かがむとお腹がつるに該当するQ&A

検索結果:10 件

妊娠中の心配事。

person 30代/女性 -

今、10週6日で五人目妊娠中です。 幾つか質問させてください。 1、サイトメガロウィルスについてテレビで見て心配になりました。今まで気にしてなく、子達にキスしたり、されたり、同じスプーンやコップを共有してました。サイトメガロウィルスに感染し、障害児が生まれる可能性はそんなに高いものなんですか?極めて稀なものですか?確率は高いものなんですか?今回五人目で初めて知りましたが食器共有してたので怖くなりました。マスクもしてません。 2、トキソプラズマについてですが、猫は飼ってませんが、鶏肉や豚肉はよく料理に使います。手荒いはしっかりしてますが、日本の肉類でトキソプラズマに感染する確率は高いものなんですか? 3、10週1日で健診でしたが、CRLが、28、1ミリ~28、3ミリでしたが正常ですか? 4、こないだ2回目の心拍確認が出来て母子手帳申請用紙も頂きました。2回心拍確認できましたが、流産が心配でたまりません。2回心拍確認出来て明日で11週ですが、この週数での流産は多いですか? 5、胎のうの形が楕円形のようですが、赤ちゃんの成長に問題ないですか? 6、ソーメンの汁やお菓子や、漬け物類に含まれるアルコールや、清酒は赤ちゃんに影響ないですか? 7、かがむ姿勢をよくとりますが、赤ちゃんに問題ないですか? 8、たまに赤ちゃんが出る場所がひきつった感がします。子宮けいかんとか問題ないですか? 9、上に男の子が四人居て毎日イライラさせられ怒鳴ってばかりです。怒鳴ってばかりなのでお腹の赤ちゃんに影響ないのか心配です。 詳しく教えて頂ければ幸いです。

1人の医師が回答

腹腔鏡手術の後のみぞおち辺りの痛み

person 40代/女性 -

2/26虫垂炎で腹腔鏡手術をしました。 2日後からみぞおち、左右脇腹が痛み特に、みぞおちは激痛でした。胃が荒れたのかなという事で5日間絶食をしタケキャブ20を毎朝5日間飲みました。傷も痛いのですがとにかく胃が痛い!という印象でした。仰向けで寝る、背筋を伸ばすと激痛で背中丸めて、点滴のやつに掴まらないとトイレに行くのもツラかったです。 5日後、胃カメラをしたら全く胃腸に問題は無く、何でこんなに痛いんだろう?と、先生も言ってました。痛み止め点滴をしました。潰瘍食が食事で出るようになり、毎朝の回診で傷より、みぞおちと脇腹が痛くてそちらの方が大変ですとは伝えていました。 お腹の傷見て、お臍まわり少し硬いかな?という事で、膿が溜まってるかも、としぼり出されました。結果、膿ではなく脂肪って言われました。 お臍にチューブ刺されガーゼをしました。 次の日に痛みがマシになり、背筋伸ばして歩けはしませんがだいぶ楽にはなりました。 造影剤CT撮っても問題なく血液検査で炎症も無く、13日間で退院しました。 虫垂炎の腹腔鏡でこんな長く入院も驚きましたが、退院して10日経ちますが、まだ、歩く時に、みぞおち辺りが引きつる…というか引っ張られる?感じがして痛くて背筋伸ばして歩けず、少し屈んで歩きます。 腹腔鏡手術したらみんなこんな感じなんでしょうか? 立ち仕事なのですが仕事復帰が不安です。ちゃんと痛み無くなるのでしょうか。 妹が看護師ですが、縫うのに時間かかったのかな?と言ってました。 私は165cm50kgです。 引っ張られる感覚は座ってて立つ時や、横向きに寝ると違和感ある感じです。 外来でも話したら抗生物質が一週間出ました。 時が来れば違和感もだんだん無くなるのでしょうか。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)