慢性甲状腺炎 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:14 件

腫瘍マーカーが上昇した原因について教えてください

person 60代/男性 -

4年間の人間ドックで腫瘍マーカー「CEA/CLIA]が徐々に上昇しています。 数値は、2017年12月:3.4、2018年11月:4.2、2019年10月:5.0、2020年8月:6.2 で、 基準値範囲:5.0を超えました。この約1年で上昇幅が大きくなりました。 胃内視鏡検査では、ピロリ菌陰性、慢性胃炎、胃ポリープ(体部大弯)、逆流性食道炎、 十二指腸びらんの診断がありましたが、腫瘍はありませんでした。 便血潜反応陰性、大腸CTは憩室がたくさんありましたが腫瘍はありませんでした。 内臓の超音波検査では、右腎嚢胞の診断でした。 頚動脈超音波検査では、甲状腺左葉嚢胞の診断でした。 主治医は、胃、食道、大腸検査に問題ないので数か月後に腫瘍マーカーの測定を行い 様子をみるとのことでした。時々、腹部右側に痛みがあります。 高脂血症でフルバスタチンを、憩室炎を防ぐため酸化マグネシウムを、アレルギー反応を抑えるため フェキソフェナシンを服用しています。 私の癌の病歴は、2005年と2009年に顔面にできた偏平上皮癌の腫瘍を摘出しました。 父は、顔面の偏平上皮癌と前立腺癌の病歴がありました。 主治医の「様子見」もわかりますが、原因が明確でないと今後が心配です。 そこで以下の質問があります。 1、腫瘍マーカー上昇の原因は何と考えられますでしょうか。 2、その原因を特定する検査方法はありますでしょうか。 以上、よろしくお願いします。

3人の医師が回答

顎下腺の痛みについて

person 30代/女性 -

10月位から、顎の下等の右側首付近に違和感や軽い痛みがあり、口が渇く症状が続きました。 その間に扁桃炎等もあったので、耳鼻咽喉科や歯科に掛かり診て貰いましたが、特に何も言われなかったです。 甲状腺やシェーグレンの検査もしましたが異常なし。唯一CRP0.25・白血球9700が異常値でした。悪性リンパ腫等は心配しなくて良いと言われました。 口の渇きや首筋?の痛みも、良くなったり痛くなったりの繰り返しだったのですが、ここ数日ちょっと痛みが増した気がしたので、診て貰う科が違うのは承知の上、CTもエコーもすぐして頂ける外科に行きました。 やはり右の顎下腺が少し固くなっていて、リンパがしこりを作っているとの事。エコーした結果、ちょっと張っている程度の顎下腺とリンパのしこり以外は特に悪いものは写っていなく、私の症状を聞く限り慢性的な顎下腺炎とそれに伴うリンパのしこりだから5日分の抗生剤と痛み止めを頂き様子を見ましょう…との事でした。 埋没している両方の下の親知らずがあるので、それが原因なのかな…とも思い、来週大学病院の歯科医へ行く予定です。虫歯の治療は9月に全て治療しました。その事を外科の先生のお伝えしたところ、「抜歯すれば少し症状が良くなるかもしれませんね」と言われました。 例えば、唾石だった場合、治療の初めに撮る普通の歯科のレントゲンに写りますか?(11月に行った歯科では何も言われませんでしたので…) 悪い方へ考えてしまう性格で、ここ数ヶ月病気の事で頭がいっぱいです。顎下腺腫瘍は悪性が五分五分だとも聞いて、癌かも…と悩んでいます。 慢性的な顎下腺炎と外科で言われましたが、このまま様子見で宜しいでしょうか?それとも専門医に診て貰った方がいいのでしょうか? 触診とエコーの検査だけで大丈夫でしょうか? 造影剤はアレルギーがある為に造影剤検査は出来ませんが、CTも撮った方が宜しいでしょうか?

1人の医師が回答

悪性腫瘍術後の腫瘍マーカーCA19-9の基準値超

person 50代/女性 -

2020年12月に子宮体癌の手術を受けました。子宮、卵管、卵巣摘出、リンパ郭清あり、術後は経過観察となりました。 病理診断、1A期 3ヶ月毎の定期検診でのCA19-9の数値が.54(4月)→56(7月)→62(10月)と少しずつ上昇しています。術前の数値は不明です。 7月の造影CTでは、再発、転移の疑いは無しとの診断でした。 内診でも異常はないとの事です。 CEA、CA125はいずれも基準値内です。 念のためと思い、自費で9月にPETCTを受けましたが、こちらも悪性を疑う所見は無しでした。 ただし、甲状腺腫瘍あり、これは血液検査を受け数値異常なし、エコーの結果、サイズも小さい事から経過観察となりました。 他に慢性気管支炎の所見あり。 手術を受けた病院はPETCTは対応していないので、大学病院系列の検査専門センターで受けました。 不思議だったのは、この時受けたCA19-9の数値は19で基準値内だったことです。 検査機関により、このような大きな誤差が出る検査なのでしょうか。 良性の疾患でも、腫瘍マーカーは上がる事があると聞いたので、近くのクリニックで腹部CTも行い、膵臓、胆管をしっかり視てもらいましたが、異常なしでした。 腫瘍マーカーの数値とは関係なく、今年3月に受けた胃カメラは胃底腺ボリープ、大腸内視鏡は、ポリープあり切除、良性でした。 乳ガンはマンモとエコー、カテゴリーAです。 原因究明は無理で、3ヶ月事の検診を受けていくしかないのでしょうか。 数値が徐々に上がっていることから、不安になってしまっています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)