アレルギー性鼻炎 頭の病気・神経の病気 女性に該当するQ&A

検索結果:10 件

5歳の娘が頻繁に頭・お腹・腕・足が痛いと言います

person 10歳未満/女性 -

もうすぐ6歳になる娘なのですが、最近(1~2ヶ月ほど前から)よくふとした瞬間に、「頭が痛い」「足が痛い」「腕が痛い」「お腹が痛い」と言うようになりました。 「足(ひざ)が痛い」は前から言っており、成長痛だと思っておりました。ですが最近、「頭が痛い」とも言うようになりました。 特に熱はなく、顔色が悪い、元気がない、辛そうなどという症状はありません。「頭が痛いんだけど、すぐ治る?」と聞いてきて、「大丈夫だよ」と答えるとそれからは何も言ってこず元気に遊んでいます。(足、お腹、腕も同様) ただ1日に5回前後は言います。痛む場所はいつも違うようです。 お腹の痛みはご飯を食べると少し痛くなるようで寝転ぶと治るようです。下痢、便秘などはありません。快便です。 「頭はどんな痛み?」と聞いてみたのですが、まだ5歳なので上手く伝えられないようで、「分からない。なんか刺さってるのかな?」と言ってきます。 この場合は精神的なものなのでしょうか? それともすぐにお医者さんに連れて行くべきでしょうか?(コロナの感染が怖いので病院に行くのを躊躇っています。) 行くとなると何科に行けば良いでしょうか? 考えられる病気は何がありますでしょうか? ちなみに娘は痩せ型で少食、平均よりもかなりの小柄です。神経質で気弱です。 アレルギー持ち(卵、乳、ダニ、ハウスダスト)で、アレルギー性鼻炎があり、年中鼻水が出ています。 どうぞ宜しくお願い致します。

4人の医師が回答

5歳娘。CRP血沈の値は風邪等で説明がつく?

person 乳幼児/女性 -

5歳2ヶ月の娘について質問です。 周期的に扁桃炎で高熱を出していたため、 扁桃炎でない時に血液検査をしました。 その時は慢性副鼻腔炎の治療中、痛みのある神経スレスレの虫歯(思い切り欠けていて2ヶ月ほど治療待ちでした。)、喉の赤み、咳、鼻水、病院で測ったら37.5℃だったのでやや微熱気味?な体調でした。 また、軽いアトピー 、アレルギーもあります。(アレルギー性鼻炎もあるかも…?) そして結果はCRP0.52、血沈60が29でした。 その他の白血球(7500)、血小板、赤血球等の値や貧血や肝臓等の値は全て正常値でした。 CRP、血沈はこの症状から説明はつくものですか? 血沈とは風邪や副鼻腔炎、虫歯等の炎症で上がるものなのでしょうか? 初めて調べたので血沈とはどのような値かわからずネットで見ていると悪性腫瘍なんて言葉も並びとても心配になっています。 そのような悪い病気の心配はしなくても大丈夫ですか? (血液検査をした医療センターでは絶対とは言い切れないがこれまでの経過から99%は大丈夫だと思っているとの言葉をいただいています。再検査はどちらでもよいと言われました。) ちなみにその後かかりつけで相談し、喉の痛み赤み、声枯れ、慢性副鼻腔炎治療中、虫歯治療済みの状態ではWBC9500(いつもより高め)CRP0.4でした。 現在娘は12月は目立った発熱なし。1月頭に6日間の扁桃腺炎での発熱、20日に保育園での流行り?の発熱、翌日解熱。 鼻水咳は度々ありますが、体力もあり元気いっぱい、食欲旺盛、身長体重も順調に伸びています。 また心配要素としては義母が膠原病(関節リウマチ)な点もあります。

3人の医師が回答

副鼻腔炎とアレルギー性鼻炎の違いと、薬について

person 40代/女性 -

海外在住。 4月3日、歯科にて虫歯治療。治療後念のために抗生物質をされるも、過去複数回の歯科治療では服用しなくても自然に治癒をしたこともあり服用せず今回も様子を見ていた。 4月6日~10日、両耳、治療した側の頬、鼻横に圧、鼻詰り。頭痛、右頭半分圧あり。市販の副鼻腔の圧を緩和、鼻水、痛み止めが一緒になった薬を服用。服用時は多少症状軽減。発熱なし。 4月11、12日。症状がほとんどなく、体調が良い。 4月13日~23日、また、症状が戻る。頭痛は少ない日が増えてきたが、圧が、治療した側を中心に流動的に出現消失。ほほが赤く腫れていたり、痛みなどはない。日によっては上記市販薬で対処。 4月24日歯根除去治療。レントゲンでは歯根部分には炎症、感染症は見られなかった。治療後、頬に圧、少しの温かみ。治療後痛んだり(ない)、腫れたり(ない)があれば抗生物質を服用するように言われた。(まだ、服用してない。) 4月25日、反対側の虫歯治療。神経には近くなかったものの、治療後ほほが温かく少し圧があり。 4月3日以降、顔のいろんな部分の症状に加え、透明な鼻水、くしゃみ、時々涙目の症状あり。治療まえに治療した側の鼻(歯根を取った側)に少し後鼻漏がありました。後鼻漏は20日頃よりちょっとですが増えたような気が。今の症状は二日続けての治療のせいか、両頬少しの圧、両耳に圧、少し赤味、痛みなし。透明な鼻水少々、少し頭が重い、頭痛なし、発熱なし。 質問1.4月3日の治療後やはり抗生物質を必要とする状態だったのか? 質問2.私の症状は抗生物質を必要とする細菌性の副鼻腔炎なのかアレルギー性鼻炎なのか、どちらが考えられるか?もしくはほかの症状、病気が考えられるのか? 質問3.耳鼻科のステロイドスプレーで一週間程様子を見てもよいのか?その後抗生物質を取るという選択でも良いのか?

