会員の方は ログイン
検索結果:7 件
以前、「毛包中性ざ瘡の処方薬について」質問させて頂いたものです。処方された、硫黄カンフルローションが合わず顔全体に白いつぶつぶのニキビが広がり、赤く腫れ痛痒さとヒリヒリがあり色々と相談させて頂いたんで ... ってきました。とりあえず今は、痒みを抑えるのに冷やしています。 また、ニキビダニがいると毛包中性ざ瘡と診断されるのでしょうか?
12月18日に右頬に赤いニキビが全体に出来、皮膚科を受診しました。顕微鏡検査をしてもらい、ニキビダニがいると診断され「毛包虫性ざ瘡」と言われました。ミノサイクリン飲み薬と、硫黄カンフルローションを処方されました。硫黄カンフルロー ...
膿疱性ざ瘡で3日前よりビブラマイシンを飲んでいます。今日お祭りがあるのですが、お酒は全く飲まないほうが良いでしょうか? 飲んでも付き合いでビール1杯くらいだと思います。 宜しくお願いいたします。
薬の併用について、教えて下さい。 COPD疑いで、現在テオフィリンとスピリーバを服用しています。 ざ瘡の悪化で皮膚科を受診したところ、併用は問題ないとのことでルリッドが処方されたのですが、添付文書の併用注意欄にテオフィリンの文字が… ...
塗り薬としてハイデルマートを1ヶ月、ケトコナゾールニゾラールを数日使用していますが、効いているのか疑問です。 ざ瘡もMTXが効いてきたら治るのでしょうか?それとも関節の痛みとは関係なく、別に治療をしなければならないのでしょうか? ... (診断が出た病院とは違う病院です) 主治医と生物学的製剤を使用することも視野にいれていま ...
顔の脂漏性皮膚炎、酒さ性ざ瘡で内服していた飲み薬で、薬疹(全身に紅斑)が出てしまい、酷い痒みがあります。 そのため本日大学病院に行き血液検査もして頂いたところ、デルモベート軟膏(一日二回塗布)とセレ ...
っています。 現在シクロスポリンを服用して2か月弱になります。治療が始まる前の説明で副作用にざ瘡や多毛がある、と言われています。ニキビや多毛は副作用なのかな、とも思っています。 カサカサ肌 ...