あがり症 整形外科・怪我に該当するQ&A

検索結果:13 件

右膝下の腫れ痛み

person 40代/男性 -

3ケ月前に床が空いているのに気付かず右足を空いている中に入れてしまい右足膝下(皿の下)を強くぶつけてしまいました。痛みとアザがありしばらくすれば治ると思ってほっておきました。それからだんだん患部が盛り上がってきて膝を曲げたりする時痛みます。アザは消えました。そのうち治るだろうと思ってましたが患部がだんだん盛り上がり今ではゴルフボールを半分に切った位盛り上がってます。触ると中は固く皮膚の下はプヨプヨしています。痛みも曲げるときにあります。ケガから3ケ月がたち症状を訴え整形外科を受診しました。先生いわく、(水や血の固まりかもしれない)との見解でヤクバンテープ、ロキソプロフェイン60、メコチバール250を処方してもらい10日が過ぎましたが、なんら良くなりません。切開して取り出す方法もあると言われましたが、感染症があるので、なるべく控えたいとおっしゃりました。薬で自然に消えていくのを待つしかないとの事です。果たして薬で自然に消えてゆくのでしょうか?私には早く患部(しこり)を取り痛みを無くしたいのです。他に治療法は無いのでしょうか?また手術は感染症やらで無理なのでしょうか?

1人の医師が回答

左膝の症状が起こる原因について

person 30代/女性 -

スポーツ中の怪我により、11年前に左膝関節半月板損傷で2回(平成16年1月と平成16年8月)手術しました。 内外側ともに縫合出来ず、外側は大部分を切除、内側は一部切除しています。 ここ最近、左膝に違和感があり階段を上がる時やしゃがむ時や立ち上がる時(起き上がる含む)などに痛みを伴うようになりました。 また、熱感はありませんが腫脹があり明らかな左右差もあり、突っ張り感や痛みなどにより、正座が出来なくなりました。 ただ、仰向けの状態であれば膝の曲げ伸ばしは少々、痛みがありますが出来ます。 2ヶ月前、近隣の整形外科クリニックを受診し、レントゲン検査をした結果、変形性膝関節症や水がたまっているなどの所見はないと言われ、痛み止めを処方され経過観察になりました。 薬を服用し少しは楽になりましたが、まだ痛みや突っ張り感などがあり、正座が全く出来ません。 1ヶ月前と2週間前に再診しましたが再度、経過観察になりました。 症状が起こるまで、正座も出来ていました。 職業柄、このままでは業務に支障を来たす恐れもあり心配しています。 就寝中や左膝を下にして横になっている時にも痛みが襲うことも増えました。 このような場合、別の整形外科を受診した方が良いのでしょうか? また、症状が改善しないのはレントゲン検査では分からない所見があるということでしょうか?

1人の医師が回答

症状があっても診断されません。

person 40代/女性 -

今年のGWに、左足首から10cm上の外側に激しい痛みがありました。その後、右膝が腫れ上がり、強い痛みが1~2週間ほど続きました。痛みが引いた後、硬いしこりが出現しました。しこりも2週間ほどで潰れ、右膝から右足首に移動しました。仕事の掃除中、怪我もせず、右手首が何故か内出血し、その後に胸が重苦しくなり、心臓が硬直する感覚がありました。その後、酷い頭重が襲い仕事にならなくなり辞めました(GW頃~6月半ばにかけて、仕事で精神的に強いストレスがかかる度に症状が現れました)7月~9月半ばにかけて、新しいパートにつき、そして、左足首の痙攣が夕方になると強く襲いました。9月半ば、日々のストレスが再び強くなり、身体的にも疲れが酷くなり、怪我もなく右手中指の内出血があり、それと共に心臓が硬直する感覚、背中の筋肉の痛み、頭重、背中の肩甲骨のそばの筋肉に骨がささるような痛み、左首のこわばりと、全身の動脈が固まる感覚、極度の脱力感、それらが酷く出て数日は起き上がれなくなりました。11月半ば、左側の額関節が突然つるように痛みましたが数日で治まりました。 両胸の下の肋骨が押すと強い痛みがあります。これは現在も鈍痛があり、押すと強く痛みます。 ある病院では心筋梗塞の症状あるいはパニック障害と言われ、ある整形外科では痛風疑いをかけられ、ある病院では膠原病も視野に入れつつ全部の科を回らなければならないと言われ、最後の頼みで受診した都内の膠原病リウマチ科では抗核抗体が40を示した他は異常がないと言われ…途方に暮れて病院受診を諦めました。 自分なりに調べていて初めは皮膚筋炎の初期かと思いましたが、繊維筋痛症という病気があることを知りました。繊維筋痛症の症状にとても似通ると思いました。どうでしょうか。

