仕事の都合がつかず5w4d現在でまだ行けていません。他に第12因子がやや低く移植日からバファリンを2日1回飲んでいます。 BT14で少し出血、BT18(5w2d)で茶おり程度の出血はありましたが、少量だったためバファリン継続。 5w3dから軽い生理痛のような痛みを伴い、生理2日に近いような出血がありました。 急遽、5w4dに不妊治療クリニックを受診。 受診する前にトイレに言ったら内膜のような赤いものと白い塊のような物がでてきました。 内診でも胎嚢が見えずHCGも20まで下がっていました。 質問 •BT13でHCG559.2の時点で、平均より低く流産の可能性は平均より高かったのでしょうか?? ・不育症治療のため、早めにピシニバール注射を打ちに行き、バファリンも茶おりの時点で中止していたら防ぐことができた流産だったのでしょうか?? ・胎嚢を確認する前だった為、化学流産と言われました。もう少し早く受診していて胎嚢が見えていたと思うのですが、それでも化学流産の扱いなのでしょうか?自然流産にカウントされていれば流産3回目の習慣流産となります。 お忙しいと存じますが、よろしくお願いします。

1人の医師が回答

セキソビットの副作用について

person 30代/女性 - 解決済み

二人目不妊でタイミング法で通院しています 一切薬なしで一年の間に2回妊娠したものの初期流産となりました。 流産後不妊症の検査と(血液やホルモン、卵管通水検査など)不育症の検査も一通り受けましたが問題ありませんでした  今月からはじめてセキソビットという薬を処方されました 主治医によると自力で排卵しているものの妊娠率を上げるのと黄体期のホルモンをより安定させ、流産しにくくするために必要らしいです 副作用のためかおなかがはって絶えずゴロゴロしてトイレが近くて辛いです 胃の痛み、吐き気もあります 下腹部もチクチクずっと痛いです 卵巣過剰刺激症候群?の可能性はありますか?心配です また薬も2日飲み忘れたのですがスキップせずにそのまま続けて大丈夫ですか? 排卵の時期を特定するためのエコーを受けましたが、通常より4日くらい排卵が遅れているみたいです セキソビットを飲まないとだいたい13日くらいに排卵するのですが今回は16、17日くらいに排卵なのでそれにあわせてタイミングをとるように言われました 排卵が遅れているということは薬が合ってないということでしょうか? それとも二日薬を飲み忘れた影響なのでしょうか? 某有名漢方薬局の薬剤師さんに相談したら 「排卵が遅れると卵子の質がさがり流産しやすくなる」と言われすごく不安です 添付は不育症の検査結果です

3人の医師が回答

内膜症の再発について。

person 20代/女性 -

去年の2月に子宮内膜症の酷い痛みで入院をして、6ヶ月間リュープリン 3ヶ月点鼻薬のナサニールでの 閉経療法を9ヶ月間しました。9ヶ月目に腹くう鏡手術をして、今年1月に月経が再開しました。1月は月経は生理痛が酷くなく楽だったのですが、2月位から痛み始めましたが、痛みはロキソニンや座薬などで 抑えられたので、 とりあえず 不妊と不育症の治療を優先しようと、リンパ球療法 抗凝固療法 人工受精を二回行いました。二回とも極初期流産に終わりまして。5月に副腎の病気が疑われた為 不妊治療はお休みする事になりました。5月位から月経前でもないのに腹痛が酷くて、月経時は酷い痛みで夜中も眠れませんでした。そして月経後も腹痛は続いて出血もおかしくて、肛門痛もあり いつでも痛みが持続している状態です。現在はロキソニン、ボルタレン等で凌いでいますが、生理時は、ぺるタゾンと云う痛み止めをつかわなければ、我慢出来ません。これはやはり内膜症の再発でしょうか? 内膜症の再発ならば、不妊治療を休む間は、また閉経療法等をした方がよろしいのでしょうか? 次の受診が8月までないので、近いうちに医師に連絡をして受診するか迷っております。アドバイスを宜しく御願い致します。

