4歳の男児です。
あごが痛いと言って、見るとあごに水ぶくれができ、破れました。
7/28(日) 2歳の妹が手足口病でした。
8/3(土)39.7度に発熱、8/4(日)解熱し、コロナやインフルエンザ陰性、のどにブツブツもなく、手足口病でもなさそうと言われていました。
8/8(木)あごに水疱?のようなものが1つできて痛いと言っていました。
8/9(金) 水ぶくれが4個に増え
8/11(日)水ぶくれが破れていました。
家にあったゲンタシン軟膏をつけて絆創膏を貼っています。
家族にはヘルペス持ちはいません。
他の場所にはブツブツはなさそうです。
8/14(水)には皮膚科受診できる予定ですが、そこまで待っていいのか
早めに受診した方がいいのか
そこまでに治るなら受診しなくて良いのか、等を教えていただきたいです。
また、感染性のあるものでしたら、兄妹に触らないようにさせたり、タオルを共有しないようにしようと思いますが、どうでしょうか?
痛がるのもあって心配です。
宜しくお願い致します。