アルコール依存症 疑いに該当するQ&A

検索結果:42 件

アルコール依存症の疑い

person 30代/男性 -

ここ2年ほどで飲み会などに参加した際に記憶を失う事や、記憶がないまま、人に怒るなど通常では考えられない行動を取ることがあります。 また、飲み会では飲酒量もペースも自分では気持ちよく飲んでいるつもりでも、記憶が飛んでしまいます。 次の日擦り傷があることもありましたが、全く思い出せないこともありました。 知らない駅にいることもあり、どちらの電車に乗ればいいかも分からないぐらい酩酊している状態で気付くこともありました。 後日、周りには気持ちよく飲んで帰ってたと言われることもありましたが、記憶がなくどうやって帰宅したかも分からない時もあったので、自分でも怖いです。 普段は週2回休みの日に家で500mlのチューハイ2本と350mlのチューハイ1本で、それ以上は飲まないです。 家では自制できますが、外で飲むときは歯止めが効かなくなります。 家族、周りの人にこれ以上迷惑をかけたくないと強く想っており、断酒する意思です。 恐らく自分ではお酒の量をコントロール出来ないのでアルコール依存症ではないかと思っております。 断酒に関するアドバイスも併せて頂けると幸いです。よろしくお願い致します。

4人の医師が回答

アルコール依存症の疑いについて

person 20代/男性 -

5年ほど前からなのですが、毎回ではなくたまにお酒を飲みすぎて記憶が飛んだりということがあります。 飲んでいる時は「まだ飲める」という感情になり、お酒を頼む手が止まりません。 現在、彼女と同棲中なのですが、何度か指摘を受けたことがあります。 私がお酒を好きだということは知っていたのですが、ある時、私が飲み会から帰ってきた時の様子がおかしい(呂律があまり回っていない、テンションが高い)と言われ口論になりました。その時は記憶がなかった訳ではありませんが、少し意識が朦朧としていました。お酒を飲んでいない時は平穏なのですが、私が飲み会に行くと、彼女も私も口論になり険悪な空気になってしまいます。 そこで彼女から提案があり、飲み会の時は7杯までしか飲んではいけなというルールを設けられました。最初は5杯までとしていたのですが、5杯はさすがに少ないと感じ、7杯に上限を上げました。 しかし、それでもルールを守れずに、7杯以上飲んでしまい、私も嘘をつけないので毎回口論になります。しかし、このように制限を設けてからは意識が飛んだり、異常行動などはしていません。あるとすれば、ルールを破ったことを指摘され、私もイラッとしてしまい口論になることです。このルールでは長続きしないと感じ、2人で話し合っても良策が生まれないので今回御相談させていただきました。 ちなみに家でお酒を飲む時もルール(毎週〇曜日に〇杯まで)を決めていますが、家での飲酒においてこれまで記憶が飛んだり、異常行動などは1度もありません。 私の意思でなんとか制御する必要があるとは考えていますが、我慢をすればするほどストレスが溜まってしまい辛いです。 飲み会での杯数を抑え、家での飲酒のルールを緩くしてもらえれば、ストレスも軽減できるのかなと考えています。 なにかアドバイスなどをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)