健康診断 認知症・介護に該当するQ&A

検索結果:50 件

濃厚な味ばかり好む認知症の義母の食事について

person 40代/男性 -

義母がアルツハイマー型認知症を診断されてから1年半ほど経ちます。現在私たち夫婦と同居しており、要介護度1です。義母が固辞するため、デイケア等にはまだ通っていません(体験入所してもらいましたが嫌がったのでそれきりです。なお、クリニックへの月一回の通院はしています)。 この数年で、すっかり味覚が変わってしまい、以前好んで食べていた魚類やひじき、おひたしなど、薄い味のものに見向きもしなくなってしまいました。コンビニの「スタミナ弁当」の類を好み、しかもこれらにことごとく醤油をかけて食べる案配です。 現在高血圧気味で、アリセプト以外にもそちらの薬も服用しているため、また、そもそもそのような食生活は健康を害すると考え、高齢者用の宅配夕食を試してみましたが、気に入らないようで、おかずに醤油をかけまくり、しかも美味しくなさそうに渋々食べています(結構残します)。 目を離した隙に醤油を持ってきてかけるので止められないことも多く、止めると怒り出します。 このような場合、無理にでも薄味の食事を(醤油抜きで)食べさせた方がいいでしょうか?それとも義母の精神衛生上、ある程度目をつむって濃い味の食事を続けた方がよいでしょうか?妻も病弱なため、また私も食事を作るのが下手なため、そして何より義母の健康のため、できれば高齢者向け宅配食事を継続したいと思っているのですが、じきに食べてくれないようになった意味がない気もしまして...。 分かってはいるのですが、不味そうに食べられるとやはり私どもも気分が良くなく、夕食の味がしないというのもあります。このジレンマをどうしたらよいか、ご回答いただけますと幸いです。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)