以前からお腹が弱かったのですが、ここ数ヶ月は慢性的に下痢が続いており困っています。
食べた後1時間後くらいになるとお腹からずっとキュルキュル音がして、腹痛とまではいかないですが痛くなりそうな気配があり、トイレに行くといつも軟便です。血などは混ざっていません。
食べ物は油っぽいものやイチゴ、お刺身等食べた後が特になりやすいですが、大丈夫な時もあります。逆になんでもない食事でなる事も…。
ヨーグルトや納豆を食べると改善する気がしたので摂取してますが、効かない時もあります。
治ったと思っても1、2日でまたお腹が緩くなってしまうので、どうすれば改善するのかよくわかりません。
激しく下していたり痛みがあるわけではないのですが、消化器内科でも検査や治療をしてもらえるのでしょうか?