骨髄性白血病 がん(癌)・腫瘍に該当するQ&A

検索結果:11 件

大腸癌ステージII。再発防止として、ユーエフテイ+ホリナート療法を進められる。

person 50代/男性 -

5年前に直腸癌の手術を受けて、人工肛門になりました。ステージはIという事でしたが、5年後の今年7月に人工肛門で使っていない大腸部分に5センチ程に大きくなった癌が見つかり、手術を受けてステージIIという診断でした。リンパ節転移はなかったものの、神経細胞にまで浸潤が見られた為、絶対にやらなければいけないということはないが、再発転移防止の為にユーエフテイ➕ホリナート療法をしておいた方がよいのではないか❓という診断をされました。 30年前に腸回盲部腫瘍の手術を受けて半年後にまた膀胱の外側に垂れ下がって来てしまった為、手術で削り取った後に放射線治療を受けて、その7年後に慢性骨髄性白血病を発祥しました。現在はグリベックを20年以上飲み続けて、白血病細胞は検知されないまでに抑えられていますが、このユーエフテイという抗がん剤と飲み合わせても大丈夫なのか❓不安です。 このユーエフテイという抗がん剤による再発予防治療の是非と、白血病治療のグリベックとの飲み合わせの是非などを伺えればと思います。 以上、大きく2点について回答をお願いします。

2人の医師が回答

白血病の移植後におきた末梢神経障害について

person 40代/女性 -

2010年、30歳の時に慢性骨髄性白血病と診断され、2年後慢性から移行期になり、急遽臍帯血移植をしましたが、さらに2年後に再発。そこから錠剤の抗がん剤で数値を抑えながら5年間生活していましたが、2019年秋に脳に転移し、放射線と手術で腫瘍摘出。後遺症で右半分の顔面麻痺。2020年春に癌が全身に転移し、慢性骨髄性白血病から急性転化した急性骨髄性白血病と診断。即入院し、8月にハプロ移植をしました。 移植は成功し経過も良好でしたが、12月の終わりごろから腰から走るような痛みに襲われ、徐々に手足の痺れや、全身に定期的に走る激痛が現れ動けなくなりました。抗がん剤などによる末梢神経障害と言われていますが、1月の頭に白血病の再再発が確認され、医者からは治療法がもう何も無く、あと半年くらいもつか…と言われました。今はアイクルシグという抗がん剤を飲んでいるおかげか白血病の数値はどうにか抑えられています。本人も生きる希望を強く持っていますが、その末梢神経障害の痛みが酷く、全身を貫くような激しい痛みから眠れず、一時は脳が収縮するような激しい痛みに襲われ、先々週の1週間は麻薬鎮痛剤を飲まないと耐えられない程の痛みになりました。その後漢方を試して落ち着きましたが、今度は腰から下に走るような激痛や手足の痺れがあり、また眠れない状況になっています。その痛みのせいでご飯も食べれなくなったり、動くことも難しく身体はどんどん衰弱していく一方です。がんの数値は抑えられても、このような末梢神経障害の激しい痛みのせいで身体が衰弱していってしまうので、麻薬鎮痛剤の他で、何か痛みを抑えられる良い方法や治療、お薬などはないでしょうか? ちなみに、血液内科の主治医の先生からは麻薬鎮痛剤で痛みを抑えること以外では、状況が状況なだけに、こちらが希望しない限り検査をしたり、脳神経外科を受診したりする事は勧められていません。

3人の医師が回答

食道狭窄の治療法、急性骨髄性白血病

person 60代/男性 -

64歳の父が、昨年の秋に急性骨髄性白血病と診断されました。 緊急入院から約3ヶ月半が経ち、今現在は白血病は寛解状態ですが、食道の狭窄により流動食ですら食べることがままならない状態です。 バルーンやステントで食道を広げる治療法があるそうですが、それに耐えうる体力がなく、ましてや次の抗がん剤投与(地固め)に耐えうる体力がないため、今の父に施せる治療がないとのことです。 一度退院して、安心できる家族がいる環境で父の気力が戻れば、少しずつ食事も摂れるようになって食道も広がるかもしれない、と主治医の先生は仰いました。ただ、正直それも厳しいかもしれない、とも仰っていました。数日後、父は退院し自宅に戻ってきます。 そこで他の先生方のご意見をうかがいたいです。今の父の容体で、他に食道を広げる治療および体力を回復させる方法はあるのでしょうか。少しでも可能性があるならば、その方法を教えてください。 父は、激しい胸の痛みが入院時よりありました。この入院より以前に、逆流性食道炎の診断を受けたことがあります。 抗がん剤投与後も、この激しい胸の痛み、肺炎などの合併症、多量の出血で何が起きてもおかしくない状態でした。 出血があるため、当時は胸(食道など)を検査することもできませんでした。 それから3ヶ月、まともに食事がとれない期間が続いています。一時期は水すらも飲み込むことができませんでした。 現在は白血病細胞はなくなっているため、辛いながらも胃カメラなどで検査ができたようですが、がんなどの腫瘍はなかったとのことです。おそらく白血病細胞が当時胃や食道(?)まで侵入していた可能性がある、と主治医の先生は仰っていました。

