発作性心房細動 心臓疾患・高血圧に該当するQ&A

検索結果:8 件

不整脈専門先生にお願いいたします。

person 30代/男性 -

今年の3月に家でテレビを見ていたら突然、脈が乱れて、頻脈になり10分で自然におさまりました。次の日、近くの循環器科に受診し、レントゲン、血液検査、心エコー、24時間心電図をしましたが、異常はなく、基礎疾患はありませんでした。その時は主治医には発作性の上室性頻拍か心房細動かなと言われました。発作が起きた時のためにサンリズムを処方してもらいました。その二ケ月後に朝方目を覚ましたら、動悸がして体を起こしたら、すぐに数秒でおさまりました。とても気になったので、自分で携帯心電計を購入したところ、さらにその一ケ月半後に就寝しようと仰向けになったらすぐに動悸がしたので、携帯心電計で記録し、その後立ち上がったら数分でおさまりました。病院で波形を見てもらったら、発作性心房細動と診断されました。主治医には今のところは様子を見ましょうと言われ、回数が増えたりしたらまた来てくださいと言われました。それから一ケ月後に夜中に目を覚ましたら不整脈を感じ、体を起こしたら数秒でおさまりました。さらに一ケ月後、夕食後に不整脈を感じましたが数秒でおさまりました。この様に発作性心房細動が一ケ月か二ケ月に一回起きます。今までで六回ありましたが、最初の発作が一番長くて10分で、後は数秒から数分でおさまっています。いつも夜から朝方に起きて、椅子に座ってるか、寝転がっている時に起きているようです。もともと数年前から期外収縮は自覚しております。現在32才で、心臓の疾患や、高血圧や糖尿病などの生活習慣病はなく、今かかっている病気はありません。身長は175、体重は68キロです。お酒とタバコはやりません。 主治医のとおり、まだ薬の服用は必要ないでしょうか。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

発作性心房細動カテーテルアブレーションについて

person 40代/男性 -

こんにちは 発作性心房細動の最初の発症は2013年の2月で、その後同年5月、8月と3度発症しましたが、いずれも24時間で洞調律に戻って受診はしませんでした。 2021年9月に発作が再発しそれから2022年6月にも発作が起き救急で抗不整脈薬を点滴してもらいいずれも15時間ほどで洞調律に戻りました。 質問ですが 1、現在発作以外では洞調律でたまに期外収縮があるくらいです。心臓の調子も良いのですがカテーテルアブレーションを受けた影響で心臓の調子が悪化することはありますか? 2、現在高血圧治療中ですが、ここ半年は朝晩毎日血圧を測って平均血圧は上が120下が60と安定していますがそれでもは抗凝固薬続けなければならないでしょうか?高血圧以外の疾患はありません。 3、カテーテルアブレーションを行うのは30代の若い先生で症例も年間100件ほどで少ないように感じますが、医療機器の発展で最近はどこでアブレーションしても成功率は変わらないと言われましたが本当でしょうか? 4、アブレーションを行う部位は誘発で怪しいところと肺静脈ボックス隔離のみで行うと言われましたが、肺静脈後壁や大静脈を行わないでも再発率が高くなってしまわないでしょうか? 現在左心房の大きさは35mmです。 5、アブレーションは全身麻酔では無く鎮静剤投与で行うそうですが、術中の体動が心配ですが大丈夫でしょうか? 6、抗凝固薬を生涯続けるならWO法にて左心耳切除に踏み切った方が良いでしょうか? また切除後ステープラーによる切除ラインの縫合は心臓に残ったままでも問題ないのでしょうか? 7、現在循環器の医療機関を2つ重複していますが、今回かかりつけより紹介されたアブレーションを行う病院に一つに絞りたいのですが可能でしょうか? 長くなってしまいましたが申し訳ありません。

3人の医師が回答

非活動時(安静時)の急な脈拍上昇(高心拍)の原因あるいわ病気が隠れていないか教えて下さい。

person 60代/男性 - 解決済み

これまでの経緯 2018年に発作性心房細動に対するカテ-テルアブレ-ションを手術実施術後2~3ヶ月後に安静時の脈拍が多くなる傾向が現れたので主治医の判断によりアムロジビン(5mg)を服用現在に至っています。「心房細動の再発の自覚症状は無し」しかしたまに期外収縮の自覚症状は有 基礎疾患等 心房細動発症時より心臓肥大等の基礎疾患は無し 22年度の検査は血液検査・心電図・血圧脈波・心エコ-・造影剤CT実施し 僧帽弁逆流(軽度)の検査結果のみ指摘 高心拍時の症状 期外収縮等の不正は自覚していない 動悸等自覚する事は殆どなくスマートウォッチの情報表示で気がつく 胸の多少の圧迫感はあるが息苦しさ等は無い 高心拍発症はなんとなく始まりなんとなく終わる(15分位) 急な脈拍上昇(高心拍)時の状況(直近の夕食後飲酒有) 食後2.5h位心拍平均100代で推移(スマートウォッチのデ-タ-より) 心拍平均120代に上昇し12分経過(スマートウォッチより情報表示) 2分後心拍平均159代に上昇(スマートウォッチデ-タ-)心電図デ-タ-有 (ただし期外収縮等の自覚症状は無し)(高心拍中の最高血圧178/95) 高心拍平均159代に上昇から13分後(血圧132/81心拍102に戻る)血圧計使用 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

