アレルギー性鼻炎に該当するQ&A

検索結果:10,000 件

アレルギー性鼻炎について

person 20代/女性 -

花粉症とダニアレルギー持ちでよく鼻つまってるのですが、 寝起きとかに鼻にティッシュを詰めると黄色にちょっと茶色がかった鼻くそが少しつきます。 1ヶ月前くらいに大学病院でそのことを医師に伝えて長いカメラ(ファイバースコープ?)で鼻の中を見てもらったのですが鼻水は透明でとくに治療せず、アレルギー薬飲んで抑える。と言われました。気になるのであればCT撮って〜と言われましたが、お金に余裕なくやめときました。 今はとくに鼻炎が酷く毎日デザレックスを飲んでます。 いくつか聞きたいのですが、 1 鼻水がドロドロしてて色は透明、上記にも記載した通り朝だけ黄色っぽい鼻くそでる(出ないときもある)花粉症の症状ですか?調べたところ、アレルギーの鼻水はサラサラしてるとあり…実際医師に鼻水見てもらったんですがとくに何も言われなくて。 2 寝るときや起きたときに鼻づまりが酷く(薬飲んでもつまる)軽く歩いたら鼻水が引きます。この症状は何なのか?自分的には寒暖差アレルギーを疑ってます。 3 腸を良くする、小麦粉など控えると花粉症の症状和らぐと聞いたのですがデマですか? 4 アレルギー予防する注射があると聞いたのですが本当でしょうか? 長々とすみません。 よろしくお願いいたします

4人の医師が回答

アレルギー性鼻炎 薬の変更の不安

person 20代/女性 - 解決済み

アレルギー性鼻炎のため鼻閉を強く感じることが多くあります。 1か月前からプソフェキ配合錠とフルチカゾンプロピオン酸点鼻薬を処方してもらっていますが、もうすぐプソフェキ配合錠の薬がなくなります。飲み始めた頃と比べて薬が効いている時間は鼻づまりをあまり感じないようになりました。 プソフェキはエフェドリンが入っているため、あまり長期間使用しない方がいいとネットで見ました。耳鼻科の先生と相談しながら薬の変更を考えています。 プソフェキ配合錠を飲むと半日は効果が感じられるため、薬を変えたら今みたいな鼻通りがなくなるのではないかと不安になっています。鼻水の症状はあまりなく気になるのは鼻閉です。 また鼻の奥が詰まっているような感じがあるのですが、ctを撮って副鼻腔炎や鼻中隔弯曲症ではないと言われました。 Q1.プソフェキと同じような効果がある薬はありますか?(長期使用できるもの) Q2.ハウスダスト、犬フケ、ダニなどのアレルギーもありますが花粉症の時期が終わると例年この時期まで鼻づまりが気になることはありません。薬を継続して飲んでいるのもあるのでしょうか? 理由が気になります。 Q3.これからもずっと花粉の時期ではない時もアレルギー性鼻炎の薬を飲まないといけないのでしょうか?薬をやめると鼻が詰まるのではないかと不安です もともと神経質な方なので色々気になる点が多いですがよろしくお願いします。

5人の医師が回答

アレルギー性鼻炎の再手術について

person 40代/男性 -

40歳男性です。 2019年と2021年に2度のアレルギー性鼻炎の手術を行いました。1度目は後鼻神経切断手術+粘膜下下鼻甲介骨切除術を両鼻に行い、右片方は鼻詰まりも鼻水も止まったのですが、片方の左鼻の詰まりが治りませんでした。手術した医師に聞いても特に異常はない、鼻うがいを徹底して下さいと言われましたがそれから1年2年と何も変わらず詰まったままでした。 そして2度目の手術をして頂きたくて、別の医院の別の医師に見てもらったところ、詰まったままである左側の鼻は鼻中隔彎曲症の手術をした方が良いと診断され2度目の手術をしました。鼻中隔彎曲症と粘膜下下鼻甲介骨切除術を両鼻に行いました。後鼻神経切断手術はする必要ないとの診断でした。 それから2年経過しても右鼻の詰まりは無くなりましたが左鼻は相変わらず詰まったままです。片方が詰まっている状態が苦しいです。 そこで3回目の手術を考えているのですが、鼻炎の手術を3回行っても大丈夫なのか?と不安になりご相談しました。 素人知識で恐縮ですが、鼻の手術をやりすぎるとエンプティノーズという状態になるとも聞きました。それが恐ろしいです。 ちなみに片方の鼻は15分ほど早歩きしたりスクワットしたりすると詰まりが取れますがすぐ元に戻ります。 よろしくお願いします。