4人の医師が回答

耳の痛みが続いています

person 40代/女性 -

▪1度目の医院 1ヶ月ほど前から左耳に神経痛のような痛み(表面なのか奥なのか形容しがたい。ツキンとした疼痛に近い。規則性はないが、時々痛みが走る)があり、 2週間前に耳鼻科受診をしました。(閉塞感、鼻の症状はなし) 耳と鼻を診て(ファイバースコープは無し)耳管狭窄と診断され、耳抜きとネブライザー加療、抗生物質と鼻の吸入器を処方されました。 出来れば毎日耳抜きに通ってくださいとの指示がありました。 耳抜き後、当初の痛みに加えて種類の違う痛み(耳の奥が痛む)が持続するようになり、加えてだるさも酷くなりました。 再度耳抜きに行った際にその旨伝え、ファイバースコープで鼻を診て頂き、副鼻腔炎でもあるとの事。(3回耳抜きを実施) ▪2度目の医院 やはり耳抜き後痛みが酷くなった気がしたので、今週頭に別の耳鼻科へ受診したところ、アレルギー性鼻炎で鼻の奥が充血している。その状態で耳抜きの管を入れた為痛みが出たのではないかとのこと。 レントゲンで副鼻腔炎ではなく、耳管狭窄との判断。まずは腫れを取って耳抜きを考えましょうとの事でした。鼻の入口をファイバースコープ出みて頂き、アレルギーで鼻の奥が充血しているとの事。 2度目の医院で少し安心したのですが、痛みはまだ継続してあり、だるさもあります。耳の閉塞感は一切ないのですが、この状態でも耳管狭窄と考えられるのでしょうか。 耳垂れや鼻血、リンパの腫れもありません。耳の痛みとだるさが顕著な症状です。他に考えられる疾患があればお教え願いたいです。

1人の医師が回答

寝入り端に息が止まる

person 30代/女性 -

39歳女性、169cm、73kgで肥満ぎみです。 タバコは加熱式を1日13本(喫煙年数自体は18年ほど) 一ヶ月半前に過呼吸で救急搬送され、その日から精神的に不安定になり多数の不定愁訴がありましたが、かなり落ち着きました。 しかし、ここ10日ほど座ってうとうとしてるときや普通に横になって夜寝るときに寝入り端に必ず息ができなくなります。慌てて息を吸い込むというのを繰り返して最初の5日ぐらいは眠れませんでした。 6日目からはもちろん気になるんですが、やはり連日寝ていないからか眠気が勝ってしまい、いつのまにか寝てはいるんですがいつもの起床時間よりはやはり早く起きて、その際にすごい体のだるさ、動悸(80~90/分)、あと何より血が巡ってない、酸素がまわってない感覚がすごくあります。(頭がボーッとしたり、体が若干痺れていたり) とにかく眠るのが億劫というか、怖いです。 起きている時も息苦しいとか意識しないと呼吸ができないということがたまにあります。また痰がからんで咳払いしてもなかなか去痰できず、気管支が狭まっている感覚もあります。鼻炎アレルギーはあります。 脳のMRI、腹部のCTとエコー、レントゲン、心電図、24時間心電図、心エコー、頸動脈エコー、呼気検査、耳鼻科受診し、呼気検査でほんの少しだけど閉塞のところに入っているねと言われ、あとは異常なしでした。 呼気検査を受けた病院からはテリルジー100を出してもらいましたが、もともと気管支拡張剤が合わず、1回吸っただけで効いているという実感もなく震えなどもあったのでそれ以降吸っていません。 また、耳鼻科からは自律神経失調だろうとトフィソパムを1日1錠、朝夕で出してもらい飲んではいます。 悪い病気ではとインターネットで調べては心配するというのを最近は繰り返しています。体重も半月で3kg減りました。ご回答をお願いします

5人の医師が回答

毎日続く下痢について

person 20代/女性 -

27歳女性、アレルギー性鼻炎、過敏性腸症候群、自律神経失調症、強迫性障害があります。 今月のはじめあたりから、便秘で数日でない→出る時は下痢、という症状が続いていました。 そして先週の金曜日あたりから、毎日下痢をするようになりました。 大抵は食事後にきゅーっと痛くなり、1度の下痢でスッキリする、という感じです。 数年前から過敏性腸症候群があり、ストレスを感じた時などに下痢をしてしまう症状がありました。 先週の12/19(月)に健康診断をし、診察時に相談をすると整腸剤をいただき、今も飲んでいます。 健康診断の結果は血液検査含め異常なしでした。甲状腺値も問題なしでした。 また、2020年にひどい腹痛血便で入院したことがあり、退院後に大腸カメラをしましたが何の異常もありませんでした。 今年胃カメラもし、何の異常もありませんでした。 自律神経失調症も持っており、今月あたまから自律神経失調症から来る症状で体調の悪さは実感していました。 1.寒暖差もあり、家もあまり暖まらないため、そこからくる下痢かと思っていますが、他に考えられる疾患はあるでしょうか? 2.健康診断での受診は先週していますが、改めて受診した方が良いでしょうか? 年末でお忙しいところ恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)