耳管開放症 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:14 件

片耳のボーっという耳鳴りについて

person 40代/女性 - 解決済み

42歳、女性です。 最近、静かな場所(部屋の中で時計の秒針が鳴っているくらいの部屋)で本を読んだりしていると、右耳に『ぼーーーーー』っというような音が聞こえます。 何か音が鳴っているときは気にならないのですが、音がない場所であればあるほど、気になります。 数年前に、右耳だけ、耳抜きをしたときのような違和感があり、音や自分の声が大きく聞こえたり、自分の鼓動も聞こえて、おじぎの形をして頭を心臓より低くすると治まり、嚥下をするとまた戻ってしまう、という症状がありました。 耳管開放症かと思い、耳鼻科で診てもらいましたが、異常ないと言われ、自律神経失調症とのことでした。 最近はその耳抜きみたいな違和感がいつのまにかなくなったと思ったのですが、ぼーーーーーっという耳鳴りがうるさくて、イヤホンで小さく音を流して集中するようになりました。 左耳を塞いで右耳からの音だけに集中すると、ぼーーーーっという音は消えます。 左耳を解放すると、また右耳にぼーーーーーっと聞こえます。 これはなにか耳の病気なのでしょうか? なにか足りない栄養素でもあるのでしょうか。

3人の医師が回答

両耳の詰まりと耳の周りの痛み、痺れについて

person 30代/女性 -

2月から、両耳にものが強く詰まった感覚と、両耳の周りの皮膚や血管が突っ張ったような、痺れや痛みを感じています。 耳を下に向けたり、体を横たえると症状が収まります。 朝の起床時は症状が無いのですが、2時間ほどで症状が現れ、その後就寝までほぼ一日中、頭の側頭部、両耳とその周辺が痛いです。 最初は耳管開放症の疑いと言われ、昨日病院で耳管開放症の検査をしましたが、耳管開放症ではないという診断をされました。 耳下腺腫瘍の可能性も指摘され、脳神経科で脳のMRIを撮りましたが、そちらも否定されました。 耳管開放症は否定されましたが、「念のため」生理食塩水を点鼻する薬をもらい、試してはいますが、一瞬痛みは消えますが、すぐに二、三分くらいで症状が戻ってきます。 一日中、頭の両側に違和感と痛みと痺れが消えないため、仕事中でも「横になりたい」とたまらなくなります。体自体は元気ですが、経験則で、体を横たえると症状が収まるのがわかったためです。 長くなりましたが、どのような病気の可能性が考えられますでしょうか? 今まで耳鼻科に通院しましたが、違う科への通院を検討したほうが良いのでしょうか? どうか、ご教示お願いいたします。

4人の医師が回答

頭のフワフワ感・ジーン感・立ちくらみが入り混じった異常な症状

person 40代/男性 -

2年前から頭のフワフワ感が発生し、その後フワフワ感に加えてジーン感が発生、さらにその後は立ちくらみも合わさった異常な症状が続いています。 この症状は一日の中でランダムで発生し、本当に辛く不快な症状で、何か大きな病気にかかっているのではないかと不安になっています。 先月脳神経外科で脳のMRI検査をしてもらい異常なしでした。 持病として ・関節リウマチ ・耳管開放症があります。 頭の症状とは関係ないかもしれませんが、その他の異常・気になる症状として ・お腹の調子がおかしい(おならが頻発する・お腹が張る) ・赤血球、ヘモグロビン・ヘマトクリット数値が基準値を下回っている ・肝臓数値が高い(AST40・ALT60) ・尿素窒素数値が高い(24) ・足の感覚が鈍い ・腕のツッパリ感がある ・唇の感覚がおかしい があります。 ご説明させていただいた頭の症状は本当に辛くてどうにかしたいと切に思っており、下記についてアドバイスをお願いしたいです。 1・脳神経外科、耳鼻科以外に受診すべき診療科はありますでしょうか? 2・疑われる病気は何かありますでしょうか? 3・心療内科領域のメンタル的な病気も疑っているのですが、心療内科も受診すべきでしょうか? 以上よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

