食道狭窄 泌尿器に該当するQ&A

検索結果:6 件

腰・首・肩の痛み及び頭痛(左側)と身体がだるくて酷い倦怠感

person 60代/男性 -

63歳の男性です。ここ一年くらい身体がだるくて倦怠感の日々が続いています。13年前に腰椎脊柱管狭窄症で手術をしました。ここ三年くらい前から、腰・首・肩に痛みと頭痛が時々あり、狭窄症専門医に受診してMRIを受けましたが、腰も首も全く異常が無いと診断されました。ロキソニンをもらい服用しておりましたが、症状がおさまらない為薬を変えてもらい、現在はノイロトロピン、ドアラセット、メトクロプラミドを朝と晩に服用しています。薬が切れるとまた痛みが現れます。特に右側の腰に内から突き上げるような痛みがあります。左首から左肩に痛みが走り、ここ半年くらいは電気が走るようなビリビリ感のシビレがあります。数年前からクレアチニンとカリウムが上昇傾向とeGFRが53.8と基準値を上回っていた為、腎臓泌尿器科でエコーと尿検を受けましたが、腎臓は全く異常は無いと診断されました。左側の頭痛も酷かったので脳神経外科でMRIも受けましたが異常無しとの診察でした。白血球が昨年8月頃から上昇傾向で今月の結果では8120でした。痛み止めを服用すると腰と首の痛みと身体の倦怠感もなくなります。ちなみに高脂結晶と逆流性食道炎を抑える為、ピタバスチン2mgとタケキャブ20mgも服用しています。訳の分からない症状が続いていますが、身体の中で何が起きているのか全くわかりません。接骨院で針治療なども受けていますが、全く解消しません。ご指導お願い致します。

4人の医師が回答

前立腺肥大治療薬のザルティアの服薬の判断基準について

person 60代/男性 - 解決済み

 前立腺肥大で治療中です。以前から前立腺が大きいと言われていましたが、特に治療を受けず次第に排尿が困難になり2020年12月に尿閉となり泌尿器科でデュタステリド0.5mgとタムスロシン0.2mg(現在は調子がいいので2日おきに服薬)を処方されて服薬しています。症状は軽快し現状排尿はやや頻尿はあるものの問題なく行えています。デュタステリドの影響か勃起不全などの症状も出始めたので、かかりつけ医に相談したところザルティアへの変更を検討して頂くことになりました。  ただ私は高校生の頃から心臓神経症を発症し今も時々軽い胸痛があります。昨年1月末にいつもより胸痛が長く、検査入院しました。造影剤カテーテル検査やエコー検査、24時間心電図、逆流性食道炎の検査(内視鏡による食道、胃十二指腸検査)などを受けましたが、いずれも異常なく(4年前の心臓などの検査結果と著変なし)心臓神経症との診断になりました。  ザルティア服薬にはニトロペンは禁忌のことですが、年齢もあって念のためニトロペンを所持しています。ザルティアについて、内科の主治医は、昨年の検査で心臓に狭窄も認められないので、勧めはしないが反対はしないと言われています。  実際のところザルティア服薬の判断基準はどのようなものでしょうか。ご教示頂けないでしょうか。  

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)