4人の医師が回答

口腔白板症について教えて下さい。

person 40代/女性 -

4、5年前より体調不良が続き様々な症状があり、ずっと病院に通って、様々な検査をしていたのですが主治医の先生に別の病院をご紹介していただいて直ぐに白血病と診断され、血液検査の結果の見落としがあったようで結果に先生も大変、驚かれていました。 2021年11月より慢性骨髄性白血病との診断でスプリセルを服用しています。 1年間、服用して容態は安定しており限りなく0に近い数値まできました。それと並行して右側顔から右耳周辺と首周辺の痛みと痺れ、頭痛、右耳の圧痛、その他の症状が重なり色々な病院に通い、その都度、頭部MRI・CT 頸部CT・MRI・エコーをしていただきました。 最近の検査では、2月に頭部と頸部MRI、頸部エコー、9月にCTを受けました。10月には腫瘍マーカーも検査していただきました。耳鼻咽喉科、口腔外科、歯科医大も数年前に受診し、今は上記の症状+歯肉が赤くなっていてガスが溜まったような痛みが右上側にあり、11月末に歯科を受診してレントゲンを撮りましたが異常なしとの事でした。が、痛みに負けて違う歯科に12月初め頃に行くと結果、歯の中が膿で大変な事になっていますよ。との事で被せ物を外され歯茎の根掃除をして下さる事になり暫く通院することになりました。その膿んでいる歯の歯茎が白くなっていて、擦ると取れるのですが拭き取り後は荒れているような皮膚になっていて、時間が経過して気付くと、また白いカスのような物が付着しています。ネットで調べると白板症の疑いとあり、ガン化する恐れもあるとの事でパニック症も持病であるので過呼吸になってしまって先程、エチゾラムを服用しました。 これだけ検査していただき何もないとの診断だったのに、まさかの白血病。 歯ももしかしたら何か大病があるのかとトラウマになり不安な日々を過ごしています。頭部・頸部のCT 、MRI、エコー等で口腔内の疾患 は写りますでしょうか?

1人の医師が回答

除菌後の胃の不快感、旦那のスプリセル服用

person 20代/女性 -

24歳です。2023年6月に3人目を出産してから風邪ひきやすかったり胃腸などの体調がずっとよくないです。 左肋骨の1番下もずっといたくて背中も痛いです。 去年の12月1日に胃カメラをやった際 ピロリ菌陽性で、すぐ除菌をしました。 現在に至るまで胃薬やアコファイド?やモサプリドみたいな薬も飲んでますが飲み忘れも多々あります。半夏の漢方も飲んでます。 除菌してすぐは、無症状になり最高!でしたが 除菌してから胸焼け?胃がジワーッとあったかくなる感覚などが除菌後からずっとあり 胃酸過多の薬を飲まなきゃ気にしてしまって心がしんどいくらいです。 最近になって、胃酸過多の薬がなくなって次の病院が明日なので一応先生に言おうかな?とは思っていますが ご飯食べ始めて10口目あたりから胃がパンパンに膨れてるようなキリキリした苦しさがあります。 胃があまり広がってないような感覚?です。 腹八分目を通り越していっぱい食べるともうキリキリして仕方ないくらいで 除菌前は無限に食べれたので病気なのでは?と疑ってしまいます。。ちなみに診断されたのはピロリ陽性、びらん性胃炎、胃粘膜下腫瘍の脂肪腫です。コリコリ動いて柔らかいそうですが、、それが癌だったら?と思うと怖いです。 3日前に風邪を引いてから、ジワーッとした感覚は無くなったものの 喉の付け根?あたりが気持ち悪くて なんかオエっとなりそうなのが続いてます。 病気じゃないかと不安ですが これはよくあることですか?? ご飯はずっとおかわりするくらい食べられてます 体重も減ってません 去年出産したら6月から 血液検査2回 腹部CT 腹部エコー X線レントゲン 胃内視鏡全部やってますが 胃しか指摘されませんでした。 あと知ってる先生がいましたら教えてください 主人が慢性骨髄性白血病なのですが スプリセル服用で妊活はしても良いのですか?平気という声を聞きます

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)