血管性認知症 頭の病気・神経の病気に該当するQ&A

検索結果:9 件

ひどく疲れやすく、頻尿、ほぼ寝たきりに

person 70代以上/女性 - 解決済み

73歳の母が原因不明の症状(疲れやすい、呼吸苦しい、筋力が著しく低下しタッパの蓋が開けられない、手足の震えはない、歩行遅い、転びやすく起き上がれない、転ぶときは受身がとれず銅像が倒れるように転ぶ、頻尿、イビキをかくようになった、元々痩せていたが益々痩せて腕は血管が浮き出ている)で確定診断のないまま症状が少しずつ悪く進行し、外出もできなくなり苦しんでます。寝てると楽ですが、起きて30分もすると「疲れたので休む」といってベッドにいきます。30分位休むと少し楽になり、また起きるという繰り返しです。 元気だった2年前に突然パニック症のように過呼吸で倒れ、それ以来疲れやすい体質になり、寝起きを繰り返し、最近では家事はもちろん、自力で起き上がれないほどになりました。近いうちに介護保険認定申請します。 最初はうつなどを疑い、心療内科や精神科などの病院を渡り歩き、色んな薬も試しました。でも全く効果がないどころか、その薬で胃を悪くしたこともあります。他の病気も疑い、内科などで数々の検査をしましたが、どこも異常なしとのことで途方に暮れています。現在は自律神経の異常ではということで一年以上薬を飲んでいますが、一向に改善しないばかりか、少しづつ悪くなっています。単純な老化現象とはとても思えないほどです。何か可能性のある病気はありますか?体重は37kgです。頭はしっかりしていて認知症の兆候っぽいのは思い当たりませんし、本人もどうしてこういう動きしかできないのかもどかしいようで、照れ笑いするくらいです。うつではないと思います。現在は精神内科、内科、泌尿器科、消化器内科にかかっています。

4人の医師が回答

父親の認知症について

person 70代以上/男性 - 解決済み

77歳の父親について相談します。糖尿病を40年近く患ってます。総合病院で定期的に診てもらっている主治医の事で悩んでます。12月に血糖コントロールのため入院するようすすめられました。入院して2日後、病院に行くと看護士から入院した翌日 廊下を歩いていていきなり後ろに倒れ頭を強く打った事を知らされました。すぐに脳神経外科でCT検査をして異常なしで明日はMRIをみますと看護士から言われ担当医からは何の説明もなかった事にびっくりしました。一週間後、糖尿病の主治医から母と私が呼び出され父親の事を認知症だと言ってきました。MRIで小さい脳梗塞が沢山みつかり隙間もあるから血管性認知症だと。施設に入れるなら相談にのるからと言われ急にそんな事を言われパニックになりました。つれてきた看護士からも家に帰しても面倒みれますかとか夜中に徘徊するとか冷蔵庫の中の物を勝手に食べたりするかもと言われました。主治医がカルテに認知症が進行中とか書いたみたいで他の医師からも認知症と言われるようになりました。眼科も通っていますが今までと態度がガラッと変わりました。今のところ少々忘れっぽい以外は徘徊も盗み食いもしてません。今後 医師とどのように接していけばいいのでしょうか?物忘れ外来を受診した方がいいのでしょうか?

10人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)