2年前ほど前に右足のアキレス腱を断裂し縫合手術を受けました。
手術の内容についての書面は現在残っていませんが、通常の縫合に
加えて補助的になるのかどうかわかりませんが、かかと部の骨に
穴を開けてビス(?)を使った縫合をすると説明を受けました。
その方が傷口が小さくなり、治りも早いということでした。
手術後リハビリを受けていましたが、かかと部に痛みがあるため
リハビリの強度を弱めるよう指示があったため、その通りにしていました。
病院でのリハビリ終了後も毎日ではありませんが痛み、しびれがあり
現在も時に発症しています。足を酷使した際に発症するということでも
なく、今後も後遺症として続くのではないかと不安です。
治療する方法は可能でしょうか。
(ちなみに、左足も断裂し縫合手術を受けましたが、そちらは後遺症となるものは
ありません。手術をした病院は違い、かかとに穴を開けるといったことはありませんでした)