安定期 整形外科・怪我に該当するQ&A

検索結果:2 件

脛骨腓骨骨幹部骨折、髄内釘手術後のリハビリについて

person 20代/男性 - 解決済み

20代男です。 今年1月半ばにスポーツ中の怪我で左の脛骨・腓骨骨幹部の骨折をしました。 救急車で運ばれ、救急処置として膝上から足までをシーネ固定してもらいました。 その後、手術室の空きなどからすぐ手術はできないとのことで、自宅待機を経て怪我して10日後に髄内釘を入れる手術を受けました。 翌日から院内の理学療法士さんとのリハビリを開始。膝は最初は65度くらいしかまがりませんでしたが、95度程度まで曲がるようになりました。足首も90度よりは少し曲がるようになりました。 主治医や理学療法士さんとの相談の結果、手術した病院は急性期病院であること、傷口が落ち着いたこと、松葉杖での動きが安定したことから術後2週間経過したので退院して、自宅療養しつつ外来でリハビリできる病院への通院をしながら急性期病院での経過観察をすることになりました。 そこで紹介状をいただき、開業医の整形外科医院に外来でのリハビリとして通い出しました。しかし、その医院はリハビリ科とは書いてありますが理学療法士さんがいないようで、診療明細も「消炎鎮痛等処置(マッサージ等手技による診療)」と記載されます。施術内容は膝のマッサージや曲げ伸ばしなどです。 いろいろ調べると、理学療法士さんによる運動器リハビリのほうが良いような記載があり不安です。このまま、この医院での外来リハビリを続けて大丈夫でしょうか。術後1ヶ月で手術した急性期病院での経過観察があるのですが、そこで病院を変えてもらうように頼んだほうが良いのでしょうか。 健康保険でのリハビリ診療は術後からの期限があるとききますし、せっかくなら効果の高いリハビリをしたいと思っております。 教えていただければと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)