1人の医師が回答

流産

person 30代/女性 -

また、流産してしまいました… 3度目になります… 1度目は、二年前に8週目で心拍確認後に稽留流産。(不妊治療中の自然妊娠) 2度目は今年2月に5週目で科学流産。(人工授精6回目) そして今回、4月5日に7回目の人工授精での妊娠。8週目で心拍確認後に稽留流産… さすがに病院の先生に、今回手術と同時に染色体の検査もして、染色体異常なら赤ちゃん側に問題があり、染色体異常がなければ不育症の検査をしていきましょうと言われました。 何度も流産し、染色体異常であるならば、授精卵が良くないということですよね… その場合は何か治療方法はあるのですか?? 逆に不育症も嫌ですが、まだ不育症の方が、問題を見つけて治療できるとゆうことですよね?? それと、5/14に2度目の心拍を確認し、7週5日で胎児は9ミリでした。 5/18に分娩予約に行き、なんとなく不安だった為診察してもらったところ、心拍停止、胎児は10ミリでした。 とゆうことは、15日あたりで亡くなってしまったとゆうことですよね… そして稽留流産と診断され、手術が29日と言われました。 まだあと10日もあります… 15日あたりに流産していたとしたら、手術まで2週間以上になってしまいます… 手術の前に出てきてしまいませんか?? 手術と同時に染色体検査もするとゆう話しなのに、もし出てきてしまったら検査はできるのですか?? もしも出血してしまったり、血の塊のようなものが出てきてしまったら連絡してくださいとは言われましたが、それ以上の説明はありませんでした。 もし出てきてしまった場合、血の塊を取って持って行った方がいいのでしょうか… 手術も怖いですが、自然流産も凄く痛いと話しを聞いたことがあり怖いです…

1人の医師が回答

漢方薬とホルモン剤の橋本病への影響と排卵障害

person 40代/女性 -

不妊と不育の治療を漢方薬(温経湯と折衝飲)で行っており、 昨年12月から不妊治療(デュファンストンとセロフェン)を行っていました。 1月30日現在、左の卵胞が3mmあるのですが、排卵しません。 セロフェン内服終了日から自宅にて排卵検査薬を使い検査していますが、 LHが陽性になったことがありません。受診時も陰性です。 右側の卵胞は1mmです。セロフェン内服3日目より浮腫みが酷く、 眠気や倦怠感など橋本病の症状がひどくなりました。 2月3日現在はだいぶ症状は軽くなったのですが、 首の付け根の痛みは残っており声枯れと喉の違和感があります。 喉の痛みや下肢の浮腫みもあります。 デュファンストン内服中は1日3回を3日間は飲んでいたのですが、 胆石の痛みが酷くなり1日2回に減らし飲んでいました。 こういったことがあり医師から甲状腺専門医に漢方薬と デュファンストンとセロフェンを併用することで甲状腺への影響や 排卵障害に対して橋本病の関連についても診てもらうよう言われました。 以前診ていただいた甲状腺のクリニックに行った時、 漢方薬を飲んでいることは話したのですが、医師は漢方薬については 軽くしか触れませんでした。 現在も漢方薬は飲んでいるので、橋本病の症状が少し軽減したことを 考えるとセロフェンの影響で橋本病の症状が悪化したように感じます。 排卵障害について漢方薬とセロフェンやデュファンストンの相互作用なのか、 何が原因なのか判断しにくいと医師はいいました。 漢方薬に詳しい甲状腺専門医を受診するか、以前診てもらった 甲状腺専門医に診てもらうか、悩んでいます。 既往(胆石症、橋本病、胸肋鎖骨関節炎と石灰化症と筋炎、不育症、 子宮腺筋症、子宮内に9mmの腫瘍か筋腫有り、慢性鼻炎) 内服漢方薬( 不妊目的=温経湯、折衝飲、胆石症=大柴胡湯、 血行促進=還元顆粒、胃痛=甘草瀉心湯)

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)