インフルエンザ抗原検査陽性に該当するQ&A

検索結果:328 件

コロナ、インフル抗原検査キットの偽陽性について

person 40代/女性 -

1日に体調を崩し2日に救急へ行ったらコロナ陽性でした。 インフルエンザには反応はありませんでした。 その後6日に内科へ行き咳止めなどをもらいその時に調剤薬局でコロナとインフル同時にできる抗原キットを3本購入しました。(同居人が居るので) その抗原検査キットは5分判定のもので、帰ってから私も抗原キットをやってみたら5分後コロナ陽性ラインが出てインフルA Bは陰性でした。 そのままキットを置いていたら20.30分後インフルAに薄っすらピンクのラインが…。不安になりもう一本もやりましたが5分後の判定ではインフルはやはり陰性なのに、20.30分経つとまたAの部分に薄っすらピンクラインが。 購入した薬局で薬剤師さんに聞いてみたら、可能性としては体内に微量のインフルのウイルスがあるのか、ウイルスは持っていないけど特異反応で出たのかのどちらかだと言われたけど、5分判定なのでそれ以降の判定は症状もないし陰性でいいと言われました。 心配性な私は違う抗原キットも買って検査してみたら違うキットでは時間が経っても反応は全く出ませんでした。 ちなみに同居人は全て陰性で時間が経ってもラインも出ていません。 そこからさらに9日後の昨日最初に買った同じ検査キットでしてみたら5分判定ではコロナもインフルA B全て陰性。そこから試しにまた20.30分放置すると薄っすらインフルAにピンクライン…。 メーカーに問い合わせたところそんだけ経っても出るってことはやはい非特異反応だと思うと言われました。 ただ5分の判定のキットなので判定には問題なく陰性。 非特異反応とゆう言葉は初めて聞いたのでどんなものなのか不安になりました。 非特異反応が出るのは珍しいことなのでしょうか? 体内にある自分の粘膜がそのキットだと薄っすら時間をかけて反応するみたいなのですが、それは違う病気だということではないのでしょうか?

13人の医師が回答

コロナかどうかの判断

person 40代/女性 - 解決済み

お世話になります。 私の職場(デイサービス)で今月25日(月)に職員がコロナ陽性となりました。 私は毎週月曜日休みなので接触はしていません。 23日(土)24日(日)も休日なので接触もなく最終接触は22日(金)となります。 26日(火)に私自身特に症状もなく仕事を終え、夕方に一応熱を測った所37.3度の微熱がありました。 他症状はありません。再検して36.8度、36.9度でした。 翌日(本日)朝の熱は36.8度でしたが、不安はあったので病院に問い合わせし、症状が乏しいから抗原検査をしても陰性となるかもとは言われました。 結果陰性でした。 医者から結果と診察を受ける時に熱を測ったら37.5度ありました。 医者からは陰性だとはいえコロナではないとは言えない。ただ8月にコロナ陽性となっている(陽性になり療養しました)ので熱はあるけど他症状ないし、まだ3ヶ月しか経ってないから大丈夫とも思うんだよね。コロナ陽性から半年位は強い抗体持つからね。とも言われました。 はっきり断言するのが出来ないのは分かりますが、私もどうしたら分からず、まず本日は熱もあるので仕事はお休みしました。 明日朝に熱もなく他症状なく、市販の抗原検査で再度陰性なら出勤しても大丈夫でしょうか…?それとも休むべきでしょうか? また、明日は4歳の息子のインフルエンザ予防接種の予約を入れており私自身が明日も陰性で息子も症状なければ予防摂取しても問題ないでしょうか?

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)