1人の医師が回答

筋の断裂の予後

person 50代/女性 - 解決済み

1年前になりますが、普段から鍛えているわけでもないのに年甲斐もなく懸垂をして腕が痛くなりました。 場所は肩山から10㎝下の前側寄りの辺りです。 激しい痛みではなく筋肉痛のように感じたので湿布をしていましたが、数日たっても変わりませんでした。 治りが遅いのは年齢のせいもあるかと思い、自然治癒を期待してしばらく様子を見ていたのですが、数か月たっても治らないためにその後整形外科を受診しました。 レントゲンには何も写っていませんでしたが“筋の断裂だろう”とのことでした。 「肉離れですか?」と聞きますと、「いいえ、筋の断裂です」とのこと。 その後数か月、炎症を取る注射と、飲み薬をつづけましたが症状は全く変わらず、投薬と低周波?のリハビリに切り替わりましたが、効果を感じられないまま薬を長期間飲み続けることへの疑問と、時間がとられるので通院をやめてしまいました。 痛みは我慢できない痛みではありませんが、筋肉を動かした拍子に「痛い!」と感じるレベルですが、重い荷物を持った後などは痛みが増します。 骨や関節ではなく、明らかに筋肉の痛みだと思います。 初めは四十肩のような重苦しい鈍い痛みも多少ありましたが、今はそれはありません。 腕が上がらないという症状も最初からありません。 最初の怪我の具合がどんなものかわからないのですが、これはどのような状況であると考えられますでしょうか? 最初の対応が遅れたための後遺症でしょうか? 傷が治っておらず、動かすたびに少しずつ傷が広がり続けているということはありますでしょうか?

4人の医師が回答

腰椎圧迫骨折について

person 50代/女性 -

9月8日に家事をしていて、尻もちをつき(かなりの強打)、起き上がれない状況でしたが、お尻より腰が痛く、その日に整形外科を受診して第一腰椎圧迫骨折と言われました。 フルタイムの仕事をしており、とりあえず連休明けの9月26日迄お休みし、仕事復帰することになっていましたが、実際は1ヶ月、休んだ方が良いとのこと。 通勤に最寄り駅迄、10分弱歩くことがよくないと言われました。仕事は、事務職なので、重いものを持つなどはありません。 骨折の具合も右側のみ圧迫とのこと。 本日、レントゲンを撮っていただいて、悪くなってなく変わりないとのこと。骨密度が低いけど、薬を服用するほどではないと、去年検診で言われました。そのことも伝えていますが、骨粗鬆症の検査や薬などもいただいていません。 怪我をした日、コルセットの採寸、コルセットの着用、レントゲンと4回程、受診しました。コルセットは骨盤から胸あたりまである硬性コルセットです。これは、3ヶ月着用して下さいと言われました。 実際のところ、職場復帰は、いつ頃が妥当なのでしょう。現在は、痛み止め服用するほどの痛みはありませんが、医師よりこの1ヶ月か骨の癒着するかどうか大切な時期と言われました。当初は、硬性コルセットつければ、職場復帰を様子見しながらして下さいと言われたのですが。 現在は、自宅療養なので、安静とはいかず通常の家事で前屈みにならない重い物は持たないなど気をつけてしています。

3人の医師が回答

嘔吐が続く義母(73歳)への吐き気止め対処法

person 70代以上/女性 -

同居の義母(73歳)が度々吐きます。 既往歴は、15年位前に脳梗塞、高血圧。4年前に脊柱管狭窄症の手術をしました。 3年ほど要介護1。昨夏から要支援2に。リハビリの甲斐があり、自力で入浴が可能に。が、腰から下が悪いために、転ぶと自力で起き上がれません。 整形外科、内科(脳梗塞を診てくれた病院)、精神科から薬を処方されています。 年末から胃腸風邪か食べられなくなり、1月7日すぎにやっと病院に行ってくれました。食べられるようになってきたのに、3週間ほど前から再び吐くようになりました。 昼寝して、起きたら吐き気がして全部吐いてしまう、というような感じらしく夕食もほとんど食べなくなってしまいました。 かかりつけの内科から総合病院へCTを撮りに行くように言われ、木曜日に撮りましたが結果がまだかかりつけの病院に送られてないそうで、家族みんなでヤキモキしています。 今年に入り、2回ほど転倒し、6週間前に頭から出血もありました。頭をぶつけたのが心配だから、内科で怪我したことを伝えるといいよ、と義母に話しましたが、結局、転倒して頭部を打った件は病院に伝えていなかった模様です。 私は働いていまして、義母の通院には義父が付き添っています。 なるべく吐かないようにするための対処法として、寝る際にはベッドを軽くリクライニングして胃酸の逆流を防ぐなど、対処法を義母に話しても、ベッドのリクライニングは嫌がるし困っています。 CTの結果は週明けには伝えて貰えると思います。なので、基本的には主治医からの指導待ちではあります。 このような状況で、症状を抑えるための手立てがあれば実践してもらいたいと思います。どのように対処していけば良いのか、教えていただけると嬉しいです。 また可能性として、考えられる病名が何か、教えていただけると助かります。 どうぞ、よろしくお願い致します。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)