うつの薬 薬・副作用 30代 男性に該当するQ&A

検索結果:89 件

レクサプロの副作用と、ドグマチールの離脱症状について(吐き気)

person 30代/男性 -

お世話になります。 現在、うつ病とパニック障害で心療内科に通っているのですが、 うつ症状が落ち着き、パニック障害が主な症状になってきたので、薬が変更となりました。 前回までに飲んでいた薬は、 ・スルピリド錠50mg 1日3回 ・ロラゼパム錠0.5mg 1日1回 ・ミルタザピン錠15mg 寝る前2錠 ・フルニトラゼパム錠2mg 寝る前1錠 でした。 11/29の水曜日から薬を変更して、 ・スルピリド錠50mg 1日3回 を無くして、 ・エスシタプロム錠 5mg 1日1回 になりました。 現在、吐き気(食欲不振)が酷く、食事がほとんど取れず、困っています。 吐き気止めの ・ドンペリドン も飲んでいるのですが、あまり効きません。 この吐き気が、 ・スルピリドの離脱症状 なのか、 ・エスシタプロムの副作用 なのかが分からず、対応に悩んでいます。 エスシタプロムの副作用は、長くても1~2週間で落ち着くことが多いと、インターネットでは見たのですが、 このまま我慢してエスシタプロムを服用し続けた方がいいでしょうか? それとも一旦、スルピリド服用に戻した方がいいでしょうか? 通っている心療内科には次の月曜日に行けたら行こうと思っていますが、心配です。 今朝の朝ごはんはバナナ1本しか食べられませんでした。 ご意見いただけると助かります。 宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

ミルタザピンの減量に関して

person 30代/男性 - 解決済み

ここのところ、脳の興奮が続いています。 元々自閉症スペクトラムの傾向があり、脳の一部が過度に働いている感はありましたが、日常生活は送れる程度のものでした。 そこから1年半前に体が無理することがあり、脳の興奮が薬がないと抑えれなくなってしまいました。 6年ほど前にうつになった際に、うつ症状と合わせて胸骨の裏が痛む症状があり、ミルタザピンを飲むようになってその症状もほとんど気にならなくなりました。  今回1年半前からの脳の興奮には、バルプロ酸ナトリウム900mgとオランザピン15mgを服用しています。 オランザピンは20mgまで増量しようと思っていましたが、体がむずむずする副作用が出たためこの量で様子を見ています。 また、以前から飲んでいたミルタザピン15mg錠は、脳の興奮を助長している可能性があるとして半量にしました。 本当は0まで減らしたかったのですが、ミルタザピンを飲み始める前に感じていた胸骨の裏の痛みを少し感じたため、(減量して2~3日程度の間のみですが…)減量は半量で中断しました。 また、オランザピンに関しても副作用の関係で15mgまでしか増やせそうになく、現時点ではミルタザピンを減量するか他の気分安定薬を追加することが選択肢に入ってくるのかなと考えています。 胸骨の裏の痛みが出ないか心配ですが、 ミルタザピンを0まで減量しても大丈夫そうでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

「双極性障害 初めてラツーダを飲みました 怖い副作用の口コミが多く不安です」の追加相談

person 30代/男性 - 解決済み

現在飲んでいる薬から、就寝前薬に関して改めて質問いたします。 ルネスタ1(眠前) デエビゴ5(眠前) クエチアピン200(眠前) です。 これらを服用するとほぼ必ず眠気がきて眠れはするのですが、朝だるくて起きられなかったり、起きても不安な気持ちになったりします。 寝る前に調子がよくても、一晩明けるとリセットされてしまいます。 クエチアピンは双極性障害のうつ状態には適応がないことも知りました。 クエチアピンを飲む時間を就寝時間より早めた日は3時間くらいで頭がボーッとなり無理矢理寝ました。 昨晩はルネスタ、デエビゴはそのままの量、クエチアピン200を100だけ(一錠)飲んで寝ました。夕方まで起きれず、現在頭も気持ちもすっきりしません。 ルネスタとデエビゴは、プレドニンの副作用の不眠に対処するために入院時の病院で出されました。 クエチアピンは入院前から通っている病院の精神科から出ています。 処方理由は覚えていません。 何より、朝の目覚めが現状かなり悪く、休養中の身ではありますが1日の生活リズムをつくるのにかなりつらいものがあるので、いっそルネスタ、デエビゴ、クエチアピンすべて飲まずに就寝を試みようかと思うのですが、いかがでしょうか。 なお、ラツーダの副作用に関しては今のところ幸い特に気になることはありません。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)