検索結果:64 件
現在妊娠中でして、37週0日です。 今までの妊婦健診のエコーで一度も頭位になったことがなく、ずっと逆子です。 32週ごろに一度だけ病院附属の鍼灸施術直後のエコーで横位になったことがありますが、結局翌週の検診ではいつも通り頭が真上の逆子に戻っていました。 ...・多胎妊娠で...
3人の医師が回答
妊娠33週目、胎児はずっと逆子、または、横向きです。お灸や逆子体操をしても頭位にはなりません。基本的には横向きです。子宮の形にはおそらく異常がなさそうで、原因不明です。今後、頭位になる可能性はどれくらいあるのでしょうか。
2人の医師が回答
上でたまに感じたときでもすぐ下でも感じるので上で胎動があるのは手だと思っています。 帝王切開はできるだけ避けたいのですが、ずっと逆子の原因は胎児に何か障害がある可能性もあるのでしょうか。
4人の医師が回答
現在34週の初マタです。 25週からずーっと逆子です。 検診やスクリーニング検査、NIPTなどで異常を指摘されたことはありませんが、逆子の原因の一つに胎児に原因がある場合もあると見てしまい不安です。
5人の医師が回答
現在29週3日で本日妊娠検診でした。 妊婦検診のエコーを何度か受けていますが、今まで一度も頭位になったことがなく、ずっと逆子のままです。 後期になれば自然と頭位になる事が多いと言われていましたが、前回の27週の検診時より左を下にして寝るように言われ2週間過ごしましたが、本日エコ...
二人目妊娠中ですが、中期からずっと逆子で35週に入りましたが一度も治りません。ほとんどの赤ちゃんが自然に治るというのに、赤ちゃんに異常や、発達遅滞があるのではないかと心配です。本日の検診時胎児エコーで見てもらいましたが、異常等は何も言われず、体重も標準の範囲内でした。...でも普通...
現在妊娠30週なのですが、19週から検診の際はずっと逆子のままです。 特に赤ちゃん自身の異常や子宮の異常は指摘されていないのですが、家族から胎児に異常があるから逆子なんじゃないか、私自身の行動に原因があるんじゃないかなど言われていてかなりストレスを感じています。...
妊娠36週の妊婦です。 23週で逆子だと言われてからずっと逆子です。基本第一骨盤位で、1度第二骨盤位だと言われたもののそれ以外はずっと第一骨盤位です。 5cmの筋腫が元々ありその筋腫がちょうど赤ちゃんの頭の横に位置しているそうです。...筋腫があって回りにくくなっている...
双角子宮が胎児発育遅延の原因と考えられるでしょうか?妊娠35週の妊婦です。34週で胎児の推定体重が1700gしかなく、胎児発育遅延を言われています。母体からの栄養供給面については問題は見つかっていません。...双角子宮なのですが、それが胎児の発育に影響している可能性は有りますでしょ...
1人の医師が回答
一度だけ頭が下になったのですが、3日後にまた逆子なり、それ以降ずっと逆子のままです。 今日の妊婦検診で、先生に臍の緒がどこかしらに絡まっていて回れないのか、それ以外の原因があると言われました。 何もなければ、逆子でも普通は頭が下になるけど、私は体操を毎日しても...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 64
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー