検索結果:618 件
数日前からおむつかぶれが続いており、ロコイド→ワセリンの順に塗っていますが治りが悪く、むしろ悪化しています。うんちも下痢とまではいきませんが、軟便で1日に4〜6回くらい出ることもあります。(通常1,2回) 本人も痛みが強いようで、排泄時やお尻拭きシートで拭くとき、お湯で洗う時など泣いてしまいます。 取り急ぎ今できることや、市販薬などのおすすめを教えていただきたいです。 また、ただのかぶれではない可能性もあればご教示ください。
6人の医師が回答
生後3ヶ月の娘なのですが、昨日から湿疹が出ています。 出た場所が、お腹と背中。 昨日湿疹用の塗り薬を塗って、背中はほぼ綺麗になっていました。 ですがお腹はまだ治っていません。 オムツで隠れるおへそから下には湿疹が無い事 1ヶ月前くらいに粉末洗剤(蛍光剤は不使用)に変えた事 顔や頭等には湿疹が無い事(乳児湿疹は顔等から先に出てその後体という情報を見ましたがどうなのでしょう‥) などから、もしかして洗剤かぶれ?と心配です。 洗剤かぶれは洗剤を変えてからしばらくして湿疹が出る事もありますか? 乳児湿疹なのか洗剤かぶれなのか他のものなのかなど可能性のご意見いただけるとありがたいです。
4人の医師が回答
1歳8ヶ月の息子ですが、右足に虫刺されがあり、なかなか治らなので小児科でリンデロンをだしてもらいました。1日2回の塗布とのことですが、現在、下痢とオムツかぶれで2、3時間ごとに下痢のたびにシャワーでおしりを洗っています。リンデロンを塗ったところも毎回シャワーで洗い流してしまうので、シャワーの都度リンデロンを塗り直したほうがいいですか?
7人の医師が回答
2歳半の息子に下痢の症状が出たため、小児科を受診し、お腹の風邪とのことで、整腸剤とおしりかぶれ用にロコイド軟膏0.1%を処方されました。 下痢が数日続き、おしりかぶれが痛そうだったので、ロコイド軟膏を使用しましたが、用法を誤り、1日1〜2回使用のところをおむつ替えのたびに7〜8回も使用してしまいました。 その結果、おしりかぶれが更に広がったように赤くなってしまい、そこで初めて塗りすぎだったことに気づきました。 おそらく副作用だと思いますが、素人なのでわかりません。 再度受診すべきなのか、あるいは使用回数を減らせば治るでしょうか? 初歩的な間違いをしてしまい反省し、心配しております。よろしくお願いいたします。
5人の医師が回答
生後8ヶ月、完ミルクで一日5回(1回180〜200ml)ほど、まだ離乳食1回です。 6月から下痢と普通便を繰り返しています。ラックビーとアドソルビンを処方、途中乳糖不耐症を疑いもありガランターゼも処方されています。おしりかぶれ用クリームは毎回塗るようにしています。基本的には元気に動き回り、よく笑います。 今月7月は1〜4日普通便、5.6.7日下痢。 5日に小児科受診し、ガランターゼとアドソルビン処方。 8〜11日普通便、12日〜下痢で継続中。 14日小児科受診、保育園で新たにウイルスをもらってきたのだろうということで引き続きガランターゼ、ラックビー、アドソルビンに変わってロペミンを処方。 今回特に12日の下痢がひどく、30分前に飲ませる白湯に溶いたガランターゼを飲ませて下痢、ミルクを飲んで下痢、合間に下痢…で一日10回以上下痢をし、毎回服に漏れてしまい大変でした。 ノンラクトミルクを購入し、ガランターゼをやめてそちらも飲ませてみました。 下痢については水下痢→下痢で少しずつ良くなっているような気もしますが、14日からおしっこのみした際、おむつに茶色いシミがつくようになりました。最初血尿かと思いましたが赤に近い茶色という感じで、少し果物のようなにおいがしました。 調べると脱水が起きているサインの可能性とのことで15日に小児科へ電話し受診するべきか確認しましたが、「元気に動き回ってるなら脱水ではない」と言われ様子を見ることになりました。 そこから尿が出る間隔がかなり空くことと尿の度に茶色っぽいのが気になるようになりました。ノンラクトミルクにしたせいか飲みも悪く、いつもの半分くらいしか飲みません。離乳食もご飯は全然食べてくれず、市販の瓶の果物ペーストとハイハインだけは食べます。調子が悪いのかノンラクトがまずいのかわからず、飲んでくれるならとガランターゼ+通常ミルクに戻しました。ですが60しか飲まない時もあれば150飲む時もある、という状態です。 おむつの青い線も下痢の水分が反応してるのかおしっこも一緒に出ているのかわからず。。 15日昼からイオン飲料も少しずつ開始。 13時におしっこ、茶色 17時にミルク140完飲 19時半ごろまで尿が出ず。 イオン飲料30ml飲ませ、直後に茶色を含むおしっこが出ました。 