心臓造影剤検査について

person 60代/女性 - 解決済み

先日発作性心房細動を起こした後 胸真ん中辺りに少し痛み 胸が重たい様な感じかあります 現在は投薬治療中で 大学病院への紹介状もらい 月末に受診予定です ただ 喘息や逆流性食道炎もあるので それが原因の可能性もあるかなとも思っていますが、 心房細動を起こしばかりでそのせいかもと不安があり、大学病院受診までの間不安なまま過ごすのもと思い、今日先日の心房細動で受診した病院を受診。 心電図、心エコー、レントゲン、血液検査全て問題なし ただ年齢的にも高血圧もあるので 入院一泊での心臓造影剤検査を勧められました 来週は上記大学病院の人間ドックや他の予定があり 月末には大学病院循環器内科受診なので 今回は造影剤検査は行わず 今回の事も含め大学病院時に相談してこようと思うと また喘息もあり造影剤には不安がある旨伝えたのですが、 忙しいのなら今日でもと勧められました。結局今回は断りました。 ご相談ですが、 少しの胸の痛みと重苦しさでも そして色々の検査検査もよくても 一日でも急いで心臓造影剤検査を受けた方がよかったのでしょうか?  大学病院では他疾患で複数の科を受診中でもあり 喘息もあり 造影剤検査が必要なら大学病院で受けたいと また、来週の人間ドックの胃カメラで、まず逆流性食道炎の状態を確認したいとの思いもあり、今日は検査を断ってしまったのですが その判断でよかったのかどうか 心配になり ご相談させていただきました よろしくお願いいたします ちなみに 大学病院への受診目的は カテーテルアブレーションです

2人の医師が回答

心房細動発症後に体調不良。追加の心臓疾患検査は必要か

person 40代/男性 -

一過性心房細動保持者です。11月の発作後、体調不良です ・脈を強く感じる ・血圧の増加140/100 ・発作直前のような胸を刺すような痛みが増加 7月時点で掛付け医は様子見またはアブレーションしかない、と言う感じ。心臓血管科でMRIを行う等、再検査必要でしょうか。再診致しますが考えうる他の疾患・今後望ましい処置等事前にご意見頂きたいです。長文すみません ◼︎患者 ・42歳男 デスクワーク ・170cm 75kg 比較的筋肉質 ・血圧125/85程度。高くても135/95  下が高い傾向。糖尿なし食欲あり ・父も高血圧 心疾患血統では無いらしい ・胃腸カメラ、肺CT 、坐骨レントゲン最近実施し問題無し ◼︎経緯 ・コロナワクチン2回接種の3ヶ月後左鎖骨下付近に4点小さな発疹。帯状疱疹か ↓1ヶ月後 ・去年1月左鎖骨下付近に刺すような神経痛。安静時も発現。タリージェで緩和するがその後再発 ・神経痛影響か今年1月期外収縮発症。血液検査・24時間ホルター・運動検査→他の異常なし 今は週に数回飛ぶ程度 ・4月一過性心房細動発症。不正脈発現し半日で消失。市民病院で血液検査・エコー実施、心臓肥大や甲状腺異常無し。喫緊治療は無く様子見 ・7,9,11月に同様発作。発作時は3歳育児や仕事の強ストレス、または強肉体作業が思い当たる節あり ◼︎痛み その他 ・心房細動発症後も左鎖を中心に胸痛。ただし強い胸の締付け 冷や汗 息切 めまい 歯痛 頭痛は未経験。どこか胸が詰まる感覚はあり。心拍数に明確な異常なし ・動作後だけ痛むでもなく安静時も痛い。数分だけ起こるというよりじんわりいつも痛い感じ ・右肩胸付近も痛み発現 ・軽い胸痛は市販鎮痛剤飲むとやや緩和 ・CT,MRIは未実施 ・父含め寒さ苦手。発症・悪化はいつも冬 ・飲酒多く運動不足。今年は運動し節酒 ・スマートウォッチ監視→無自覚不正脈なし

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)