5人の医師が回答

てんかん完治後のアレルギー性鼻炎薬

person 10歳未満/女性 -

8歳の小3の娘のことです。 0歳の時に無熱で痙攣し6回ほど痙攣の経験があります。 脳波に異常はなく薬でのコントロールがうまくいったので薬を飲み始めてからは痙攣はなく3年ほど薬を飲み続け、薬をやめてからも2年間定期的に通院と脳波検査をして小学校1年生の時に完治と言われて、通院も終えました。 完治と言われるまでは、アレルギー系の眠くなる薬?は避けて来ましたが、最後の診察の時、今後もそう言った薬について聞いたところ、今まで飲まずにこれた薬は今後も飲まなくてもいいと思うよ!って言われました。 ですが1年生の時はそこまでだった、アレルギー性の鼻炎が去年ぐらいからひどくなり、くしゃみ鼻水鼻詰まりといった症状が頻繁にでます。 去年の終わりに耳鼻科で相談して ・ロラタジンOD錠10mg「NP」 ・モンテルカストチュアブル錠5mg「DSEP」 の2つの薬を出してもらいました。 ですが、完治と言われてもこの薬が 娘にとって悪影響難ではないかと 飲ませることができません。 でも頻繁に辛そうな娘をみていると 改善してあげたい。飲ませてもいいのかな? と思って悩んでいます。 どう思われますか? 今は元気いっぱいで発作もない 可愛いこです!!! あと、これは心配とかではなく 疑問?なんですが、 うちの子はあまり勉強が得意ではないのですが、てんかんの発作のせいで少し勉強が苦手とか関係はありますか? 発作は5分以内には止まるものが6回ほど0歳の時にありました。 よろしくお願いします。

6人の医師が回答

副鼻腔炎、鼻茸、アレルギー性鼻炎など鼻症状について

person 40代/女性 -

以下の体質があります。 ・風邪を引くと血の混じった緑の巨大グミの様な痰が出ます。鼻から出ないので口に引っ張り出します。(斜め上を向いて鼻を鳴らす様にするく口から出せます) その後は数日かけて緑→黄色→薄黄色→白色→後鼻漏や咳が残ります。 ・喉に痰(白、透明)が溜まった感じがして出したくなり、量や時期は不定期。 ・冷気、湯気、会話で咳が出る時期がある。 ・就寝時、下側の鼻が詰まり向きを変えると治る。日中は鼻呼吸に支障はないが片方ずつ塞ぐと通りが悪い時がある。 ・匂いは普通に認識していると思います。自分の鼻が臭う感覚は無し。 ・内科で長引く咳の時は検査無しで咳喘息、気道過敏と言われる事がある。 ・子供の頃、水泳で(水から上がるたびに)鼻水が出てきてレッスンが終われば出ません。 ・アレルギー血液検査は全てクラス0の陰性(今年2月) 健康診断等での好酸球値は0.2~1.4ぐらい(過去5年程) 上記から以下をご教示下さい。 1.風邪の時の症状は急性副鼻腔炎の認識で良いでしょうか?慢性の可能性は低いですか? 2.アレルギー血液検査や好酸球値から、アレルギー性鼻炎の可能性は低いと考えられますか? 3.アレルギー鼻炎の判断が出来ない場合、どの時期に何の検査をすれば良いですか? 4.鼻からのカメラをした際(ここ数年は無し)その時点で副鼻腔炎や鼻茸があれば指摘されますか?指摘が無ければナシと考えて良いですか?(CTはありません) 5.好酸球性副鼻腔炎がないか心配です。今は心配しなくても良さそうですか? 6.風邪で副鼻腔炎になった時に長引く咳と咳喘息との鑑別はどの様にするのでしょうか? 7.鼻にご飯粒が入った感じが何週間か続く事があります。これは上咽頭炎?他の症状でしょうか? よろしくお願い致します。

2人の医師が回答

季節性アレルギー性鼻炎で鼻閉がひどく熟睡できない、手術すると改善するか?

person 50代/男性 -

主訴:鼻閉(中等度~重症) 副訴:口呼吸(毎日)、口呼吸による睡眠障害、中途覚醒 、頭痛・片頭痛(週2~4日、朝・日中) 発症時期:花粉症時期とその後(2月~8月)が急性期、飲酒後の夜間 現病歴:睡眠時無呼吸症(飲酒後)、前視野緑内障 薬物療法:鼻噴霧用ステロイド薬 、抗ロイコトリエン薬、第2世代抗ヒスタミン薬で鼻閉改善効果なし、点鼻用血管収縮剤を乱用しないで、鼻呼吸で熟睡したい、睡眠時無呼吸症候症もできれば改善したい。 手術療法:2名の耳鼻科専門医(1名は日本一の施術数実績、もう1名は1000例を超える施術実績)にCT画像(添付参照)で診察してもらいました。鼻中隔湾曲症と下鼻甲介肥大と診断され、1名の医師は鼻中隔矯正術のみ、もう1名の医師は鼻中矯正術に併せて粘膜下下鼻甲介骨切除術・下鼻甲介粘膜切除術を勧められました。 質問1 添付したCT画像から、両手術が必要な程度の鼻中隔湾曲、下鼻甲介肥大なのでしょうか?薬物療法では効果なく、手術すれば鼻閉が改善し、熟睡できるようになるのでしょうか?睡眠時無呼吸症も改善するのでしょうか? 質問2 下鼻甲介骨切除術や下鼻甲介粘膜切除術は必要でしょうか?その際、エンプティノーズにはならないのでしょうか? 質問3 下鼻甲介粘膜切除術する場合は、通常、下鼻甲介粘膜下組織の1)おもて面(鼻腔側)、あるいは2)うら面(鼻腔側と反対)、のどちらの部分の組織を減量・切除するのでしょうか?エンプティノーズになりにくいのはどちら側なのでしょうか?医師はうら面側の骨と組織切除と言っています。セカンドオピニオンをいただけますでしょうか? 質問4 この手術をする場合、施術者の経験や技術力によって、予後再発や合併症など大きな差があるのでしょうか?どちらの医師に手術をしてもらうべきか迷っています。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)