20時半ごろ薬の服用で少しお腹いっぱいになったのかミルクは60しか飲まず。 熱はなくぐったりもしておらず、手足も極端に冷たくはありません。 21時半就寝、夜中2時におむつ確認するも尿は出ておらず。泣いたのでミルク150完飲、即寝ました。 6時間以上尿が出ない、出ても赤に近い茶色でかなり心配しております。 元気に動き回っているなら薬で様子を見て治るのを待ち、尿のことは気にしなくて良いのでしょうか? ※おむつ尿写真添付します。 この尿がどれくらい続いたら再受診のタイミングなのでしょうか。 16日は水曜のため小児科が休みで、もし受診するなら他院になります。 セカンドオピニオンとして受診が必要でしょうか。 乱文長文失礼しました。読んでいただきありがとうございます。よろしくお願いいたします。
一歳になったばかりの息子が約1ヶ月前からしきりにお股を触りたがります。オムツ交換の時は触る触らせないの攻防戦です。ド直球に言うと、玉を思いっきり握ってひっぱったりします。これが原因で何か支障がでたりしますか?‥玉が潰れるんじゃないかと見ていてとても怖いです。今少しオムツかぶれがあり、先日小児科で亜鉛華たん軟膏を処方されて続けていますが中々治りません。痒くて触るのかなとも思い、その時小児科の先生に触る事を質問したのですが、引っ張りたいから引っ張る、興味です。と心配する事ないと言われましたが本当に大丈夫でしょうか‥。
1歳半の幼児です。 2週間ほど前にオムツかぶれのような症状があり小児科を受診し、塗り薬を処方され、見た目上は治っているように見えます。 ただ、もともと排便時に痛くて泣いてしまっており、現在も排便時には痛くて泣いており、また食事の際に座ると痛いと訴えます。お尻の穴の上(12時の方向)にポチっと少し腫れのようなものがあり、痔のような症状なのかと思っておりますが、ご意見いただけますと幸いです。
もともと皮膚が弱く、毎日朝晩と皮膚科で処方された保湿剤を塗っています。 家にいる時はオムツをこまめに変えていますが、保育園に通っている為、その際は家よりもオムツ替えの回数が少なくなるのは仕方ない事だと思うので、特に気にはしていないです。 ですが、ここ最近お股を痒がる回数が多く、強く掻いてしまい少量ですが出血してしまうほどです。目を離した隙に掻いたりするので、止める時には遅い感じになってしまいます。 皮膚科からはオムツかぶれ用のアズノールも処方してもらっているので、それを塗ると痒みが治るのかそれ以降は掻かないことも多いのですが、出血するほど強く掻くので再度受診をしてもらった方がいいのか迷っています。 また受診する際は小児科に行くべきなのか、皮膚科に行くべきなのか、陰部なので婦人科なのか、、? 教えていただけると幸いです。 よろしくお願いいたします。
2歳の子です。 1週間ほど前から腕と足に皮疹が出ています。 腕は主に肘関節の内側で、アトピーのように赤くなっています。蚊に刺されを本人がかいてしまい、悪化した気がします。 足は、オムツが当たる鼠蹊部の辺りと、膝の裏側、その他全体的に赤い皮疹があり、皮疹が集まって3cmほどの楕円のようになっていたりします。 かゆくて本人がかいてしまうので、なかなか治りません。 家では過去にオムツかぶれや、湿疹でもらったステロイドを塗ってるのですが、あまり効果がないようです。 分かりにくいのですが、足の皮疹の写真を載せます。 皮疹の原因は何でしょうか。 皮膚科に行くべきでしょうか。 ステロイドを塗り続けて良いでしょうか。かいた部分が,色素沈着のように黒っぽくなっていて、痕が残りそうで心配です。
オムツかぶれがかなりひどく、、お尻の背中側が真っ赤になり皮膚がむけてしまっています。何日か前から親で流してプロペトをたっぷり塗っていたのですが皮膚科受診してきました。顕微鏡検査もしていません。 出された軟膏が、デルモゾールG軟膏と亜鉛華単軟膏のMIXです。おむつ替えの度に塗ってねと言われました。1週間後に再診予定です。受診時にはまだ皮がむけていなかった様に思えます。その場合でもこの軟膏は効きますか?? 赤ちゃんは母乳の飲みもいいのですが、かなり頻繁にウンチをする子です。オナラと一緒すこーしですが便も出ちゃっている状態ですのでほぼ毎回おしっこと一緒にでています。。 赤ちゃんは痛みを感じるのでしょうか、とてもかわいそうで。 治るのかも心配です。 ベビーパウダーも軟膏塗ってから塗布した方が良いでしょうか? よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 618
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー