はいはい 女性に該当するQ&A

検索結果:648 件

生後9ヶ月の発達について

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月になったばかりの娘についてです。発達の遅れが気になっています。 気になること ・おすわりが自立しない(両手を離してほとんど座れない、両手をついていても左右に倒れたりだんだん前に折り畳まれていく) ・後追い無し(親の姿が見えなくなってもほとんど平気、たまに泣く程度) ・人見知りなし(生後半年頃までは激しい人見知りあり) ・つかまり立ち、はいはい等なし(ずり這いは最近できるようになった) ・寝返り返りなし(うつ伏せ大好きで、寝てる時以外仰向けでいられないせいもあるかもしれません) ・拍手やバイバイができない(毎日教えています) ・パパママ等言わない ・名前を呼んでも気が向いた時しか振り返らない(おもちゃで遊んでいる時は無視) ・他に気になるものがあれば親が呼んでも近付いてこない(おもちゃが気になる時はずり這いで近付いてくる) できること ・つまむ動作(おやきを摘んだり、カップを摘んだり) ・目の前でおもちゃの遊び方を見せると同じように遊ぶ(すぐ飽きますが…) ・ページをめくる ・首座り4ヶ月、初めての寝返りは3ヶ月(マスターしたのは4〜5ヶ月) 関係あるかは分かりませんが、生まれた時から頭が大きいです(成長曲線上限ギリギリ)。 周りの同月齢の子をみるとかなり遅れている気がして、娘と向き合っている時もその事ばかり考えてしまいます。 私自身もはいはいを一切しないまま立ったと聞かされたので私に似たのかななんて思ったり…。病院や役所に相談した方がいいレベルでしょうか? またおすわりやつかまり立ちをもっと練習させた方がいいでしょうか? 長くなりましたがよろしくお願いします。

7人の医師が回答

早産児のMRワクチン接種スケジュールについて

person 乳幼児/女性 -

現在、日本でも麻疹の感染報告がいくつか上がっており、都内の繁華街に暮らし0歳の娘を持つ身として非常に警戒・心配しています。 娘は30wで生まれ、約2ヶ月も早く生まれてしまったため出生後しばらくはNICUに入っておりました。 発達も遅く、現在11ヶ月(修正9ヶ月)ですがまだ体重も6.5キロしかありません。はいはいも、つかまり立ちもできず、歯も1本も生えておりません。 そのような中、ワクチンスケジュールについては修正月齢ではなく出生からの日付で考えていいと主治医に言われていたので今まで出生からの月齢でワクチンスケジュールを済ませています。 MRワクチンについて、1歳の誕生日に打つつもりですが本来1歳以下で任意接種する場合は免疫が付きづらいため、1歳になる際に再度定期接種をすると聞いています。 娘は年齢こそ1歳になりますが、実際の体の成長は6〜8ヶ月程度ではないかと思っており、今回1歳ちょうどでワクチンを打った際に本当に免疫が十分につくのか心配です。 このような場合、修正1歳になるまでワクチン接種を待った方がいいでしょうか? 麻疹がこれ以上流行するのであれば、1日でも早く打ちたいという気持ちが正直あります。

5人の医師が回答

生後8ヶ月乳児 三回食 ミルク全然飲まない

person 20代/女性 - 解決済み

度々の質問失礼致します。 現在生後8ヶ月と9日の乳児のミルク量について、相談です。 元々ミルクがあまり好きでは無くミルク量が少なくて体重増加も緩やかで、出生体重が2746g、現在7200g程です。(もうちょっと増えているかも) 度々小児科で体重フォローして頂き、こちらでも相談し、自治体の栄養士にも相談してきました。 5ヶ月から離乳食を始め、6ヶ月で二回食、かかりつけ医の助言の元7ヶ月16日で三回食を開始しました。 離乳食をしっかり食べているなら、ミルクは1日ヨーグルト込みで400ml飲めていればいいと栄養士に聞きましたが、今日は一日トータルがヨーグルトも含め300mlでした。 昼・夕食時に麦茶30mlコップ飲みで摂取しており、間食のおやつの時にジュースを50ml程摂取しました。 離乳食量は炭水化物・タンパク質・ビタミンミネラルを合わせて朝は130g、昼夕は180g程食べている状態です。 排尿は5回、排便は3回食事の後必ず出ます。軟便〜普通便。機嫌良く、遊んでいます。 3ヶ月にはしっかり首座り 4ヶ月に寝返り 5ヶ月〜6ヶ月お座り→はいはい 7ヶ月高ばい→捕まり立ち 8ヶ月現在片手離し、時々両手離しでの立位が可能になり、運動量が多い為、 脱水にならないか心配で相談させて頂きました。 助言頂けると幸いです。 体重フォローを小児科でしていますが、現在は2ヶ月に一回念のためしている状態です。 健診などで発達を指摘された事はありません。

4人の医師が回答

発達障害について教えてください。

person 乳幼児/女性 -

生後9ヶ月になったばかりの娘です。最近笑顔や喃語が減った気がします。今の段階で判断できないことはわかっていますが心配です。 今までは目が合うだけで笑ってくれたりあやしたら笑ってくれてたのが8ヶ月くらいから減ったような気がしています。また人見知りは軽くありますがあまり激しくありません。後追いもほぼないのも心配しています。 パチパチは覚えたようでよくやっています。また、ずり這いもするようになり、おすわりもできるので運動発達はあまり心配していません。分離不安もないので愛着関係ができていないのではと不安になります。娘は自閉症の可能性はあるのでしょうか。 ◯できること ・ずり這い ・お座り ・はいはい(少し) ・名前を読んだら振り返る(これはかなり振り返るようになりました) ・パチパチ ・目が合うと笑う、あやすと笑う(前より減った) ・目はよく合う ・手づかみ食べする ◯気になること ・人見知り薄い ・後追いほぼない ・喃語が少ない(ママとかパパ、まんま言わない) ・笑顔が前より減った ・分離不安がない ・抱っこを嫌がる。(動きたがります) ・体を触られるのを嫌がる時がある ・スキンシップをたまに嫌がる 娘は自閉症の可能性があるのでしょうか。 また月齢が上がるごとに気になることが気にならないくらい増えたり出てくることはありますか? また後追いや人見知りが薄い事に関わり方が悪いとかありますか?抱っこが少なかったや話しかけが少ないなど。関わり方が原因の場合はこれから増やしてもまだ間に合うのでしょうか。抱っこは少なかったかもしれませんがよく話しかけてはいました。

4人の医師が回答

脳性麻痺の可能性について

person 乳幼児/女性 -

もうすぐ9ヶ月の息子ですが、脳性麻痺ではないかと心配しています。 38週で2358gで帝王切開で出産。 呼吸が安定せず、転院して1ヶ月間NICUに入院していました。 呼吸障害の原因は、片側の声帯麻痺で、退院時には麻痺はまだあるものの、改善しているとのことでそれ以降は特に治療は必要ないとのことでした。 入院が長引いた理由として、1度足の痙攣がありましたが、乳児の一過性のものだろうという診断でした。 入院時MRIを取りましたが異常はありませんでした。 首座りは5〜6ヶ月頃、寝返りは4ヶ月の終わり、お座り、はいはい、ずりばいはまだできません。 うつ伏せの状態を長時間キープできず、お座りは足を突っ張って後ろに倒れてしまうか、前にぐたっと倒れます。 そり返りが強く、足のつっぱりがあり、低月齢の頃から横抱きが嫌いで縦抱きを好んでいました。 低月齢時の足のクロスも気になっていました。(現在はあまりなし) 今は寝返りと背ばいで移動しています。 発達がゆっくりなため、入院していた病院で、経過観察と、今月からリハビリを始めました。 ミルクの飲みが悪く、ずっと成長曲線を下回っていましたが、離乳食はよく食べるため、曲線にもうすぐ乗ります。 ミルクの飲みの悪さは、寝ぼけている時は飲むので、嚥下の問題というよりは遊び飲みのような感じでした。 出産後の状況と、症状が脳性麻痺の特徴に当てはまるため、心配しています。 脳性麻痺の可能性が高いでしょうか? また、MRIで問題がなくても脳性麻痺だということはありますか? 他の疾患の可能性もあれば教えてください。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)