インフルエンザ予防接種アルコールに該当するQ&A

検索結果:91 件

インフルエンザ予防接種で副作用出たら

person 10歳未満/女性 -

小学2年生の娘がいます。卵アレルギーで卵黄、卵白クラス2です。卵そのものは食べれません。アトピーで毎日アレロック飲みながらなら市販の卵入りのお菓子を食べれます。例えば卵ボーロ10粒をアレロック飲んだら食べれます。あと、消毒アルコールがアトピーで手にしみると言うのでさせていません。 卵アレルギーなのでインフルエンザ予防接種できないと一歳の時に言われてずっとしないできました。 アトピーで瞼や唇の回りがいつも痒くて副作用のときと判断できません。アトピーであちこち体をかゆがっているから、もし打ったら蕁麻疹なのか普段のアトピーなのかもわかりません。プレドニン眼軟膏なども合わないのか痒くなります。 今年はコロナなので迷っていて、結局打たなかったのですが、最近まだ近所の小児科にワクチンあって打てると言われました。初めて受けるのでアナフィラキシーや熱がで続けるなどの副反応が心配です。接種推奨とは言われますが、本当に打つべきか親が決めて下さいと言われましたが判断できません。年末にかけて、インフルエンザ予防接種で大変な副作用出たら困るという気持ちとインフルエンザ予防接種してたら良かったと思うことになるかわからないのです。インフルエンザ予防接種では脳症は予防できないと聞きますし、打ってもかかると聞きます。卵アレルギーやアトピー、プレドニン軟膏にかぶれるなどアレルギー体質でもインフルエンザ予防接種打つべきですか?悩み過ぎて答がでません。

6人の医師が回答

今からでもインフルエンザ予防接種を受けるべきでしょうか?

person 10歳未満/男性 -

11歳1ヶ月、9歳1ヶ月の男児について質問です。よろしくお願いいたします。 二人共インフルエンザ予防接種を受けられる年齢(1歳??)からずっとインフルエンザの予防接種を受けてきました。途中何度か受けていない年、1回目接種後インフルエンザにかかり2回目は受けていない年等もありますが、少なくともここ5年くらいは2回接種してきました。 コロナ禍になりインフルエンザ自体全く流行しなくなった事もあり今年の接種を迷っていたら12月にコロナに疾患し結局今季は一度も接種していません。 もうそろそろ1月半ばになりますが、今から仮に接種したとしてもあまり意味はないでしょうか?? また、世間では全国的に流行…と言われておりますが居住地のインフルエンザ発生件数を確認した所、確かにコロナ禍になってからの中では発生件数は今年が一番多いですが、コロナ禍前の発生件数と比べると比べ物にならない程少ないように見受けられます…。 ただ、流行の基準値は超えているようで、流行期に入りましたとのアナウンスは市からも発表されています。 不思議なのが、マスクは任意と言われていてもマスク無しで登校してる子は見た事もありません…。黙食も続いていますし、手洗いうがいアルコールスプレーの推奨も変わっていません。 どこに行ってもそうだと思いますが…。 なぜ今年に限り流行しているのでしょうか?? また、毎年インフルエンザのワクチンを打っていると抗体があるからワクチン接種1回でも良い、毎年打ってるなら今年打たなくても抗体はある、と仰っている先生方もいらっしゃるのですが、実際の所、どうなのでしょうか? また、この歳でもインフルエンザ脳症の危険性はあるのでしょうか? 質問が多く申し訳ありません。 インフルエンザも不安ですし大変悩んでおります…。 どうか回答をよろしくお願いいたします。

13人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)