8ヶ月の赤ちゃんですが、7/13から、ミルクや離乳食を食べるたび、下痢っぽいうんちをするようになりました。7/14に小児科で診てもらいましたが、3、4日続くかもと言われました。7/15より、ミルク、離乳食を食べなくても下痢のようなうんちをして、今も少し塊のうんちも出てき出しましたが、よくうんちをします。おむつかぶれもでてきたので、また受診し、ロコイドを処方してもらい、1日2回塗っていますが、なかなか治ってこず、肛門や睾丸あたりも凄く赤くて、うんちが出るたび泣いて、辛そうです。
5日ほど続いていますが、また受診した方がいいのでしょうか。飲むお薬はでていません。
かぶれを少しでも早く治す方法はありますでしょうか。よろしくお願いします。