お酒飲む痒くに該当するQ&A

検索結果:845 件

むくみがひどくなっている。

person 20代/女性 - 解決済み

昨日、こちらのサイトで 5月20.22日とかなりお酒をのみました。 23日の朝起きてみると腕と足に湿疹?(赤いまだら模様) 手足、指などがかなり浮腫み、関節の違和感、 手足に関しては熱を持っていてかゆいです。 22日に関しては水分を全然取れていません。1日でましになるかな?と思っていたのですが、 今日の朝も少しマシになってるかな?どうかな?ってぐらいです。 ほぼ変わらないと思います。膝の関節の違和感は少しマシになった気がします。 お酒を飲みすぎて浮腫んだり赤いマダラが出ることはたまにあったのですが ここまでひどい症状は初めてです。 これは何ででしょうか? このような質問をさせて頂きました。 アレルギー性の蕁麻疹の可能性があると3名の先生はお答え頂き皮膚科の受診を勧められたので 月曜日に朝一病院に行こうと思っていたのですが、 今起きたら手のひらが結構腫れています。 蕁麻疹はほぼ出ていません。 足のむくみは変わらず昨日まで通りある感じです。 今のところ痒みもひいています。 (朝起きてすぐだからってのもあると思います。昨日の夜まではすごく手足全てが痒く少しかくだけで熱をもち、腕に関しては水脹れのようになっていました) 関節は膝が曲がると痛いです。 調べてみると今日日曜日でも市外に日曜診療できる内科、皮膚科がありました。 そちらに行こうと思うのですが どちらを受診したらいいでしょうか?

5人の医師が回答

両手両足の発疹?蕁麻疹?

person 40代/男性 -

こんにちは。 先週22日頃からなのですが、よく手足に虫刺されのような出来物(痒い)ができ始めました。そのときは、只の虫刺されと思って、市販の薬を塗っていました。虫刺されは、その後、別々の場所に出たり消えたりしてました。 ところが、今週28日の朝から、両手両足に赤い蕁麻疹のようなものが広がり始めました。驚いて、皮膚科に行ってアレロックを処方してもらい、その夜は気持ち落ち着いたように思いましたが、29日朝に、(特に両足)がよりひどくなっているように思います。最初は毛穴の部分を中心に点で赤くなっていたのが、全体に広がっているような。痒みはありません。 思い当たるところとしては、土曜日の夜に少しお酒を飲んだこと、その後お風呂に使った事かなと思います(これまで、お酒を飲んでも、お風呂に入ってもそういう事はありませんでした)。 以上について、2点、お伺いしたいと思っております。 1、この症状から何か想定される疾患はありますでしょうか? 2 、後天的なアルコールアレルギーの可能性もあるかなと思い、アルコールパッチテストをしてみたのですが、発疹/蕁麻疹が出ていない、上腕部の裏側でやると赤くならないのですが、症状が出ている腕の裏側でやると、更に赤くなってしまいます。これは、発疹/蕁麻疹の影響なのか、アルコールアレルギーが出てしまっているのか、どうなのでしょうか? お忙しい中、恐縮ですが、宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)