免疫疾患 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:33 件

自律神経?体調不良の連鎖で疲れました、、

person 30代/女性 - 回答受付中

先月でPCに張り付くように仕事をしていた会社を辞めました。 全く動かず話さない仕事だったので、ここで働いた数年で免疫力がすごく弱くなりました。 体を壊したくない一心で辞めたのですが、 辞めた途端に 膀胱炎(真っ赤な血尿も出たひどいやつ)→結膜炎→膀胱炎 と立て続けにかかり、 膀胱炎に関しては薬剤耐性菌だった為、抗生剤を何種類か試して、 最初の発症から3週間くらい経った今日、 やっと尿検査で治ったと言われ抗生剤を辞めました。 最初に膀胱炎になった辺りから ものすごく体がだるく、日常生活もしんどい程でした。 常に頭と目がボーッとしている感じ、重力に負けそうになる感じです。 めまいというより、ふらつきが続いています。 はじめのうちは仕事を辞めて気が抜けて疲れが出たんだな、 再就職して緊張しているのかな、と思っていましたが、 寝ても休んでも少しもマシになる感じがないので、疲れとも違う気がしてきて、 膀胱炎のせいなのか、抗生剤のせいなのかと思っていました。 だるさが改善されず泌尿器科に行った時、急に汗が止まらなくなって倒れそうになってしまい、 脱水の恐れから点滴をして帰ってきました。 何となく体が軽くはなりましたが、ボーッとする感じはとれず、 先生も腎盂腎炎を疑っていろいろと検査をしてくれましたが結局膀胱炎は治っています。 だるさの原因は膀胱炎では無さそうだし、抗生剤を辞めたら治るかなと期待しましたが、よくなりません。 そして先ほど、うとうと寝かかった時に急にまたあぶら汗をかいて熱くなって苦しくなってきてしまい、急いで窓を開けて外の空気を吸ったら、今度は体に力が入ってガタガタ震えるほど寒くなり、吐き気もしてきました。 これは自律神経でしょうか。 子育てと仕事で疲れてはいます。 その他、母と同じ橋本病か、 ピルを飲んでいて若年性更年期障害なのかも疑っています。

4人の医師が回答

事故で高次脳機能障害に。 今後と療養型病院について

person 70代以上/女性 - 解決済み

2月に75歳の母が事故にあい、急性硬膜下血腫・外傷性くも膜下血腫・脳挫傷・後頭骨骨折・頭蓋底骨折と診断されました。 右の脳を損傷し衝撃が大きかった為、脳の大部分の神経が切れているようです。 奇跡的に意識も回復し6日後に気管切開術をおこないました。 急性期病院に入院中は目を開けてこちらをしっかり見て問いかけに対して少しうなずき右手が少し動いていました。 1ヶ月半後リハビリ病院に転院しましたが、その頃からずっと寝ている状態で覚醒度が低く反応もあまりなく、先生からは頭の骨がない為圧により脳が片方に押された状態のため覚醒度が低いと言われました。 事故から3ヶ月経ち、覚醒度が低いため転院して頭蓋形成術を行いました。 その後、リハビリ病院に戻り覚醒度も良くなりました。 覚醒度は良くなりましたが、急性期の病院にいた時の方が表情も反応も良かったように思います。 時間の経過とともに悪くなっているのでしょうか? リハビリ病院に移ってから覚醒していなかった為あまりちゃんとしたリハビリはしていないようでした。 先生に聞いても急性期の時の状態を見ていないのでわからないと言われました。 あと、療養型病院についてですが、 リハビリ病院に入院できるのは10月までで、その後の転院先について先生からは「持病があるので療養型病院がいい」と言われました。 持病は、高血圧・糖尿病・脂質異常症・自己免疫肝炎・甲状腺機能低下症です。 療養型病院は、リハビリも少なくまったく身動きの取れない母にとっては寝たきり状態で、どんどん体力も落ち弱っていくのが目に見えていて、療養型病院への転院は抵抗があります。 持病がたくさんあるので療養型病院の方がいいのか迷っています。 療養型病院以外に気管切開・胃ろう・バルーンカテーテル・痰吸引が可能な24時間看護師がいる施設は難しいでしょうか?

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)