左耳周り左後頭部圧迫感、頭痛、軽い吐き気

person 40代/女性 -

昨年10月に耳下線炎を患い薬でなおし、ひとつき程でまた軽い耳下線炎、その時に石が詰まってることで繰り返すよと先生に言われ不安になり(病気じゃないかとすぐ心配になる性格)結局エコー、問題ないことが分かり。次は左首筋が痛いのと、左耳おくがひきつるような感じで何回か耳鼻科を回る。細いカメラで耳からと鼻からと異常なし。左耳まわりの圧迫感は無くならず。神経内科で首筋の触診で何か触れるといわれ頸部MRIをとる。小さなふんりゅうがあるだけで放置してよいと、ただ甲状腺に何か見えるからエコーで見ましょうといわれ。頸部の心配は無くなったのに今度は甲状腺の心配で。エコーとるまでの2週間生きた心地がしませんでした。喉のつまり感もでてしまい。結局悪性のものはなく終わりました。耳つまり感が無くならずまた耳鼻科へ。耳管開放症といわれ漢方を飲んでいる。昨年10月から一連で心配や不安が多く病気ばかりを考え、病院ばかりのためなのか左耳周りや左後頭部の圧迫感、時に頭痛、昨日あたりから吐き気もあります。神経内科の先生(いつもお世話になってる私が信頼している先生)には頭に何か病気があるというのではなく肩こりやそちらでは?ととくに検査をしようとは言われません。他の症状で昨年6月に頭部CT、7月に頭部MRI年末に整形外科でも頸椎レントゲン、耳下線炎のときでエコー、甲状腺エコー、今年にはいり頸部エコー、特に悪いものは言われていません。この左耳周りと左後頭部と左首筋の圧迫感、軽い頭痛、なんとなく吐き気、ホカロンで温めストレッチ、枕を変え色々やるが改善しません。右に頭を傾けると左首筋が張ることで頭が少し痛いような気持ち悪ような気がします。気にする性格で毎日疲れてしまいます。いまは耳管開放症のための漢方を飲んでいるだけ。頓服でデパスも飲みます。治らない症状はどうなんでしょうか…。長文で分かりづらくすみません。

3人の医師が回答

大人の滲出性中耳炎について

person 30代/女性 -

30代前半女性です。 私が4〜5歳の物ごころついた時から あくびなどをすると鼓膜が「バリっ」と音がして、 自分の声が頭の中にガンガン響く(言い表せない苦痛です)があり、鼻すすりすると治るので、もう25年間くらいそれを続けていました。 1日に何回も起こるので慢性的に鼻すすりをしている状態で生きて来ました。(10分に1回くらい鼻をすすっていると思います) 子どもの頃から中耳炎を何度も繰り返しており、 耳の聞こえはあまり良くない方だと思います。 私はネットで見た「耳管開放症」と症状が一緒なので、「私の病気は絶対にこれだ!」と思っていました。 しかし、その病気を見てくれる病院が無いからか、診断されず、今に至ります。 そしてここ2〜3年ところ、1カ月に1回は耳に違和感が起こるようになり、耳鼻科に行きました。 そうしたら、両耳に水が溜まっている事が判明しました。 検査の結果、 1・聴力があまり良くない 2・神経(聴力の?)のレベルも下がっている 3・鼓膜の動きが良くない 3・耳管が機能していない(耳と鼻に機械をあてて、唾を飲む検査をしました) という風に言われました。 大人で滲出性中耳炎になる人は、耳管の機能が良くないと言われました。 とりあえず、薬を出されたのと、「耳の水が抜けたら治療は止めます」と言われました。 でも、耳管の機能が良くならなければまた滲出性中耳炎になるのではないでしょうか? 1・今後どのような治療をするのが良いのでしょうか 2・聴力は戻りませんか? 3・1カ月に1回くらい耳の調子が良くなくなるのはおそらくその時耳に水が溜まっているのだと思います。それを繰り返す事で、今後更なる難聴になるのでは、と思ってしまいます。その可能性はありますか? 何卒よろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)